ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年08月06日

怖い話7!

ウグイDXです。

明日は休みだが息子のマングローブの剣道大会が紋別であるため釣にいけず。

しかも帰ってきてからお仕事。

お盆前なので忙しく、通常営業で予約が取れないお客様のために休日ですがお仕事させていただいています。

ありがたい事です。

お客様が来てくれるから釣りができます。


さて話は本題に戻り、この話はつい最近起きた出来事です。

前の「怖い話6」から見ればそんなに怖い話ではありませんが。


私はバンドをやっていまして、バンドの練習場はとある廃校になった学校を使わせていただいています。

廃校と言っても、そんなにボロではなくしっかりとした建物です。

でもやっぱり学校は気持ちが悪いものです。

今から約1ヶ月前の話ですが、その日私一人でドラムの練習をしにいきました。

やっている曲を流しながらその音楽に合わせてドラムを叩いていました。

その時2台のモニタースピーカーを使っていたのですが、1台のスピーカーから音が流れて来ませんでした。

「まぁいいや。」と思いながら暫くドラムを叩いていました。

すると突然、大音量で音がながれてきました。

それは曲ではなく、ただの雑音です。

ビックリして慌ててアンプのスイッチを切りました

でもその後もう一度スイッチを入れてみるも反応なし。

仕方ないのでそのままもう一台のスピーカーで練習することに。

で、その日は何事もなく終了。

翌週の練習の時にそのスピーカーを試して見るもやっぱり音は出ず。

接触でも悪いのかと思い線を辿って見ると、原因を発見!

「なんだ、線がぬけてるわ!」

これでは音がでる訳がありません。

その線を繋げると、ちゃんと音がでました。

これでバンドの練習がとちゃんとできます。

それでバンドの練習が終わり帰りの車で、何で線が抜けていたのかなぁ~と考えていました。

その時です「線が抜けている・・・・・? えっ? じゃぁなんで先週線の抜けているスピーカーから音がなったんだろう?」

そうなんです、線が抜けていたのにも関わらず音がなっていたのです。

絶対になるはずの無いスピーカーから音が出て来たのです。

一体あれは何だったのでしょうか?

  
Posted by TROUT 鱒ters at 23:21Comments(0)怖い話

2011年07月28日

怖い話6!

どうもウグイDXです。

ようやく夏本番という感じになってきました。

夏と言えば、そうですエロです・・・。

いやいや怪談ですよね。

以前HPにも載せていたお話ですが、HPを閉鎖したので改めて記載します。

怖い話がダメな方はここでストップしてください。
  続きを読む
Posted by TROUT 鱒ters at 08:29Comments(10)怖い話

2010年04月22日

怖い話5

ウグイDXです。

つい最近おこった出来事を紹介します。

こないだの日曜日におこった気持ち悪い出来事なんですが

参観日が終わった後うちの嫁さんが何気なく携帯を見ると「着信あり」に。
見てみると着信履歴に自分の番号で入っている。
そして留守番メッセージも入っている。
不思議に思いメッセージセンターに問い合わせメッセージを聞いてみるとなんと
自分(嫁)の声でうちの息子の名前を呼んでいる声が入っている。

そしてオレが迎えにいき、そのことを嫁さんから聞いて自分も聞いてみる。
すると本当に嫁さんの息子を呼ぶ声が入っている。

いったいどうなってんだ?

これって映画の「着信アリ」とほぼ同じことがおきてる。

自分の携帯に自分の携帯の着信履歴がありおまけに留守番サービスセンターに
自分の声が録音されたメッセージがあるなんてありえるのだろうか?

一応メッセージが登録された日時を確認するとほんと数分前。
「まさか、ありえないだろう・・・・・」と思いましたが、正直丸1日気持ち悪かったです。

後日嫁さんが「あれは何だったんだろう?」とおもいもう一度留守番センター確認しようと思ったら
そのメッセージはなくなっていたのです。

消去なんてしていないのに・・・・・。
しかも着信履歴まで残っていないのです・・・・・。

そんなことって・・・・・。

でも現実に起こりました。

自分も確認しました。

今現在、妻には何もありませんが。
正直、不気味さと不安はあります。

あれはいったいなんだったんでしょうか?

いまだに謎です。


  
Posted by TROUT 鱒ters at 08:17Comments(16)怖い話

2010年02月04日

怖い話4





ウグイDXです。

今回はまた怖い話をご紹介。
今回は幽霊などではないです。
ある意味幽霊よりも怖いかもしれません。

これはお客様から聞いた話です。

そのお客様のお兄さんが体験した話ですが。

高校のとき毎日バスに乗って学校に通っていたそうです。
毎日ほぼ同じ時間のバスに乗り何も変わらない毎日をすごしていました。
しかしある日から誰かの視線と言うか何か不気味な気配を感じていたそうです。
ですがそこはバスの中、あまり深くは考えず過ごしていました。

しかしある日の学校帰り、いつもと変わらないバスに乗り家へ。
その日はバスも込んでいて立って乗っていたそうです。
そのときに何か嫌な感じに襲われたそうです。
あたりを見回すが特に何も・・・・・。

でもそのとき自分の顔に何かが近づいてきたのがわかりました。
その瞬間

「パクッ!」

「えっ?」と思いその方向を見てみるとそこには
一人の女性がこちらを見て不気味な笑みを浮かべ立っています。



その女性は男性の耳を「甘噛み」してきたそうです。

怖くなり込んでいたバスの中を慌てて移動。
でも狭い車内、その女性はまだこちらを見て不気味な笑みを浮かべている。

とうとうお兄さんは怖くなり降りる場所でない停留場で慌てて降りたそうです。

そしてその走り去るバスを見てみるとその女性は
窓に張り付くようにしてこちらを見て笑っていたそうです。

ですがそれ以来その女性は見ていないそうです。
しばらくはバスに乗る事ができなかったそうです。

それにしてもその女性はいったい何だったんでしょうか?

幽霊よりも本当の人間の方が怖いですよね。
  

Posted by TROUT 鱒ters at 07:20Comments(2)怖い話

2010年01月23日

怖い話3

ウグイDXです。

今日はお客様から聞いたちょっと怖い話を紹介。

これは道東にある湖でのお話なんです。
そこの地域の集落で年に何度か集会が行われていたそうです。
集会と言ってもみんなで集まってお酒を飲んだりと、いわば親睦的な感じ。
その集会場までは道が悪く住んでいる場所によっては湖を挟んでいるところもあるため
そういう場所に住んでいる方は船を使って湖をわたってきたそうです。
ある日、集会も終わりいい感じに酔っ払った地元の方が船で湖を渡る途中転覆。
その後何度か探したが遺体はいっこうに見つからずじまい。

それから1年後、集会があるためその湖を渡っていた地元の方が
水面に浮かんでいるものを発見。
最初は水草か何かかと思い近寄ってみると頭が浮いていたそうです。
警察を呼び引き上げてみるとなんと
1年前に船で転覆し遺体の見つからなかった人でした。

でもその発見された日が

ちょうど1年前に亡くなった日と同じ日だったそうです。






これは本当の話です。
実際にその地域が実家で学生のころまで住んでいた方の話です。

詳しい湖名は伏せさせていただきます。
淡水の釣りをしている方は、そこで釣りをした事あるかどうかはわかりませんが
そこを通ったりしている方は多いと思います。


*写真はその湖と何の関係もありません。
  
タグ :怖い話

Posted by TROUT 鱒ters at 08:27Comments(10)怖い話

2009年10月01日

心霊写真?

スラマト テンガハリ。
ウグイマスターだよ。

今回は一枚の心霊写真と思われるものをお見せします。





注意
私は霊能者ではないので本物の心霊写真かどうかはわかりません。
そのように見えると思い投稿しました。
しかしもし仮に本物だとしたら・・・・・。
これを見て体調が悪くなったり、霊障があってもこちらは一切責任を負いかねます。
自己責任で見てください。
お払いはしてありません。
見たくない方はここでおやめ下さい。
  続きを読む

Posted by TROUT 鱒ters at 08:09Comments(6)怖い話

2009年09月25日

怖い話1

今回は本当にあった怖い話をのせます。






これは札幌に勤めていたときに後輩から聞いた話です。

以前肝試しに行ったときの話しなのですが
そこは全国的にも有名な心霊スポットです。
道東にあるY炭鉱跡地です。
そこには以前映画館として使われていた建物と病院があります。
後輩たちは病院へ行ったそうです。
その病院の中を一回りして帰ろうとしたときに1枚の紙が落ちていたそうです。
「何んだろう?」と思い手にとって見ると
「カルテ」
だったそうです。
後輩は記念にと軽い気持ちで家に持ち帰ったそうです。
そしてそのまま家に帰り暫くすると1本の電話がなりました。

後輩 「はい、どなたですか?」
    「・・・・・下さい・・・・・。」
後輩 「えっ?何ですか聞こえないんですけど」
    「・・・・・下さい・・・・・。」
後輩 「スイマセンハッキリ言って頂けますか」


















「カルテ返してください」


後輩は「えっ?」と思ったそうです。
ですが友達のいたずらだと思い
「おいおい、ふざけるのはやめようぜ」
と、言ったのですが電話の相手の女性はずっと

「カルテ返してください」
「カルテ返してください」
「カルテ返してください」
「カルテ返してください」

と、感情のない声で連呼していたそうです。
さすがに怖くなり電話を切ったのですが暫くするとまた

「カルテ返してください」
「カルテ返してください」

と電話がかかってくるそうです。
それがしばらく続きさすがに怖くなり電話の線を抜き
次の朝早くにその場所の病院へ行きカルテを捨ててきたそうです。

それからは電話はかかってこなかったそうです。

常識で考えればカルテが廃病院などにあるわけがないのです。
ですが後輩にはあるはずのないカルテが見えていて
それを拾ってしまったのかもしれません。
  

Posted by TROUT 鱒ters at 08:29Comments(2)怖い話