ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年05月30日

今年2回目の釣り!

どうもウグイDXでやんす。

思い立ったら吉日ということで、息子を連れていつものところへ。

釣っていると、デッカちゃんさん、レガオ氏、シーバス氏、こじろうさん、もう一人アングラーがいましたが、申し訳ございませんが名前が・・・・・。

このブログを見ていたらの話ですが、今度あったら声をかけて下さいね。

よろしくお願いします。

さて釣果ですが



なかなかいい感じに釣れましたね。

暫くぶりの私にとっては非常に楽しめたひとときでした。

しかも思いのほか寒くなく、心折れることなく楽しめました。

火がついちゃいました。

あの後もどれくらい釣れたのでしょうか?

なかなかいいボディーをしていて、いい引しやがる!

また時間を見つけて行こう。

皆様お疲れ様でした。

  
Posted by TROUT 鱒ters at 07:32Comments(4)地元ロック

2011年05月29日

超久々の買物。

お久しぶりでございますウグイDXです。

相変わらず釣りにいっていません。

今年に入ってまだ1度だけ。

本当は今日、世界遺産にダン若ダンナとミッドナイトシュガーと行く予定でしたが、私の都合で急遽行けなくなりました。

これでまたいつ行けるのかわからなくなりました。

そんな私ですが今日は久々に地元の釣具屋「マツヤ釣具」でお買物です。






こんなに買いました。

しかも全部嫁に買っていただきました。

子供に釣りに連れてけとせがまれていたのでラインなどの消耗品を買いに行ったつもりなのですが

突然嫁が「このウエダーカッコいいしょ。履いてご覧」といいそのまま購入。

今のウエダー実は7年目でして、それに見兼ねた嫁が買ってくれました。

別にお金がない訳では無いのですが、全然浸水しなかったためにそのままズルズルと。

念願の「マヅメ」のウエダーです。

フロントが空くタイプでは無いためにお値段はそんなに高くはなかったです。

で、ついでにマヅメのバックも購入。

他に欲しいものは? と聞かれたのですが物欲もなかったのですが、とりあえずジグと目に入ったプライヤーを購入。

なんでこんなに買ってくれたのかはわかりません。

でも非常に感謝しています。

さすがに釣り意欲も湧いてきました。

マジで6月から始動致します。

釣り仲間の皆様、これからお誘いいたします。

そしてお誘い下さい。

お金が続く限り行きたいと思います。


あっ、そうそう気づいて無い方もいると思いますが、トラウトマスターズは6人から8人に増えました。

新生トラウトマスターズとしてこれからも頑張って行きます。

すでに新メンバーがイトウを2匹釣ったそうですし。

うらやましい。

とりあえずオイラは地元のロックでも行こうかな。











iPadから送信  
Posted by TROUT 鱒ters at 16:05Comments(4)日記

2011年05月24日

久しぶりにプチ遠征(`ω´ゞ

こんばんは。
キヨピなの。

今日はシーバスどんと、プチ遠征してきたの。
膿さんの電話を頼りに、海アメ海サクラを狙いに!!

が…

しかし…

風強し…

なかなか厳しい釣りになったけど、膿さんはしっかり仕事してましたね〜。

ボクは海アメ2キャッチ、バラし多数(-ω-;)

シーバスどん…
運転お疲れ様でした(-ω-;)

今日は疲れました。
























あ…
卑猥な話してない(-ω-;)

たまには良いか。
  
Posted by TROUT 鱒ters at 22:35Comments(6)

2011年05月23日

補充(≧∇≦)

久しぶりの更新!
どもシーバスです。
隣町の某中古釣具店に大量の中古ルアーが入荷したとの情報を得てお買い物に行ってきました!

情報通りにルアーが大量にある(≧∇≦)しかもほぼ新品の物ばかり!
興奮を抑えながら選んだのがコチラ。





これからの海アメ用でござる!

まだまだ沢山あったので気になる方は行ってみてくださ~い(^O^)

さっ明日はキヨピ丼と釣行予定!
朝早いので寝ます!!

おやすみなさ~い  

Posted by TROUT 鱒ters at 22:52Comments(4)日記

2011年05月17日

橋の下作戦。

おはようございます
ご無沙汰してます。油谷です。


昨日はシーバスと釣行させて頂いたのでアップさせてもらいます。
私油谷は今年初の釣行橋の下が熱いという言葉を胸にいざ出発
道中

鳥をひきそうになる事五回内一匹を殺めてったかも凹むわ運転し始めて初である。
今回は何かあるな。













…坊主ではないですが(泣)


午前中は釣れなかった

初めての川でルアー2個をロストし半身濡れながらルアーを回収写真も撮らずにせっせとルアー回収
魚が見当たらない…
情報収集の為マツヤ釣具店に行き 作戦会議


結果
T川中流の初のポイントで橋の下が熱そうな場所を選択



途中
網走のオホーツクプラザ上にある喫茶店にラーメンをしょくし




現地到着


早速



吸い込み系GET


マイクロスプーンでプチ爆に


ですが 後が続かず、私が最後にバックラッシュし、戦意喪失して帰ってきました


それでも仲間内と久しぶりに行けた事が何より嬉しかった



最後に
釣りのブログなのに日記になってすみません。。  
Posted by TROUT 鱒ters at 11:39Comments(4)

2011年05月16日

ウグイDX in ススキノ!!

どうもウグイDXです。

一昨日から札幌にきております。

昨日はヨドバシカメラやAppleStoreに行って来ました。

AppleStoreは楽しいね。

ほんとほしくなるわ。

ただガッカリなのが i pad2 の関連商品が少ない。

出たばかりだから仕方ないんですが。

i Macが欲しいね。

買ったら間違いなく今年は釣りにはいけなくなる。

ヤメテオキマショウ。


話は戻り夕方からうちの嫁は一人でチャットモンチーのコンサートに。

自分は知り合いの髪を切りに。

その後は札幌で働いていた時の先輩、後輩と一緒にススキノに飲みに行って来ました。





うちの店の従業員ってホント仲が良かったんですよ。

しかも女性従業員もかわいい人ばかりだったし。

今回きてくれた先輩と後輩も可愛いのですよ。

うちの店でも人気ありましたからね。

相変わらず可愛かった。

思わずいじり・・・・・ヤメテオキマショウ。

ホント楽しかったです。

昔の話で盛り上がりました。

飲み放題の時間がすぎているのにも関わらず、何も注文もせず3時間、合計5時間もいましたわ。

店側にとってはジャマくさいお客ですわね(笑)

10年ぶりくらいのススキノだったので、何か緊張しました。

日曜だったせいか人がいませんでしたわ。

呼び込みの兄ちゃんの方が多いんじゃないかっていうくらい。

で帰りに際、夜中の2時くらいに「てつや」でラーメンを食べてきたく。

楽しかったけど超眠いっすわ。

今日これから帰りますが、運転が不安。

その前に「コストコ」に行ってきます。


またまた釣りネタではございませんがお許しください。

  
Posted by TROUT 鱒ters at 09:24Comments(6)日記

2011年05月10日

モンスター!part2

♪ちゃまさまちゃまさまお坊ちゃま~♪
どもシーバスです。
昨日はここへ行ってきました!





生田原の八重釣り湖園!
今年初で行ってきました
午前中は貸し切りでボチボチ釣れました。

ここはニジ、ヤマメ、イトウが入ってます。
ここのイトウのデカいことといったらありゃしない
メーター近いのが数本悠々とおよいでいます!
まぁたいてい1人の時にそんなのが釣れちゃうんです

90くらいはありそうでした!!70スッポリネットにも入るはずもなくかなり苦戦しました
でも何とかとれましたよ~

ROD:WORLD SHAULA 1701FF
REEL:STELLA C2500HG
Line:5lb

あっそうそう夜ロックも行きましたが結構釣れましたよ



オモロ~でした!!
それでは  

Posted by TROUT 鱒ters at 12:22Comments(10)エリアフィッシング

2011年05月09日

i pad2 購入!

どうも、超久々の登場ウグイDXです。

ホント久々の更新ですよ。

皆様は元気してましたか?

私は元気は元気ですが、相変わらず釣りには行っておりません。

今日は定休日で天気もよろしいのですが風が。

しかも昨日は夜中の3時までi pad2をいじっていたので眠いっす。


あっそうそう、i pad2をとうとう購入いたしました。



まだ昨日きたばかりなのでまだまだ使い慣れていません。

さてどんなポテンシャルを発揮してくれるのか。

どんどん使いこなして仕事にも使える様にしていきます。

いろいろアプリなども増やしてお客様にも楽しんでいただけるようにして行こうと思います。

使い慣れるためにこの更新もi pad2で更新しています。

これが意外にタイピングもしやすいです。

軽く触れるとおささるので打ち間違いもありますが、でも悪くないです。

画面が大きいからいいんでしょうね。

でも、YouTubeなどで動画を見たりすると恐ろしいくらい電池が減ります。

でも、充電もかなり早いです。

少し残念なのがカメラの画像が悪いのです。

まぁこれで写真を取ることはあまりないのでいいですが。

でも楽しいです。

眠たいですが、がんばって使える様にします。
  
Posted by TROUT 鱒ters at 18:09Comments(13)日記

2011年05月05日

塘路湖

またまた行ってきたぜ塘路湖!
どもシーバスです。
今回はレガオ丼との釣行です!
網走を3時半に出発。5時過ぎに現着し早速釣り開始。
朝一は反応なかったが30分くらい経った所で着水バイト!
しかもデカい
何とか寄せてくると70アップは確実と思った所で痛恨のラインブレイク
70アップは夢と消え、モリケン超えできず…
その後はコンスタントに釣れました(^O^)

ここのアメは歯が鋭い感じがしました。
切られたのも納得です

それでは写真でも



レガオ丼とダブルヒット!


この日は小さめのジグが反応◎でした!!
ここはトイレもあるし、女性も安心な釣り場ですね~!

そうそう塘路湖は遊魚料1000円が必要です。遊魚券は管理棟で販売してますので、遊魚料を払って釣りしましょう!
  

Posted by TROUT 鱒ters at 23:06Comments(8)トラウト釣行

2011年05月02日

塘路湖アメマスダービー

ど~も~!
シーバスです。
5月1日解禁の塘路湖へ行ってきました!
この日はアメマスダービーも開催されており、それにも参加してきました

この日は一日中雨
寒いのなんのって人間の活性は激下がりでした。
湖も濁っており、魚もかなりのショートバイトそれでもなかなか楽しめましたよ!
途中ハプニングもありましたが(笑)

そんで結果は…

優勝~









































魚のランディングを手伝いました(≧∇≦)


優勝者は同行者のモリケンさん!


63センチで見事優勝でした!!
しかも開始直後の魚!
とりあえず言っておきます!
モリケンやりよる


その後抽選会があり、エンドウクラフトのリップレスとジグをゲット
天気は悪かったけど、みんなでワイワイと楽しい大会でした~
また来年も行きたいな~!
お会いした皆様お疲れ様でした(^O^)

そしてモリケンさん優勝おめでと~

  

Posted by TROUT 鱒ters at 12:21Comments(18)トラウト釣行