ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年02月25日

カスタムハンドル

こんばんは~。シーバスです今日は自分が気になってるハンドルをご紹介。

メガテックLIVREのスピニングハンドル



「さくらリミテッド」です!
受注限定発売みたいですね~!
う~んちょっと欲しいかも…
ちなみにシマノ、ダイワ用があります!
値段はちょっと高めで2万円前後です。
詳しくはメガテックのホームページで。


そういえばちょっと前にこんな物を購入!



船や港での釣りに使いま~す( ̄∀ ̄)

それでは
  

Posted by TROUT 鱒ters at 22:33Comments(0)日記

2011年02月24日

マツヤデンス

どもシーバスです。
キヨピ丼の記事にもありましたが、自分はUFOを見ていないので無事です!
ちなみにUMAはよく目撃します。。
皆さんも見ているはずです!このブログで(笑)
その話しはさておきこないだの釣果をご紹介。



一つのポイントで爆!!
その中でも一番釣れつづいたルアーがコレ


モアシルダ6g
コレかなりオススメです
エリアにも使えそう!

前おきはこれくらいにして本題に!!




出ました!マツヤ釣具オリカラデンス第3弾!!



今回の新カラーはサイケチャートウグイDX、GUNチャートパーチ、マツヤドジョウの3色!
そしてブルピンはマイナーチェンジしてTM-DXⅡとなってます!

欲しい方は早めにマツヤ釣具へGO  

Posted by TROUT 鱒ters at 23:24Comments(12)日記

2011年02月18日

2/15の釣行!!

こんばんは、キヨピです。
遅れましたが、2/15の釣行をアップします(^ω^)

メンバーは…




シーバスどん。

もう一人は…





ん??
この帽子は…





どっぺさんです。

最初は二本の松に入り、ちゃちゃっと数釣りして帰ろうなんて思ってたのに…

ヴァイトすら無い(^ω^;)
諦めて細い岡に移動して、釣りすることに。

そこでは、網走メンバーの皆様がいっぱい(・ω・)
ロクマルも出たということで、頑張りますが…

渋い…
渋すぎる…

何とかミノーを引っ張って…





それからは何も反応が無く、癒しの川へ移動…

シーバスどんもどっぺさんも魚の感触を味わいたいと…

現場に着き、早速釣り開始するが…

ここも渋い…

しかし!!

あるポイントでシーバスどんとどっぺさんで爆!!

ボクは何度も大場所を叩きまくり…




元気の良いイワナをゲット!!

とりあえず、みんな坊主を回避して一安心(-ω-;)

そして、帰り道…

どっぺさんの記事でもありましたが…

未知なる遭遇をしてしまいました!!

そぉ…

UFO

とりあえず、さらわれてはいないです(-ω-)y-゜゜゜

今回の収穫は、UFOを見れたことですね。

さて…

次はいつ釣りに行こうかな~…
  
Posted by TROUT 鱒ters at 18:43Comments(6)

2011年02月14日

癒しの川 ~嫁は神の子池~

ウグイDXです。

今日は11月以来の釣りに行ってきましたよ。

そして嫁さんは予定通り神の子池に!

子供たちを学校に送り出してからなので出発は何だかんだで8時半。

神の子池には9時半に到着。




嫁出発!

前日の吹雪で豪雪。

ホント1人で大丈夫か?

でも嫁を見送りオイラは1人「癒しの川」へ。

現場には10時半近くに到着。

すでに数名のアングラーがいます。

できればスキンヘッドだけは避けたい。

でもやっぱ癒しの川、期待は裏切りませんでした。













ミノー、スプーン、リップレスといろいろ楽しませていただきました。

久々なのに2桁も釣れて楽しかった。

特にリップレス使ったときの出かたが良かった。

しかもいいコンディション。


あのねぇ~ ぼくねぇ~ やっぱねぇ~ 釣りねぇ~ 楽しい。

1時間ちょいの釣行でしたがよかったよ!!

で嫁を迎えに。

すでに入り口で待っていました。

結構、疲労困憊で。

やはりかなり雪が深かったためつらかったようです。

片道1時間半かかったそうです。

しかも帰りにグローブを途中で落としたそうですが、戻る気力もなくそのまま・・・・・。

初めてなのによく一人で行ったもんだよ。




冬の神の子池。

「やっぱ体力をつけなければ」と嫁はつぶやいていました。

で帰ってきて、今日は休みでしたが夕方に予約が入っていたのでお仕事。

お客様が来て頂けるだけでもありがたいことです。

感謝、感謝。

遊びもして、仕事もして、ものすごく充実した1日でした。

さてこれからオナ・・・・・Wiiやろう。

  
Posted by TROUT 鱒ters at 22:20Comments(6)トラウト釣行

2011年02月13日

ブランジーノォォォォォォ~!

どうもウグイDXです。





こちら去年かなりお世話になったブランジーノです。

90%ソルトで使用していました。

昨日何気に 「そういえば全然メンテしてないな」と思い、おもむろに触ると

ムムッ?

ノブの回りが超悪い!

他はそんなに感じませんでしたが、ノブが・・・・・。

人には「メンテしないと」なんて言っておきながら自分はしてませんでした。

コンクエの200もヤバイと思われます。

やらないと・・・・・でも、もうすでに錆びている・・・・・はず。

タックルは大事にしないとね。


話はかわりますが、最近嫁がスノーシューを購入しました。

それを履いて「神の子池」に行きたいそうです。

ですので明日行きます。

でも俺はスノーシューはないので行きません。

おそらく入り口で車を止めて車の中でDVDを見ているか

癒しの川まで行って、久々の釣りをするか。

って言うか、一人で大丈夫か嫁?


不安。





可愛いしょ。

ジャンガリアンのモグと言います。

撮影中、ウ〇コしやがった!


因みに今非常に欲しいのがこちら




ipad

これはすごいぞ。

いまさらだがすごいぞ。

仕事でも使えるな。

  
Posted by TROUT 鱒ters at 08:07Comments(6)日記

2011年02月11日

今年初!?釣行記事!

どもシーバスでござる。
行ってきましたよ本流!(釣りに行くのは実は3回目)
今回のメンバーはシーバス、ゴッドボーズさん、モリケンさん、こじろうさん!
この4人で網走を6時に出発。
現地ではEさん、途中からデッカちゃんさんとそのお友達の方と合流!
網走軍団でワイワイフィッシングでした!!
しかし本流は激渋
でもゴッドボーズさんはいきなり60アップをゲット!その後も続けてアメゲット!
負けじとモリケンさんも63をゲット!
2人ともやりよる…
自分は危なくサヨナラになりそうだったがなんとか2匹ゲット!





あっこじろうさん…
今年に入って初のサヨナラ静かにリベンジを誓ってました。


そして最後にドラマが!!
Eさんがやってくれました~!!



ルアーのなる木!
さり気なくザリガニの爪がついているのがポイントです
いや~すごい物を見せてもらいました!

渋かったけど楽しい1日でした!!
デッカちゃんさん達はあの後どうだったのかな!?

モリケンさん運転お疲れ様でした~!
またみんなで行きましょ~(≧∇≦)


お気に入り
  

Posted by TROUT 鱒ters at 23:17Comments(16)トラウト釣行

2011年02月11日

お気に入りの1枚 ~藻琴山~

超久々の連続投稿。

ウグイDXです。

今日は1月に撮ったお気に入りの1枚を見ていただきましょう。





これは早朝に川湯側で撮った1枚です。

非常に気温も低く、凍った木が非常に綺麗で車を止めて撮影。

ちょっと気温が上がるとすぐに融けてしまうので、ホント偶然の1枚でした。

まぁ~朝早ければ撮れるのですがね。

もう1枚は嫁がとあるところで撮影した1枚。





これ嫁には何も言わず載せている為、どこで撮影したのかも聞いていません。

でもなんか惹かれたので載せました。

やっぱ、写真は楽しいですわ。

そろそろ魚の写真でも撮ろうかしら。

本当は川に一眼持って行きたいのですがね。

デジカメ3台も水没で壊しているので・・・・・怖い!・・・・・嫁が(笑)

どっぺさんのところとは違い鬼嫁ではないのですが

さすがにデジカメとDVDカメラを水没させたときはヤバかったですよ。


・・・・・どっぺさん、勝手に鬼嫁ネタを使ってしまってスイマセン。


さぁ~皆さん 今網走では「流氷祭り」が開催されています。

寒いですが、来て楽しんでください。
  
Posted by TROUT 鱒ters at 07:58Comments(6)お気に入りの1枚

2011年02月10日

これまたお久しぶり。

どうも久しぶりの登場のウグイDXです。

当然のことながら釣にも行ってはいませんのでネタはないです。

正直、釣りもやめようかな なんて考えた時もありました。

でもつい最近中学のときの同級生が私のお店に来てくれました。

久々の出会いでした。

そこでいろいろと話が盛り上がってるときにその同級生が「釣りするの?」と言ってきました。

どうやら去年から釣りを始めたらしくハマってしまったようです。

そこから釣り話に花が咲きました。

また一人仲間が増えました。

その時こう思いました 「やっぱ釣りはやめれないな」と。

その同級生のおかげでまた釣りをやるきになりました。

やっぱり人と人のつながりは大切だと思いました。

釣りのおかげでいろんな人との繋がりもできましたし。

今の仲間とも出会えましたし。

仲間と釣りに感謝です。


ところでこの時期になるといろいろと新商品がでてきますね。

気になる商品がありましたね




ジャッカルとシマノのコラボロッド。




カルカッタコンクエスト50DC
8lbが105cmも巻けるそうです。
抵抗の高い軽量ルアーもピンスポットに打ち込めるそうです。




バイオマスターもだんだんと高級機種になってきました。




フルーガー。
相変わらず私をそそるデザイン。

でもどれも変えないので「いいなぁ~」と思いながら眺めておきます。

  
Posted by TROUT 鱒ters at 07:43Comments(4)日記