2011年08月31日
釧路沖ロックミサ!
どうも雷電ウグイDX殿下です。
今回は久々の釧路沖を征服するためにロックミサを開催してきました。
バンドメンバーは
ギター エースシーバス長官
ギター どっぺ篁Ⅱ世
ベース ゼノン平八和尚
ドラム 雷電ウグイDX殿下
警備員 油 谷男(あぶら たにお)


今回のミサの為にいつも釧路ではお世話になっている船長閣下が我々の為に船を借りてくださりました。
本当に感謝いたします。
今回の海の状況は我々を祝福しているかの様な、ウネリ! そして濁り!
制服・・・いやいや征服に持って来いの状況。
征服するべくキャスト!
・・・・・。
・・・・・。
・・・・・。
さすが、そう簡単には征服できそうにない。
だがしかし、我々も指を加えて見ているわけにはいかん。
我々の力を持ってすれば


着々と征服しつつある。
しかもどっぺ篁Ⅱ世が征服を予感させるものをゲット!

こいのぼり!
まさか釧路沖で鯉が釣れるとは!
しかもつがいで!
おそらくこいのぼりを釣ったのは世界初ではないだろうか!
これはギネスブックにのせるべきである!
そしてJGFAに登録するべきである!
だがしかし相手もなかなかのもの、一筋縄では行かない。
でもそれでこそこちらも萌える・・・いやいや燃える!
でも渋い。
その中でもメンバーたちは何とか釣る。
しかし私は・・・。
もしかして釧路まできてハゲるか!
沖ミサでこんなに手こずるのは初であり、不確!
なんとかしなければ。
・・・でも私だけ沈黙。
このままでは私がやられてしまう。
でもようやく征服の兆しが。





ようやくコンスタントに釣り上がる!
これでパターンを掴んだと思いきや・・・。
我々の考えが甘かった様だ!
しかも仲間の裏切りが発覚!
私の今日一番の大物のアイナメとどっぺ篁Ⅱ世が釣った魚を警備員の油 谷男に写真を撮ってもらったのだが・・・。
完全に魚が半分以上見切れている!
これではただのスナップ写真ではないか!
こいつは写真もまともに撮れないのか!
まだ魚だけでも写っているならまだしも・・・。
このバカさ加減には頭がくる!
こいつにはもう何も頼まん!
結局この日の征服は失敗に終わった。
過去に無い位の失敗だ。
相手も腕をあげている。
今度は完全征服をしてやるぞ。
しかしここ最近の征服は全て失敗に終わっている。
どうしたというのか?
かなりテンションは下がっている。
もうこのまま今年も終わりそうだ。
今年も後何回いけるか。
とりあえず油谷男クビ!
今回は久々の釧路沖を征服するためにロックミサを開催してきました。
バンドメンバーは
ギター エースシーバス長官
ギター どっぺ篁Ⅱ世
ベース ゼノン平八和尚
ドラム 雷電ウグイDX殿下
警備員 油 谷男(あぶら たにお)
今回のミサの為にいつも釧路ではお世話になっている船長閣下が我々の為に船を借りてくださりました。
本当に感謝いたします。
今回の海の状況は我々を祝福しているかの様な、ウネリ! そして濁り!
制服・・・いやいや征服に持って来いの状況。
征服するべくキャスト!
・・・・・。
・・・・・。
・・・・・。
さすが、そう簡単には征服できそうにない。
だがしかし、我々も指を加えて見ているわけにはいかん。
我々の力を持ってすれば
着々と征服しつつある。
しかもどっぺ篁Ⅱ世が征服を予感させるものをゲット!
こいのぼり!
まさか釧路沖で鯉が釣れるとは!
しかもつがいで!
おそらくこいのぼりを釣ったのは世界初ではないだろうか!
これはギネスブックにのせるべきである!
そしてJGFAに登録するべきである!
だがしかし相手もなかなかのもの、一筋縄では行かない。
でもそれでこそこちらも萌える・・・いやいや燃える!
でも渋い。
その中でもメンバーたちは何とか釣る。
しかし私は・・・。
もしかして釧路まできてハゲるか!
沖ミサでこんなに手こずるのは初であり、不確!
なんとかしなければ。
・・・でも私だけ沈黙。
このままでは私がやられてしまう。
でもようやく征服の兆しが。
ようやくコンスタントに釣り上がる!
これでパターンを掴んだと思いきや・・・。
我々の考えが甘かった様だ!
しかも仲間の裏切りが発覚!
私の今日一番の大物のアイナメとどっぺ篁Ⅱ世が釣った魚を警備員の油 谷男に写真を撮ってもらったのだが・・・。
完全に魚が半分以上見切れている!
これではただのスナップ写真ではないか!
こいつは写真もまともに撮れないのか!
まだ魚だけでも写っているならまだしも・・・。
このバカさ加減には頭がくる!
こいつにはもう何も頼まん!
結局この日の征服は失敗に終わった。
過去に無い位の失敗だ。
相手も腕をあげている。
今度は完全征服をしてやるぞ。
しかしここ最近の征服は全て失敗に終わっている。
どうしたというのか?
かなりテンションは下がっている。
もうこのまま今年も終わりそうだ。
今年も後何回いけるか。
とりあえず油谷男クビ!
iPadから送信
2011年08月27日
メンテナンス55!
どうもウグイDXです。
今回もありがたいことに遠方からのご依頼です。
今回のご依頼リールはこちら

シマノ 02ツインパワー4000HGです。
こちらは購入してから一度もメンテナンスをしていないということです。
さてどれ位汚れているか楽しみ。
でも分解してみると


以外に汚れがない。
逆に綺麗なくらい。
でもドラグ部分はかなり黒くなってました。
それ以外に若干の異音。
一番の故障部位はスプールが時折上がったら上がったまま。
下げたら下げたまま。
しかも手で上下する状態。
これはいただけません。
とりあえず洗浄。

綺麗にして組み上げてみると、やっぱりスプールの異常は治らない。
ということでクロスギア部分に異常があるということ。
クロスギアが手でずらせるほど磨耗で溝がなくなるなんて考えられないので、おそらくクロスギアピンの異常と判断。
クロスギアピンを交換。
他にはラインローラ部分のベアリングも交換。
他の部位は問題なく使用できます。
とりあえず90%完成。

90%なんで完成ではないですが。
回転は滑らかになりました。
後は注文した部品待ち。
完成までもう暫くお待ちください。
今回もありがたいことに遠方からのご依頼です。
今回のご依頼リールはこちら
シマノ 02ツインパワー4000HGです。
こちらは購入してから一度もメンテナンスをしていないということです。
さてどれ位汚れているか楽しみ。
でも分解してみると
以外に汚れがない。
逆に綺麗なくらい。
でもドラグ部分はかなり黒くなってました。
それ以外に若干の異音。
一番の故障部位はスプールが時折上がったら上がったまま。
下げたら下げたまま。
しかも手で上下する状態。
これはいただけません。
とりあえず洗浄。
綺麗にして組み上げてみると、やっぱりスプールの異常は治らない。
ということでクロスギア部分に異常があるということ。
クロスギアが手でずらせるほど磨耗で溝がなくなるなんて考えられないので、おそらくクロスギアピンの異常と判断。
クロスギアピンを交換。
他にはラインローラ部分のベアリングも交換。
他の部位は問題なく使用できます。
とりあえず90%完成。
90%なんで完成ではないですが。
回転は滑らかになりました。
後は注文した部品待ち。
完成までもう暫くお待ちください。
2011年08月25日
本当にあった呪のウミアメ!
どうもウグイDXです。
この前の日曜日にもう最後になるであろうウミアメ釣りに行ってきました。
メンバーは私とシーバス氏。
そしてノーザンライツの代表の春日さん、釣り雑誌のライター、編集をしている奥方の4人での釣行です。
今回のポイントは春日さんに案内していただきました。
私未だにウミアメらしいウミアメを釣っていません。
去年30センチのウミアメ1匹釣っただけ。
大した回数もいってないのですけどね。
しかも今年は初。
私変なジンクスがありまして、ウミアメを釣りにいくと決まって釣れないというジンクスです。
俺だけが釣れないのではなく、全体的に釣れなくなります。
何か俺から殺気でも出ているのか?
どんなに釣れてると聞いて行っても釣れない。
そんなもんだから釣ったことがない。
だから是が非でも釣りたい。
で、開始。
すると初っ端からシーバス氏にヒット!

サイズはそんなにデカくないもののコンディションは素晴らしい。
そしてすぐにまたヒット。
そして春日さんにもヒット。
これは期待がもてる!!!
しかも今年はもこの場所で70~80アップが結構出ているそうですし。
自分も・・・・・なんて想像がふくらみます。
期待しつつキャスト。
キャスト。
キャス。
キャ。
キ。
・・・。
・・・・・。
えっ?
やっちまった。
ジンクス成立。
本当にハゲた。
いつになったら、この呪から解き放たれるのか。
他に何名か釣っている方もいらっしゃいましたが、釣れている様子なし。
雨男の様に雨を呼ぶならいいが、逆意味でのアメ男になってしまっている。
俺が行くとアメがいなくなるらしい。
ということである意味期待を裏切らない結果になりました。
案内をしていただいた春日さんに申し訳ない思いでいっぱいです。
皆さんこれから私を海で見かけたら気をつけてください。
その日、もしくは私がいる間はアメマスはほとんど釣れない可能性がありますよ。
オレ、もうウミアメ釣りやめる。
この前の日曜日にもう最後になるであろうウミアメ釣りに行ってきました。
メンバーは私とシーバス氏。
そしてノーザンライツの代表の春日さん、釣り雑誌のライター、編集をしている奥方の4人での釣行です。
今回のポイントは春日さんに案内していただきました。
私未だにウミアメらしいウミアメを釣っていません。
去年30センチのウミアメ1匹釣っただけ。
大した回数もいってないのですけどね。
しかも今年は初。
私変なジンクスがありまして、ウミアメを釣りにいくと決まって釣れないというジンクスです。
俺だけが釣れないのではなく、全体的に釣れなくなります。
何か俺から殺気でも出ているのか?
どんなに釣れてると聞いて行っても釣れない。
そんなもんだから釣ったことがない。
だから是が非でも釣りたい。
で、開始。
すると初っ端からシーバス氏にヒット!
サイズはそんなにデカくないもののコンディションは素晴らしい。
そしてすぐにまたヒット。
そして春日さんにもヒット。
これは期待がもてる!!!
しかも今年はもこの場所で70~80アップが結構出ているそうですし。
自分も・・・・・なんて想像がふくらみます。
期待しつつキャスト。
キャスト。
キャス。
キャ。
キ。
・・・。
・・・・・。
えっ?
やっちまった。
ジンクス成立。
本当にハゲた。
いつになったら、この呪から解き放たれるのか。
他に何名か釣っている方もいらっしゃいましたが、釣れている様子なし。
雨男の様に雨を呼ぶならいいが、逆意味でのアメ男になってしまっている。
俺が行くとアメがいなくなるらしい。
ということである意味期待を裏切らない結果になりました。
案内をしていただいた春日さんに申し訳ない思いでいっぱいです。
皆さんこれから私を海で見かけたら気をつけてください。
その日、もしくは私がいる間はアメマスはほとんど釣れない可能性がありますよ。
オレ、もうウミアメ釣りやめる。
2011年08月18日
樺太鱒( ̄3 ̄)
こんばんは~。
どもシーバスです
今更ですが、お盆のカラフト釣行をさらっと更新!
結果からいうと2日で7本ゲット!バラしそれ以上
残念だったのは岡ジグでかけた魚をバラした事
バラしたというよりは針が折れてサヨウナラ(岡フックじゃないよ!)
それでも満足のいく釣果でした


さっ次は今年最後になるであろう海アメ狙いに行ってきます!
それでは
TACKLE1
ROD:WORLD SHAULA 2702R
REEL:STELLA C3000
TACKLE2
ROD:WORLD SHAULA 1652R
REEL:ANTARES DC7-LV
どもシーバスです

今更ですが、お盆のカラフト釣行をさらっと更新!
結果からいうと2日で7本ゲット!バラしそれ以上

残念だったのは岡ジグでかけた魚をバラした事

それでも満足のいく釣果でした



さっ次は今年最後になるであろう海アメ狙いに行ってきます!
それでは

TACKLE1
ROD:WORLD SHAULA 2702R
REEL:STELLA C3000
TACKLE2
ROD:WORLD SHAULA 1652R
REEL:ANTARES DC7-LV
2011年08月15日
カラフト(`ω´ゞ
昨日、今日と、地味~にカラフト狙ってました。
昨日は釧路から「陸たん」「しほたん」が網走に。
朝一番から狙うが…
蚊の猛攻撃(-ω-;)
あんまり魚っ気がないけど、とりあえず二匹はゲット(^ω^;)
相変わらず、カラフトの前当たりはたまらない。
そして今日は見事に寝坊(≧ω≦)
のんびり準備して港へ…
開始早々に沖目に群れ発見!!
近くにキャストして「チョンチョンメソッド」発動。
なかなか良いファイトをしてくれたのは、良い型のメス。
その後すぐに足下を泳ぐ群れにまた「チョンチョンメソッド」で。
小さいメスゲット。
とりあえず二匹ゲットしたので、これからお祭り行きます。
昨日は釧路から「陸たん」「しほたん」が網走に。
朝一番から狙うが…
蚊の猛攻撃(-ω-;)
あんまり魚っ気がないけど、とりあえず二匹はゲット(^ω^;)
相変わらず、カラフトの前当たりはたまらない。
そして今日は見事に寝坊(≧ω≦)
のんびり準備して港へ…
開始早々に沖目に群れ発見!!
近くにキャストして「チョンチョンメソッド」発動。
なかなか良いファイトをしてくれたのは、良い型のメス。
その後すぐに足下を泳ぐ群れにまた「チョンチョンメソッド」で。
小さいメスゲット。
とりあえず二匹ゲットしたので、これからお祭り行きます。
2011年08月06日
怖い話7!
ウグイDXです。
明日は休みだが息子のマングローブの剣道大会が紋別であるため釣にいけず。
しかも帰ってきてからお仕事。
お盆前なので忙しく、通常営業で予約が取れないお客様のために休日ですがお仕事させていただいています。
ありがたい事です。
お客様が来てくれるから釣りができます。
さて話は本題に戻り、この話はつい最近起きた出来事です。
前の「怖い話6」から見ればそんなに怖い話ではありませんが。
私はバンドをやっていまして、バンドの練習場はとある廃校になった学校を使わせていただいています。
廃校と言っても、そんなにボロではなくしっかりとした建物です。
でもやっぱり学校は気持ちが悪いものです。
今から約1ヶ月前の話ですが、その日私一人でドラムの練習をしにいきました。
やっている曲を流しながらその音楽に合わせてドラムを叩いていました。
その時2台のモニタースピーカーを使っていたのですが、1台のスピーカーから音が流れて来ませんでした。
「まぁいいや。」と思いながら暫くドラムを叩いていました。
すると突然、大音量で音がながれてきました。
それは曲ではなく、ただの雑音です。
ビックリして慌ててアンプのスイッチを切りました
でもその後もう一度スイッチを入れてみるも反応なし。
仕方ないのでそのままもう一台のスピーカーで練習することに。
で、その日は何事もなく終了。
翌週の練習の時にそのスピーカーを試して見るもやっぱり音は出ず。
接触でも悪いのかと思い線を辿って見ると、原因を発見!
「なんだ、線がぬけてるわ!」
これでは音がでる訳がありません。
その線を繋げると、ちゃんと音がでました。
これでバンドの練習がとちゃんとできます。
それでバンドの練習が終わり帰りの車で、何で線が抜けていたのかなぁ~と考えていました。
その時です「線が抜けている・・・・・? えっ? じゃぁなんで先週線の抜けているスピーカーから音がなったんだろう?」
そうなんです、線が抜けていたのにも関わらず音がなっていたのです。
絶対になるはずの無いスピーカーから音が出て来たのです。
一体あれは何だったのでしょうか?
明日は休みだが息子のマングローブの剣道大会が紋別であるため釣にいけず。
しかも帰ってきてからお仕事。
お盆前なので忙しく、通常営業で予約が取れないお客様のために休日ですがお仕事させていただいています。
ありがたい事です。
お客様が来てくれるから釣りができます。
さて話は本題に戻り、この話はつい最近起きた出来事です。
前の「怖い話6」から見ればそんなに怖い話ではありませんが。
私はバンドをやっていまして、バンドの練習場はとある廃校になった学校を使わせていただいています。
廃校と言っても、そんなにボロではなくしっかりとした建物です。
でもやっぱり学校は気持ちが悪いものです。
今から約1ヶ月前の話ですが、その日私一人でドラムの練習をしにいきました。
やっている曲を流しながらその音楽に合わせてドラムを叩いていました。
その時2台のモニタースピーカーを使っていたのですが、1台のスピーカーから音が流れて来ませんでした。
「まぁいいや。」と思いながら暫くドラムを叩いていました。
すると突然、大音量で音がながれてきました。
それは曲ではなく、ただの雑音です。
ビックリして慌ててアンプのスイッチを切りました
でもその後もう一度スイッチを入れてみるも反応なし。
仕方ないのでそのままもう一台のスピーカーで練習することに。
で、その日は何事もなく終了。
翌週の練習の時にそのスピーカーを試して見るもやっぱり音は出ず。
接触でも悪いのかと思い線を辿って見ると、原因を発見!
「なんだ、線がぬけてるわ!」
これでは音がでる訳がありません。
その線を繋げると、ちゃんと音がでました。
これでバンドの練習がとちゃんとできます。
それでバンドの練習が終わり帰りの車で、何で線が抜けていたのかなぁ~と考えていました。
その時です「線が抜けている・・・・・? えっ? じゃぁなんで先週線の抜けているスピーカーから音がなったんだろう?」
そうなんです、線が抜けていたのにも関わらず音がなっていたのです。
絶対になるはずの無いスピーカーから音が出て来たのです。
一体あれは何だったのでしょうか?
2011年08月03日
もう一度 空耳、サッカー実況中継!
どうもウグイDXです。
以前好評だったこの動画。
もう一度見て笑って下さい。
携帯の方はこちらからどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=-0jCWkM15ag
You Tubeでは流行っていたそうですがこの前のテレビでやっているのを見て知りました。
何回見ても笑える。
日本語に聞こえるのもすごいが、このアナウンサーの興奮度合いがスゴイ。
釣とは関係ないですが面白いので載せました。
以前好評だったこの動画。
もう一度見て笑って下さい。
携帯の方はこちらからどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=-0jCWkM15ag
You Tubeでは流行っていたそうですがこの前のテレビでやっているのを見て知りました。
何回見ても笑える。
日本語に聞こえるのもすごいが、このアナウンサーの興奮度合いがスゴイ。
釣とは関係ないですが面白いので載せました。
2011年08月02日
久々の仲間登場!
どうもウグイDXです。
昨日地元の夜の港へ行ってまいりました。
しかもレアな仲間が登場!
そうです千葉へ行ってしまった「のんくん」です。
ですので行かないわけにはいきません。
大切な仲間です。
自分は少々遅れて登場。
皆さんはすでに釣りしてます。

ちなみに今回のメンバーは、どっぺさん、のんくん、シーバス、キヨシ、ナイチンゲール、ウグイDXです。
釣りはしていますが、ほとんどおしゃぶり・・・おしゃべりばっかり。
自分なんて全く釣りしてません。
でも人が釣った魚はブログように写真を



しかも懐かしの「ヴィクトリークロス」。
しかし皆さん、高級タックルです。
その後、「さんぱち」へラーメンを食いに。
そこでしばしご歓談。
食べ終わって表でご歓談。
今度は居酒屋あたりでゆっくりとお話したいです。
のんくん楽しかったですわ。
またおまちしていますよ。
皆様もお疲れです。
昨日地元の夜の港へ行ってまいりました。
しかもレアな仲間が登場!
そうです千葉へ行ってしまった「のんくん」です。
ですので行かないわけにはいきません。
大切な仲間です。
自分は少々遅れて登場。
皆さんはすでに釣りしてます。
ちなみに今回のメンバーは、どっぺさん、のんくん、シーバス、キヨシ、ナイチンゲール、ウグイDXです。
釣りはしていますが、ほとんどおしゃぶり・・・おしゃべりばっかり。
自分なんて全く釣りしてません。
でも人が釣った魚はブログように写真を
しかも懐かしの「ヴィクトリークロス」。
しかし皆さん、高級タックルです。
その後、「さんぱち」へラーメンを食いに。
そこでしばしご歓談。
食べ終わって表でご歓談。
今度は居酒屋あたりでゆっくりとお話したいです。
のんくん楽しかったですわ。
またおまちしていますよ。
皆様もお疲れです。
iPadから送信
2011年08月01日
バケモノ!
どうもウグイDXです。
昨日は平八とミッドナイトシュガーと3人での早朝釣行に言ってきました。
前回よかった場所に行ってきました。

いきなり1投目から出てきました。
幸先いいと思ったのですが・・・・・。
なかなかうまく行かんもんです。
釣れるのですがね。
釣れる人には。
でもね、平八がとんでもない大物をかけたのですよ。
目の前で見てましたが、ジャンプしたときのデカさったらないですわ。
しかも飛んだ高さも高いこと。
推定ですが60は軽く超えてました。
暫く格闘の末・・・フックが伸び伸び。
こうなるといくら平八氏でもどうにもなりません。
いやぁ~見て見たかったです。
走る川にもバケモンがいるんですね。
体高も凄かったです。
ネイティブであのサイズはすごいよ。
養殖でデカイのは結構いますが。
いやぁ~見たかった。
暫く狙ってみるか。
昨日は平八とミッドナイトシュガーと3人での早朝釣行に言ってきました。
前回よかった場所に行ってきました。
いきなり1投目から出てきました。
幸先いいと思ったのですが・・・・・。
なかなかうまく行かんもんです。
釣れるのですがね。
釣れる人には。
でもね、平八がとんでもない大物をかけたのですよ。
目の前で見てましたが、ジャンプしたときのデカさったらないですわ。
しかも飛んだ高さも高いこと。
推定ですが60は軽く超えてました。
暫く格闘の末・・・フックが伸び伸び。
こうなるといくら平八氏でもどうにもなりません。
いやぁ~見て見たかったです。
走る川にもバケモンがいるんですね。
体高も凄かったです。
ネイティブであのサイズはすごいよ。
養殖でデカイのは結構いますが。
いやぁ~見たかった。
暫く狙ってみるか。
iPadから送信