2012年03月31日
正真正銘釣行記事。
どもシーバスです。
今年初釣り(実は昨日も行った。結果は聞かないでね。)に行ってきました!
どこに行ったかというと、養殖池限定解放中の釣り堀あかしへ行ってきました~
同行者はモリケンさん。本当は友人のアル君も行く予定でしたが、発熱のためダウン
アル君また誘うね~(^O^)お大事に。
雪降るなか頑張りました。
結果は



かなり楽しめました!何といっても魚の引きの強さがハンパない
自分もモリケンさんも腕がパンパンになりました
これでもまだ引きが弱い方だというから驚きです
本オープンは5月の連休あたりになるとの事です。
気になる方は釣り堀あかしのブログをご覧下さいね~
そんで帰りにはラーメンを

自分はミソラーメンのもやし増し。
続きを読む
今年初釣り(実は昨日も行った。結果は聞かないでね。)に行ってきました!
どこに行ったかというと、養殖池限定解放中の釣り堀あかしへ行ってきました~

同行者はモリケンさん。本当は友人のアル君も行く予定でしたが、発熱のためダウン

アル君また誘うね~(^O^)お大事に。
雪降るなか頑張りました。
結果は



かなり楽しめました!何といっても魚の引きの強さがハンパない

自分もモリケンさんも腕がパンパンになりました

これでもまだ引きが弱い方だというから驚きです

本オープンは5月の連休あたりになるとの事です。
気になる方は釣り堀あかしのブログをご覧下さいね~

そんで帰りにはラーメンを

自分はミソラーメンのもやし増し。

2012年03月30日
メンテナンス72 & 73 其の2
どうもウグイDXです。
今回は、以前メンテナンスしたステラの部品が届いたので、それを付け組あげます。


こちらが届いたパーツ。
ベアリングとフリクションリング。

左が新品で右が中古。
ベロベロしてるのがわかるかな。
弾力がなくなっており、プチプチと切れてしまいます。

今回は、オープンベアリングにしました。
これの方が手入れしやすいので。

この部分と

この部分と

この部分のベアリングを交換。

新品のフリクションリングに付け替えました。
青になりました。
本当はARの方のマスターとピニオンギアを交換したかったのですが・・・・・
マスターギアがもうない・・・
ちなみに、04ステラの部品も徐々になくなってきています。
早めのメンテナンスと交換をオススメします。
完成!

滑らかになりました。
もう部品がないので、大切に使ってください。
今回は、以前メンテナンスしたステラの部品が届いたので、それを付け組あげます。
こちらが届いたパーツ。
ベアリングとフリクションリング。
左が新品で右が中古。
ベロベロしてるのがわかるかな。
弾力がなくなっており、プチプチと切れてしまいます。
今回は、オープンベアリングにしました。
これの方が手入れしやすいので。
この部分と
この部分と
この部分のベアリングを交換。
新品のフリクションリングに付け替えました。
青になりました。
本当はARの方のマスターとピニオンギアを交換したかったのですが・・・・・
マスターギアがもうない・・・
ちなみに、04ステラの部品も徐々になくなってきています。
早めのメンテナンスと交換をオススメします。
完成!
滑らかになりました。
もう部品がないので、大切に使ってください。
2012年03月26日
メンテナンス75!
どうもウグイDXです。
今回の依頼リールがこちら

シマノ 07ステラ3000HGです。
調子は悪くない。
強いて言うなら、気持ち異音がするくらい。
バラして洗浄いたします。
ここはいつもの事ですので、写真は省きます。
いきなり組み立てから。
まずは内部



内部完成。
ここから外部へ



回転枠部分


はい完成!

問題なしです。
汚れもなく、綺麗でした。
しかし高級機種は緊張します。
今回の依頼リールがこちら
シマノ 07ステラ3000HGです。
調子は悪くない。
強いて言うなら、気持ち異音がするくらい。
バラして洗浄いたします。
ここはいつもの事ですので、写真は省きます。
いきなり組み立てから。
まずは内部
内部完成。
ここから外部へ
回転枠部分
はい完成!
問題なしです。
汚れもなく、綺麗でした。
しかし高級機種は緊張します。
2012年03月25日
マツヤオリカラデンス2012
マツヤ釣具入荷情報です
今年もオリカラが入荷しました~

いままでのカラーに加えて新色が3色!
新色はピンク/ゴールド、チャート/ゴールド、チャート/シルバーとなってます
今のところピンク/ゴールドのみの入荷ですが、他のカラーももうすぐ入荷するとの事です
欲しい方は早めにどうぞ

今年もオリカラが入荷しました~


いままでのカラーに加えて新色が3色!
新色はピンク/ゴールド、チャート/ゴールド、チャート/シルバーとなってます

今のところピンク/ゴールドのみの入荷ですが、他のカラーももうすぐ入荷するとの事です

欲しい方は早めにどうぞ

Posted by TROUT 鱒ters at
19:35
│Comments(6)
2012年03月24日
ゾンビ!
どうもウグイDXです。
先程、GEOでこんなものを購入。

デッドライジング2!
私、無類のホラー好き。
ゾンビも好き。
ずっと狙っていたゲーム。
今日いくと、広告の品で結構安くなっていました。
即購入。
明日も仕事だが、これからやりますわ。
いつになったら釣行の更新ができるだろう(笑)
先程、GEOでこんなものを購入。
デッドライジング2!
私、無類のホラー好き。
ゾンビも好き。
ずっと狙っていたゲーム。
今日いくと、広告の品で結構安くなっていました。
即購入。
明日も仕事だが、これからやりますわ。
いつになったら釣行の更新ができるだろう(笑)
2012年03月22日
月と海
こんばんは。
シーバスでやんす。
予約していた物が今日届きました。
それは

自分が大好きなLUNA SEAの新曲!
THE ONE~Crashtocreate~
12年ぶりのリリースです!
なんとこの曲1曲22分!
Xを思い出させますね
一言で言うと1曲の中にLUNA SEAの全てが注ぎこまれている感じでした
まぁかなりのマニアじゃないと最後までは聞けないかも
マニアの自分は当然初回限定を購入しましたとさ(≧∇≦)

最近アワビ貼るのに凝ってます…
シーバスでやんす。
予約していた物が今日届きました。
それは

自分が大好きなLUNA SEAの新曲!
THE ONE~Crashtocreate~
12年ぶりのリリースです!
なんとこの曲1曲22分!
Xを思い出させますね

一言で言うと1曲の中にLUNA SEAの全てが注ぎこまれている感じでした

まぁかなりのマニアじゃないと最後までは聞けないかも

マニアの自分は当然初回限定を購入しましたとさ(≧∇≦)

最近アワビ貼るのに凝ってます…
Posted by TROUT 鱒ters at
23:03
│Comments(8)
2012年03月19日
アンタレスを投げてみた!
こんばんは。
シーバスでやんす。
先日入手したNEWアンタレス。

とりあえず家にあったアンタレスAR用の花梨ノブを付けてみました!
これはこれで似合いますね!
さすがアンタレス用(^O^)
それで早速ライン巻いてキャスティングシンカー付けて投げてみました。
とりあえず久しぶりのキャスト。
さらにかなり久しぶりのDC以外のリール!
とりあえずブレーキ半分でキャスト!
いや~かなり気持ち良く飛んでいきました!
ストレスなし!
バックラなし!
これはDCより投げやすいかも!
そして圧倒的な飛距離!!
巻き取りもかなりのハイスピード(^O^)
専門的な事は言えないけど、このリールかなり良い
かなりオススメです!
買うか悩んでいる方。
これは買いです
何となくDCと並べてみました。

それでは
シーバスでやんす。
先日入手したNEWアンタレス。

とりあえず家にあったアンタレスAR用の花梨ノブを付けてみました!
これはこれで似合いますね!
さすがアンタレス用(^O^)
それで早速ライン巻いてキャスティングシンカー付けて投げてみました。
とりあえず久しぶりのキャスト。
さらにかなり久しぶりのDC以外のリール!
とりあえずブレーキ半分でキャスト!
いや~かなり気持ち良く飛んでいきました!
ストレスなし!
バックラなし!
これはDCより投げやすいかも!
そして圧倒的な飛距離!!
巻き取りもかなりのハイスピード(^O^)
専門的な事は言えないけど、このリールかなり良い

かなりオススメです!
買うか悩んでいる方。
これは買いです

何となくDCと並べてみました。

それでは

Posted by TROUT 鱒ters at
22:00
│Comments(2)
2012年03月19日
メンテナンス74!
どうもウグイDXです。
今回の依頼リールがこちら

アブガルシア・・・
メーカーしかわからん。
リールの名前が・・・。
巻き心地よろしくない。
分解。
洗浄。

ブレーキパーツが1個ない。
なぜ?
オークションで購入したため、以前のオーナー様がなくしたのか?
とりあえず組み上げ。



完成!

ん~こんなもんだね。
いい状態ではないね。
船で使うからいいか!
キヨシどんできたよぉ~。
今回の依頼リールがこちら
アブガルシア・・・
メーカーしかわからん。
リールの名前が・・・。
巻き心地よろしくない。
分解。
洗浄。
ブレーキパーツが1個ない。
なぜ?
オークションで購入したため、以前のオーナー様がなくしたのか?
とりあえず組み上げ。
完成!
ん~こんなもんだね。
いい状態ではないね。
船で使うからいいか!
キヨシどんできたよぉ~。
2012年03月18日
充実した休日。
どうもウグイDXです。
今日は充実した休日でした。
朝5時半に起き、海賊無双をクリアするべくゲーム開始。
途中でやめ、娘がお腹が空いたと起きてきたため、家族全員分の朝食をつくる。
食べてからまたゲーム開始。
海賊無双クリア!
そして嫁と二人で家で陶芸!


左が私ので、右が嫁の作品。
これから乾燥させ、表面を削ったり、模様を入れたりし、それが終わると窯入れ。
私は今回初。
嫁は何作か作っています。
嫁さんは人からお願いされて、何作か作っています。
明日も休みなので、作る予定。
その後、嫁と二人でマツヤ釣具に行きリールのパーツを注文しに。
そこで2時間ほど雑談。
浜ちゃんに会い、メンテナンスの依頼を受ける。
久々に会ったために最初わからず、愛想のない挨拶をしてしまった。
ごめんなさい浜ちゃん。
その後たいちゃんがきて雑談。
帰宅。
明日キヨシどんの娘っこの卒業式があるため、今日仕事が休みでしたが急遽髪を切り、その後家族で飯を食いに。
帰りにGEOに行きDVDを借りに。
そして家でマッタリ。
充実した休日でした。
釣り?
何ですかねそれは?
明日も嫁と二人で家でマッタリです。
今日夜は、クリアしていないゲームをやらなければ。
リールメンテナンスもまた3台きたので遊んでばかりもいられません。
やることいっぱいです。
あぁ~リール欲しい。

100DCが。
いつか買ってやる。
ショットガン買わなかったら、買えたんですけどね。
今日は充実した休日でした。
朝5時半に起き、海賊無双をクリアするべくゲーム開始。
途中でやめ、娘がお腹が空いたと起きてきたため、家族全員分の朝食をつくる。
食べてからまたゲーム開始。
海賊無双クリア!
そして嫁と二人で家で陶芸!
左が私ので、右が嫁の作品。
これから乾燥させ、表面を削ったり、模様を入れたりし、それが終わると窯入れ。
私は今回初。
嫁は何作か作っています。
嫁さんは人からお願いされて、何作か作っています。
明日も休みなので、作る予定。
その後、嫁と二人でマツヤ釣具に行きリールのパーツを注文しに。
そこで2時間ほど雑談。
浜ちゃんに会い、メンテナンスの依頼を受ける。
久々に会ったために最初わからず、愛想のない挨拶をしてしまった。
ごめんなさい浜ちゃん。
その後たいちゃんがきて雑談。
帰宅。
明日キヨシどんの娘っこの卒業式があるため、今日仕事が休みでしたが急遽髪を切り、その後家族で飯を食いに。
帰りにGEOに行きDVDを借りに。
そして家でマッタリ。
充実した休日でした。
釣り?
何ですかねそれは?
明日も嫁と二人で家でマッタリです。
今日夜は、クリアしていないゲームをやらなければ。
リールメンテナンスもまた3台きたので遊んでばかりもいられません。
やることいっぱいです。
あぁ~リール欲しい。
100DCが。
いつか買ってやる。
ショットガン買わなかったら、買えたんですけどね。
2012年03月17日
NEWリールきた~!
どもこんばんは。
シーバスでやんす。
頼んでたブツがついにきたのでご紹介
それは~…
もう気づいてる~!?
そう

シマノ12アンタレス!
自分はHGを購入!

巻いてみると噂の通りかなりシルキーな巻き心地
そしてかなり軽く感じます!
そしてそして何といっても見た目最高
このメタルボデーがたまらない!
いや~使うのが楽しみ(≧∇≦)
何だか釣りに行きたくなってきました~
誰かボクを釣りに連れて行って下さい(笑)
シーバスでやんす。
頼んでたブツがついにきたのでご紹介

それは~…
もう気づいてる~!?
そう

シマノ12アンタレス!
自分はHGを購入!

巻いてみると噂の通りかなりシルキーな巻き心地

そしてかなり軽く感じます!
そしてそして何といっても見た目最高

このメタルボデーがたまらない!
いや~使うのが楽しみ(≧∇≦)
何だか釣りに行きたくなってきました~

誰かボクを釣りに連れて行って下さい(笑)
2012年03月15日
2012年03月14日
メンテナンス73!
どうもウグイDXです。
今回の依頼リールがこちら

シマノ 01ステラAR 3000
01だよね?
まずは動作チェック。
違和感、若干あり!
ゆっくり回すと若干のゴリ感。
そしてハンドルが少々重い。


ものすごいグリスの量。
で、予想通り

洗浄が結構大変でした。
当たり前ですが、綺麗にしましたよ。

ここから組立に入ります。




回転枠とベール、ラインローラーの組立。


ドラグ部分。

完成!
滑らかになりましたが、ベアリングが微妙ですね。
ギアも微妙です。
思ったほどの仕上がりにはなりませんでした。
でもつかえます!!!(笑)
気になったら言ってください。
今回の依頼リールがこちら
シマノ 01ステラAR 3000
01だよね?
まずは動作チェック。
違和感、若干あり!
ゆっくり回すと若干のゴリ感。
そしてハンドルが少々重い。
ものすごいグリスの量。
で、予想通り
洗浄が結構大変でした。
当たり前ですが、綺麗にしましたよ。
ここから組立に入ります。
回転枠とベール、ラインローラーの組立。
ドラグ部分。
完成!
滑らかになりましたが、ベアリングが微妙ですね。
ギアも微妙です。
思ったほどの仕上がりにはなりませんでした。
でもつかえます!!!(笑)
気になったら言ってください。
2012年03月13日
さて、このリールは…?
こんにちは。キヨピなの(^ω^)
しばらくタックルの紹介もしていなかったので、更新してみました!
さてこのリールは何でしょう??
ブルーのスプールが素敵(●^ω^●)

わかりますか??
正解は…
ジリオンなんです(*^^)v
ジリオン100HSLA COASTAL
だとさ。
何かありふれたリールにも飽きてしまったので、こんなのも良いかなと。
後は…んふふ…
以上、久々更新でした。
あ、来月ボクも親ばかの一員になります。
女の子だから、なかなか釣りに誘うのは厳しいかと思いますが、一緒に釣りが出来たら良いなって思ってま~す。
名前もほぼ確定!!
シーバスどん、親ばか仲間になるの待っててね~!(^ω^)!
しばらくタックルの紹介もしていなかったので、更新してみました!
さてこのリールは何でしょう??

ブルーのスプールが素敵(●^ω^●)

わかりますか??
正解は…
ジリオンなんです(*^^)v
ジリオン100HSLA COASTAL
説明
7.3:1のスーパーハイスピード・ギア
・ベアリングはCRBB採用 海水対応
・日本版にはないカラーです。
リールスペック
・標準自重/240g
・ギヤ比/7.3:1
・ラインキャパ/12lb:135m 14lb:115m
・ベアリング/6CRBB・1RB
・専用フリーフローティングスプール
性能的に国内仕様のTDジリオンと同等で、ギア比7.3の珍しいカラーのレア種です
7.3:1のスーパーハイスピード・ギア
・ベアリングはCRBB採用 海水対応
・日本版にはないカラーです。
リールスペック
・標準自重/240g
・ギヤ比/7.3:1
・ラインキャパ/12lb:135m 14lb:115m
・ベアリング/6CRBB・1RB
・専用フリーフローティングスプール
性能的に国内仕様のTDジリオンと同等で、ギア比7.3の珍しいカラーのレア種です
だとさ。
何かありふれたリールにも飽きてしまったので、こんなのも良いかなと。
後は…んふふ…
以上、久々更新でした。
あ、来月ボクも親ばかの一員になります。
女の子だから、なかなか釣りに誘うのは厳しいかと思いますが、一緒に釣りが出来たら良いなって思ってま~す。
名前もほぼ確定!!
シーバスどん、親ばか仲間になるの待っててね~!(^ω^)!
2012年03月12日
今日の…
こんばんは。
シーバスでやんす。
今日の「夢釣行」(pm11時BS日テレ)で釧路川のアメマス釣りが紹介されるみたいです!
気になる方はチェックを
あ~管釣り行きて~
それでは
シーバスでやんす。
今日の「夢釣行」(pm11時BS日テレ)で釧路川のアメマス釣りが紹介されるみたいです!
気になる方はチェックを

あ~管釣り行きて~
それでは

Posted by TROUT 鱒ters at
20:29
│Comments(0)
2012年03月12日
メンテナンス72!
どうもウグイDXです。
今回の依頼リールがこちら

シマノ 01ステラ2500Sです。
01だよね?
ハンドルを回すと引っ掛かる。
違和感あり、若干の異音。
まずは分解して洗浄してみてから。

分解 & 洗浄中

洗浄終了。
もう限界なパーツを発見。

回転枠をとると本体についているパーツですが、弾力がなくなっており、ダメになりそう。
ベアリングなども回転がイマイチ。
とりあえず組み上げ。







で、完成!

違和感はバッチリ治りました!
異音も軽減されました。
結構滑らかになりました。
でも回転終わりがもうちょっとスムーズであれば。
ベアリングのせいだと思います。
でも、いい感じに仕上がりましたよ。
今回の依頼リールがこちら
シマノ 01ステラ2500Sです。
01だよね?
ハンドルを回すと引っ掛かる。
違和感あり、若干の異音。
まずは分解して洗浄してみてから。
分解 & 洗浄中
洗浄終了。
もう限界なパーツを発見。
回転枠をとると本体についているパーツですが、弾力がなくなっており、ダメになりそう。
ベアリングなども回転がイマイチ。
とりあえず組み上げ。
で、完成!
違和感はバッチリ治りました!
異音も軽減されました。
結構滑らかになりました。
でも回転終わりがもうちょっとスムーズであれば。
ベアリングのせいだと思います。
でも、いい感じに仕上がりましたよ。
2012年03月10日
メンテナンス71!
ご機嫌いかがですか?
ウグイDXです。
仕事も忙しく、体調も悪く、確定申告などでなかなか落ち着かないため、メンテナンス作業が進みません。
お待たせしている方々にご迷惑をおかけしています。
まぁ、確定申告はおまかせしているのですがね。
今回の依頼リールがこちら

シマノ メタニウムMg7です。
スプールの回りは悪くないが、ハンドルが少々重く、異音も少々。

バラしたところ。

洗浄中。
ここが一番大切ですね。
パーツを確認しながら組み上げ!

このパーツは、さてどこのパーツでしょうか?
一目瞭然ですよね。

ここです。
ここから徐々に組み上げ。


実はこの先の写真を撮り忘れたために、突然完成!

やはり異音は取れず。
もし気になるなら言ってください。
ウグイDXです。
仕事も忙しく、体調も悪く、確定申告などでなかなか落ち着かないため、メンテナンス作業が進みません。
お待たせしている方々にご迷惑をおかけしています。
まぁ、確定申告はおまかせしているのですがね。
今回の依頼リールがこちら
シマノ メタニウムMg7です。
スプールの回りは悪くないが、ハンドルが少々重く、異音も少々。
バラしたところ。
洗浄中。
ここが一番大切ですね。
パーツを確認しながら組み上げ!
このパーツは、さてどこのパーツでしょうか?
一目瞭然ですよね。
ここです。
ここから徐々に組み上げ。
実はこの先の写真を撮り忘れたために、突然完成!
やはり異音は取れず。
もし気になるなら言ってください。
2012年03月08日
買ってしまった~
こんばんは。
シーバスです。
完全に衝動買いです

何を買ったかというと…
コレです

ロッテ
ビックリマンチョコです。
何故か復刻するとついつい懐かしくて集めちゃうんですよね

中のシールはこんな感じ。

う~ん懐かしすぎる

小学生の頃を思い出しますね(≧∇≦)
それでは

Posted by TROUT 鱒ters at
23:07
│Comments(4)
2012年03月06日
親バカなや~つ
ども完全に親バカライフを送ってるシーバスです。
今日は娘の100日で写真を撮ってきましたよ!
日々表情豊かになっていく娘にもうメロメロです(≧∇≦)
そんな自分も噂のアレを作ってもらいました!

【ENDOnetCRAFT】
ランディングネットです!
今回はムリをいって強度無視、完全観賞用オール花梨で作ってもらいました!
かなり美しい仕上がり
大満足です
もちろん娘の名前を入れてもらいました~
ENDOnetCRAFTさん
テス慎さん
ありがとうございました
それからこんな物も作っちゃいました

ノーザンバイトのオリカラです
これも娘の誕生記念に作ってもらいました
もちろんカラー名は娘の名前です
ノーザンライツ春日さん
ありがとうございました!
かなり気にってます
まぁこんな感じで親バカやってます!
このネットとスプーンを持って娘と釣りに行くのが今から楽しみなシーバスでした
今日は娘の100日で写真を撮ってきましたよ!
日々表情豊かになっていく娘にもうメロメロです(≧∇≦)
そんな自分も噂のアレを作ってもらいました!

【ENDOnetCRAFT】
ランディングネットです!
今回はムリをいって強度無視、完全観賞用オール花梨で作ってもらいました!
かなり美しい仕上がり

大満足です

もちろん娘の名前を入れてもらいました~

ENDOnetCRAFTさん
テス慎さん
ありがとうございました

それからこんな物も作っちゃいました


ノーザンバイトのオリカラです

これも娘の誕生記念に作ってもらいました

もちろんカラー名は娘の名前です

ノーザンライツ春日さん
ありがとうございました!
かなり気にってます

まぁこんな感じで親バカやってます!
このネットとスプーンを持って娘と釣りに行くのが今から楽しみなシーバスでした

Posted by TROUT 鱒ters at
23:40
│Comments(8)