ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2010年05月31日

世界を釣る!!

ウグイDXです。

昨日はダン若ダンナと世界を釣りに行ってきました。

私は前日飲み会があったため寝ずに世界へ。

午前4時過ぎ世界へ到着。
世界を釣る!!



いい景色です。

ここで釣りをしているだけでいい気分になります。

でもなかなか釣果が・・・・・。

それでもさすが世界、上がってくるサイズは素晴らしい。
世界を釣る!!


世界を釣る!!


世界を釣る!!


写真ではわかりにくいと思いますが釣れるのは
ほとんど50にせまる、または50オーバーばかり。

カレイもこのサイズになるとかなりの引きです。

でもね、お目当てのホッケがあまり釣れなかったのよ。

カレイはなかなか乗らないしね。

ダン若ダンナ氏も素晴らしいサイズのカレイをゲット。

さすが世界の遺産です。

遺産ですからね。

その後、どっぺさんとモーリーケンさんと合流。
世界を釣る!!



4人で釣りというかほとんどおしゃべりタイム。

いい景色のところでおじさん4人でボーイズトーク。

釣りの方は・・・釣れないのでオイラとダン若ダンナは世界を後に。

9時過ぎから川へ行くため8時頃世界を後にしました。

なにせ寝てないため運転がヤバイ。

体は元気だが脳が・・・・・。

目が開いたまま時折意識が飛んでいます。

しかし、ダン若ダンナとの卑猥話で意識回復。

やはり眠気覚ましにはカフェインより卑猥。


午前9時過ぎオイラの家でレガオ氏と合流。

で3人で走る川上流へ。

今回はレガオ氏が10ステラを購入したという事で魂入れに。

でもね濁りが心配。

でもね上流は大丈夫でした。

でもね先週よりも増水。

この増水のウェーディングはする気になれない。

でも釣る。
世界を釣る!!



なかなか釣れない。

でもねオイラは釣った。
世界を釣る!!


世界を釣る!!


えへっ。


で、もっと上流へ。

皆さん釣れました。
世界を釣る!!


世界を釣る!!


世界を釣る!!



レガオ氏も無事魂いれ完了。

その後もポイントを変えるが・・・・・。

釣り終了。

その後「マツヤ釣具」にお買い物。


そういえばティグリスデンスの鱒ターズカラーが追加注文され販売してました。

人気があるそうですよ。

そして「ウグイDX」カラーに新色も登場しました。

画像はないですが「ホットピンク ウグイDX」だったかな?

あの黒ベースに濃いピンクバックになっています。

これも販売していますので欲しい方は「マツヤ釣具」に行くか、問い合わせてください。

そのうち画像載せます。


昨日を振り返ると、天気も良かったし非常に楽しかった1日です。

世界の引きは素晴らしく、堪能させていただきました。

うちの子供たちもホッケとカレイと「おいしい」を連発して食べていました。

釣って楽しい、食べておいしい。

これ、釣りの醍醐味。

The 釣り!!

来月行きたいのですがね、休みは全て別の釣りの予定が入っていて行けない。

あぁ~くやしい。

仕事前に行くにはちょっと厳しいしね。


でも来週は「網走沖」。

これもかなり楽しみ。

さぁ~てどうなるか?

大会も兼ねているので力が入りますよ。

もう準備万端。

悶々しながら来週を待ちます。

では。


同じカテゴリー(いろいろ釣行)の記事画像
魚ですよ(笑)
チカミサ2!
チカミサ!
サーモンミサ開催!
旬ですな~(⌒ω⌒)
久々のロング釣行 ~晩秋のちんこすこう in 漫湖~
同じカテゴリー(いろいろ釣行)の記事
 魚ですよ(笑) (2013-04-11 22:17)
 チカミサ2! (2011-11-14 20:57)
 チカミサ! (2011-11-06 19:50)
 サーモンミサ開催! (2011-09-12 18:43)
 旬ですな~(⌒ω⌒) (2010-12-17 18:30)
 久々のロング釣行 ~晩秋のちんこすこう in 漫湖~ (2010-11-16 08:20)
アングラー達のコメント
明日は僕も世界を釣りに

行こうと思っています!!

ホッケ釣りたいんですよね~。

ハマッてる食べ方があるんすよ(笑)
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂TALEX PROSHOP 千里堂 at 2010年05月31日 10:38
TALEX PROSHOP 千里堂さん


おっ、行くのですか世界へ。

あの雄大かつ綺麗な海で釣りをする、素敵です。

ホッケはすごいです。

楽しいし、うまいし、。

それでハマッている食べ方とは?
Posted by 鱒太郎 at 2010年05月31日 11:25
土曜日にそちらへ行くのでマツヤさんでデンス買いたいです(◎>∀<◎)v
まだあるかな?
早くそちらへ行きたくてウズウズしてます♪
ホッケー\(^o^)/
Posted by ●○しほたん○●●○しほたん○● at 2010年05月31日 11:39
●○しほたん○●さん


釣りしにくるのですか?

デンス多分大丈夫とは思いますが。


是非手に入れて使って下さい。


釣れまっせ!

・・・・・きっと(笑)
Posted by TROUT 鱒ters at 2010年05月31日 12:18
昨日はお疲れ様です。久しぶりに1日いっぱい釣りをしました。世界遺産での引きを味わえたので網走沖が更に楽しみになりました今度ご一緒する時には十分な睡眠を…
車中の話しはヤバイね…卑猥だね…
ある意味で極みだね
それでは網走沖で
マツヤでシンカー補充しなきゃ
Posted by ダン若ダンナ at 2010年05月31日 22:48
ダン若ダンナ様

やっぱ睡眠は大事だわ。
でも楽しかった。
今度は丸1日やってみたいね。
あそこなら釣れない時間は観光でもしながらのんびり釣りしたいね。
今度は網走沖。
ガンガン釣ってください。
Posted by 鱒太郎 at 2010年06月01日 07:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
世界を釣る!!
    コメント(6)