ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2013年05月23日

メンテナンス104!

はい、どうもです。

今回も同じ方の依頼でおなじリールでございます。

今回はこちら

メンテナンス104!


アブガルシア・・・のなんだっけ?

前回と同じく忘れちゃいました(笑)

こちらのリール・・・ハンドルが回らない。

とりあえずカバーをあける・・・




シャフトが・・・

バラして行く

リールが大変な事に

メンテナンス104!


黒いっすねぇ〜

メンテナンス104!


真ん中のギアとシャフト。

通常は分離しません。

取れちゃってます。

メンテナンス104!


こちらも錆びて、取るのに一苦労しました。

しかも若干歪み気味。

メンテナンス104!


そしてスプール。

分離しちゃってます。

長年の使用からの金属疲労かな。

メンテナンス104!


ハンドルも・・・

綺麗にいたします。

メンテナンス104!



ここからの組み立てに苦戦。

今回は状態が状態だったので調整に時間が。

シャフトも歪んでいたのでまともにハンドルも回らず、何度も調整をしボンドでとめて。

でも取れる可能性も・・・。

他も歪み調整など

それに没頭しすぎて写真が・・・

で、完成!

メンテナンス104!


なんとか使えるようになりました。

スプールは交換した方がいいです。

シャフトも取れてしまった場合はパーツ交換したほうがいいです。

使用できますが、決していい状態ではありません。

もし、使用して不備やなんか嫌だと思ったら、パーツを取り寄せていただければ組み替えます。

そのときはまた連絡ください。

以前のアドレスは使えないので、またブログのメッセージから連絡ください。




同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
メンテナンス106!
メンテナンス105!
メンテナンス103!
メンテナンス102!
メンテナンス101!
メンテナンス100!
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 メンテナンス106! (2013-06-10 22:43)
 メンテナンス105! (2013-05-30 16:32)
 メンテナンス103! (2013-05-22 08:24)
 メンテナンス102! (2013-05-01 20:15)
 メンテナンス101! (2013-04-07 18:12)
 メンテナンス100! (2013-04-02 07:40)
アングラー達のコメント
先般は、abu508のメテありがとうございました。1台は、部品取りにします。
今週末、早速鰈釣りに使ってみます。
また、よろしくお願いします。
Posted by Ys88 at 2013年05月30日 18:42
Ys88さん

この度はご依頼ありがとうございます。
また何かございましたら、ご連絡、ご依頼お待ちしています。
Posted by ウグイDX at 2013年05月31日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メンテナンス104!
    コメント(2)