2010年05月31日
マツヤ釣具限定デンス!
どもシーバスです。
タイトル通りマツヤ釣具限定!オリカラデンスが入荷しました~(^o^)/


今回は新色2色に、ウグイDXとブルーピンクが再入荷です!
欲しい方は数に限りがあるので、お早めに
お問い合わせは網走マツヤ釣具へ
タイトル通りマツヤ釣具限定!オリカラデンスが入荷しました~(^o^)/


今回は新色2色に、ウグイDXとブルーピンクが再入荷です!
欲しい方は数に限りがあるので、お早めに

お問い合わせは網走マツヤ釣具へ

Posted by TROUT 鱒ters at
14:30
│Comments(0)
2010年05月31日
世界を釣る!!
ウグイDXです。
昨日はダン若ダンナと世界を釣りに行ってきました。
私は前日飲み会があったため寝ずに世界へ。
午前4時過ぎ世界へ到着。

いい景色です。
ここで釣りをしているだけでいい気分になります。
でもなかなか釣果が・・・・・。
それでもさすが世界、上がってくるサイズは素晴らしい。



写真ではわかりにくいと思いますが釣れるのは
ほとんど50にせまる、または50オーバーばかり。
カレイもこのサイズになるとかなりの引きです。
でもね、お目当てのホッケがあまり釣れなかったのよ。
カレイはなかなか乗らないしね。
ダン若ダンナ氏も素晴らしいサイズのカレイをゲット。
さすが世界の遺産です。
遺産ですからね。
その後、どっぺさんとモーリーケンさんと合流。

4人で釣りというかほとんどおしゃべりタイム。
いい景色のところでおじさん4人でボーイズトーク。
釣りの方は・・・釣れないのでオイラとダン若ダンナは世界を後に。
9時過ぎから川へ行くため8時頃世界を後にしました。
なにせ寝てないため運転がヤバイ。
体は元気だが脳が・・・・・。
目が開いたまま時折意識が飛んでいます。
しかし、ダン若ダンナとの卑猥話で意識回復。
やはり眠気覚ましにはカフェインより卑猥。
午前9時過ぎオイラの家でレガオ氏と合流。
で3人で走る川上流へ。
今回はレガオ氏が10ステラを購入したという事で魂入れに。
でもね濁りが心配。
でもね上流は大丈夫でした。
でもね先週よりも増水。
この増水のウェーディングはする気になれない。
でも釣る。

なかなか釣れない。
でもねオイラは釣った。


えへっ。
で、もっと上流へ。
皆さん釣れました。



レガオ氏も無事魂いれ完了。
その後もポイントを変えるが・・・・・。
釣り終了。
その後「マツヤ釣具」にお買い物。
そういえばティグリスデンスの鱒ターズカラーが追加注文され販売してました。
人気があるそうですよ。
そして「ウグイDX」カラーに新色も登場しました。
画像はないですが「ホットピンク ウグイDX」だったかな?
あの黒ベースに濃いピンクバックになっています。
これも販売していますので欲しい方は「マツヤ釣具」に行くか、問い合わせてください。
そのうち画像載せます。
昨日を振り返ると、天気も良かったし非常に楽しかった1日です。
世界の引きは素晴らしく、堪能させていただきました。
うちの子供たちもホッケとカレイと「おいしい」を連発して食べていました。
釣って楽しい、食べておいしい。
これ、釣りの醍醐味。
The 釣り!!
来月行きたいのですがね、休みは全て別の釣りの予定が入っていて行けない。
あぁ~くやしい。
仕事前に行くにはちょっと厳しいしね。
でも来週は「網走沖」。
これもかなり楽しみ。
さぁ~てどうなるか?
大会も兼ねているので力が入りますよ。
もう準備万端。
悶々しながら来週を待ちます。
では。
昨日はダン若ダンナと世界を釣りに行ってきました。
私は前日飲み会があったため寝ずに世界へ。
午前4時過ぎ世界へ到着。

いい景色です。
ここで釣りをしているだけでいい気分になります。
でもなかなか釣果が・・・・・。
それでもさすが世界、上がってくるサイズは素晴らしい。



写真ではわかりにくいと思いますが釣れるのは
ほとんど50にせまる、または50オーバーばかり。
カレイもこのサイズになるとかなりの引きです。
でもね、お目当てのホッケがあまり釣れなかったのよ。
カレイはなかなか乗らないしね。
ダン若ダンナ氏も素晴らしいサイズのカレイをゲット。
さすが世界の遺産です。
遺産ですからね。
その後、どっぺさんとモーリーケンさんと合流。

4人で釣りというかほとんどおしゃべりタイム。
いい景色のところでおじさん4人でボーイズトーク。
釣りの方は・・・釣れないのでオイラとダン若ダンナは世界を後に。
9時過ぎから川へ行くため8時頃世界を後にしました。
なにせ寝てないため運転がヤバイ。
体は元気だが脳が・・・・・。
目が開いたまま時折意識が飛んでいます。
しかし、ダン若ダンナとの卑猥話で意識回復。
やはり眠気覚ましにはカフェインより卑猥。
午前9時過ぎオイラの家でレガオ氏と合流。
で3人で走る川上流へ。
今回はレガオ氏が10ステラを購入したという事で魂入れに。
でもね濁りが心配。
でもね上流は大丈夫でした。
でもね先週よりも増水。
この増水のウェーディングはする気になれない。
でも釣る。

なかなか釣れない。
でもねオイラは釣った。


えへっ。
で、もっと上流へ。
皆さん釣れました。



レガオ氏も無事魂いれ完了。
その後もポイントを変えるが・・・・・。
釣り終了。
その後「マツヤ釣具」にお買い物。
そういえばティグリスデンスの鱒ターズカラーが追加注文され販売してました。
人気があるそうですよ。
そして「ウグイDX」カラーに新色も登場しました。
画像はないですが「ホットピンク ウグイDX」だったかな?
あの黒ベースに濃いピンクバックになっています。
これも販売していますので欲しい方は「マツヤ釣具」に行くか、問い合わせてください。
そのうち画像載せます。
昨日を振り返ると、天気も良かったし非常に楽しかった1日です。
世界の引きは素晴らしく、堪能させていただきました。
うちの子供たちもホッケとカレイと「おいしい」を連発して食べていました。
釣って楽しい、食べておいしい。
これ、釣りの醍醐味。
The 釣り!!
来月行きたいのですがね、休みは全て別の釣りの予定が入っていて行けない。
あぁ~くやしい。
仕事前に行くにはちょっと厳しいしね。
でも来週は「網走沖」。
これもかなり楽しみ。
さぁ~てどうなるか?
大会も兼ねているので力が入りますよ。
もう準備万端。
悶々しながら来週を待ちます。
では。