2011年06月29日
いよいよ
どうもウグイDXです。
以前キヨシも書きましたが、7月3日の日曜日に今年初となる船釣り「網走沖」釣行です。
今年は釣の意欲になかなかエンジンがかからず引きこもってましたが、一度エンジンがかかると早いものです。
船長さんの話を聞くと、状況はよろしくないと言う事。
果たしてどうなってしまうのか?
でもね、みんなで釣ができるのが一番楽しいのよ。
今回はフルメンバーではないの残念です。
でも行く以上は楽しんできますよ。
ですので多少補充。

あとは海が荒れない事を祈るのみ!
以前キヨシも書きましたが、7月3日の日曜日に今年初となる船釣り「網走沖」釣行です。
今年は釣の意欲になかなかエンジンがかからず引きこもってましたが、一度エンジンがかかると早いものです。
船長さんの話を聞くと、状況はよろしくないと言う事。
果たしてどうなってしまうのか?
でもね、みんなで釣ができるのが一番楽しいのよ。
今回はフルメンバーではないの残念です。
でも行く以上は楽しんできますよ。
ですので多少補充。
あとは海が荒れない事を祈るのみ!
あぁ~待ち遠しい。
2011年06月27日
今日の走る川。
どうもウグイDXです。
今日は朝から嫁と買い物に行く為あまり時間がないので走る川上流へ。
いつもの鉄板ポイントへ・・・でもね、今日は何だかイマイチ。
水量も豊富、濁りはササ濁り、水は冷た目。
でも反応がね・・・・・。
特にミノーの反応が悪いのよ。
あの鱒には反応は悪くないのだけど。
フックもスイベルも伸ばされましたよ。
で、スプーンに変更。
反応よし!
平八はスピナーで大物と格闘中

最初はオウ鱒だと言っていたが、あげて見ると

渓流ではかなりのビッグサイズ。
その後もコンスタントに釣ります。


で、それなりに釣れたので、今度はニジを狙うべく場所移動。
ここでシーバスにBigなアイツが

いい竿の曲がりをしています。
最終的にはルアーごと持っていかれました。
何度かデカイのをかけるものの全部バラし。
結局ニジが釣れたのは

これを含め2匹だけ。
ここでタイムアップ。
若干もヤっとした釣行でした。
今日は朝から嫁と買い物に行く為あまり時間がないので走る川上流へ。
いつもの鉄板ポイントへ・・・でもね、今日は何だかイマイチ。
水量も豊富、濁りはササ濁り、水は冷た目。
でも反応がね・・・・・。
特にミノーの反応が悪いのよ。
あの鱒には反応は悪くないのだけど。
フックもスイベルも伸ばされましたよ。
で、スプーンに変更。
反応よし!
平八はスピナーで大物と格闘中
最初はオウ鱒だと言っていたが、あげて見ると
渓流ではかなりのビッグサイズ。
その後もコンスタントに釣ります。
で、それなりに釣れたので、今度はニジを狙うべく場所移動。
ここでシーバスにBigなアイツが
いい竿の曲がりをしています。
最終的にはルアーごと持っていかれました。
何度かデカイのをかけるものの全部バラし。
結局ニジが釣れたのは
これを含め2匹だけ。
ここでタイムアップ。
若干もヤっとした釣行でした。
2011年06月26日
相変わらず釣れる。
どうもウグイDXです。
今日の夜もウグイマングローブとロックンロールしちゃいました。
結果は「爆」です。
ですのでとりあえず写真を。




前回ほどのサイズはでないものの数だけは凄いね。
相変わらず一投一本です。
子供も喜んでいたのでよかったです。
で明日は走る川上流。
いいニジ釣りたいね。
でもとりあえず数釣りがしたいね。
ではまた明日。
今日の夜もウグイマングローブとロックンロールしちゃいました。
結果は「爆」です。
ですのでとりあえず写真を。
前回ほどのサイズはでないものの数だけは凄いね。
相変わらず一投一本です。
子供も喜んでいたのでよかったです。
で明日は走る川上流。
いいニジ釣りたいね。
でもとりあえず数釣りがしたいね。
ではまた明日。
2011年06月26日
7/3~網走沖釣行~
こんにちは、キヨピ丼です。
来月の3日、鱒ターズで今年初の網走沖釣行に行きます!!
週刊天気予報では曇りで気温が20℃、風がなければ最高のコンディションかな…
でも…
爆弾低気圧男、油谷がいますからね…
油断できません。
さて、今回の釣行の準備を着々と進めています!!
メタルジグ、インチク、ワーム、PEライン、色々とお金はかかりますが、準備している時が何気に楽しいですよね(^ω^)
妄想がだんだんと広がっていきます。
このメタルジグをこうしてあぁして…
あ、ここではワームを…
ここでヴァイブを…ヴァイブ?
そしてボクのビッグベイ…
さて、今回は何種類の魚達と出会う事が出来るでしょうか??
同船する皆さん!!
後一週間我慢して炸裂させましょう!(^ω^)!
来月の3日、鱒ターズで今年初の網走沖釣行に行きます!!
週刊天気予報では曇りで気温が20℃、風がなければ最高のコンディションかな…
でも…
爆弾低気圧男、油谷がいますからね…
油断できません。
さて、今回の釣行の準備を着々と進めています!!
メタルジグ、インチク、ワーム、PEライン、色々とお金はかかりますが、準備している時が何気に楽しいですよね(^ω^)
妄想がだんだんと広がっていきます。
このメタルジグをこうしてあぁして…
あ、ここではワームを…
ここでヴァイブを…ヴァイブ?
そしてボクのビッグベイ…
さて、今回は何種類の魚達と出会う事が出来るでしょうか??
同船する皆さん!!
後一週間我慢して炸裂させましょう!(^ω^)!
2011年06月25日
今更ですが厚内沖!
ウグイDXです。
いまさらですが、6月中旬に行った厚内沖のもようをご紹介。
と言っても私ウグイDXは行っておりませんのでほぼ写真だけの更新になります。
船に乗ったメンバーもよくわかりません。
わかっている方たちだけご紹介。
しほたん
モーリーケン
シーバス
レガオ
油谷
他にも何名か乗っていたようです。
それでは釣れた魚の1部をどうぞ。




デカイ!
とにかくデカイ!
ちなみにこの日のビッグワンは油谷の76センチだそうです。
でその後


シーバスは途中で復活。
油谷は・・・・・。
しほたんも・・・・・。
行きたいっス。
いまさらですが、6月中旬に行った厚内沖のもようをご紹介。
と言っても私ウグイDXは行っておりませんのでほぼ写真だけの更新になります。
船に乗ったメンバーもよくわかりません。
わかっている方たちだけご紹介。
しほたん
モーリーケン
シーバス
レガオ
油谷
他にも何名か乗っていたようです。
それでは釣れた魚の1部をどうぞ。




デカイ!
とにかくデカイ!
ちなみにこの日のビッグワンは油谷の76センチだそうです。
でその後


シーバスは途中で復活。
油谷は・・・・・。
しほたんも・・・・・。
行きたいっス。
2011年06月24日
とうとうきました!
どうもウグイDXです。
とうとうきました

フィッシュグリップが。
素敵です。


そんなに重くないし。
ロックもついているので、しっかりホールドできそうです。
仲間でこういうものを持つって素敵です。
周りから見れば「なんのこっちゃら」って感じでしょうが、私は大満足。
自己満ですわ。
マツヤさんのはもう少しお待ち下さい。
あと1・2日できます。
皆さんもいかがですか?
7月3日に網走沖に行くのでこれを使いたいと思います。
インプレかかせていただきます。
とうとうきました
フィッシュグリップが。
素敵です。
そんなに重くないし。
ロックもついているので、しっかりホールドできそうです。
仲間でこういうものを持つって素敵です。
周りから見れば「なんのこっちゃら」って感じでしょうが、私は大満足。
自己満ですわ。
マツヤさんのはもう少しお待ち下さい。
あと1・2日できます。
皆さんもいかがですか?
7月3日に網走沖に行くのでこれを使いたいと思います。
インプレかかせていただきます。
2011年06月23日
フィッシュグリップ!
どうもウグイDXです。
皆さんフィッシュグリップをお持ちでしょうか?
最近では、持っている方も多くなってきたと思われます。
特にロックフィッシュが流行ってきてから増えてきました。
トラウトオンリーの方は持ってない方が多いかもしれませんね。
私たちのチームも全員が所有しています。
ですが去年、私のフィッシュグリップが壊れたため今現在持っていない状況です。
ですのでフィッシュグリップを購入するべく、いろいろとオークションなどで探しているとこんなフィッシュグリップを発見!

値段もお手頃。
しかもネームまでいれてくれると言うサービス付き!
買うしかない!
ということでチーム全員で購入。
マツヤ釣具のオーナーさんも一緒に購入。
しかもチームロゴとチーム名と名前を入れてもらいました。
来るのが楽しみです。
きたら、画像載せます。
このフィッシュグリップが気になる方はこちらのURLからどうぞ。
http://ray-zest.com/#
皆さんフィッシュグリップをお持ちでしょうか?
最近では、持っている方も多くなってきたと思われます。
特にロックフィッシュが流行ってきてから増えてきました。
トラウトオンリーの方は持ってない方が多いかもしれませんね。
私たちのチームも全員が所有しています。
ですが去年、私のフィッシュグリップが壊れたため今現在持っていない状況です。
ですのでフィッシュグリップを購入するべく、いろいろとオークションなどで探しているとこんなフィッシュグリップを発見!
値段もお手頃。
しかもネームまでいれてくれると言うサービス付き!
買うしかない!
ということでチーム全員で購入。
マツヤ釣具のオーナーさんも一緒に購入。
しかもチームロゴとチーム名と名前を入れてもらいました。
来るのが楽しみです。
きたら、画像載せます。
このフィッシュグリップが気になる方はこちらのURLからどうぞ。
http://ray-zest.com/#
2011年06月22日
釣行
こんばんは、キヨピ丼です(-ω-)y-゜゜゜
昨日はシーバスどんと太平洋へ遠征に行ってきました。
まずはサーフへ…
霧が凄い…
車も凄い…
人もいっぱい…
おpp…
さて、とりあえず準備をして撃ちこみ開始!!
周りではポツポツと釣れてはいるが、なかなかヴァイト無し…
しかし…
巻いているジグの近くでモジリ~…
ジャーク入れると…
「ググン!!」
やっとヴァイトに持ち込んでファイト開始、しかし、意外とすんなり寄ってくる…
釣れた魚は…
昨日はシーバスどんと太平洋へ遠征に行ってきました。
まずはサーフへ…
霧が凄い…
車も凄い…
人もいっぱい…
おpp…
さて、とりあえず準備をして撃ちこみ開始!!
周りではポツポツと釣れてはいるが、なかなかヴァイト無し…
しかし…
巻いているジグの近くでモジリ~…
ジャーク入れると…
「ググン!!」
やっとヴァイトに持ち込んでファイト開始、しかし、意外とすんなり寄ってくる…
釣れた魚は…

なかなかの海アメちゃん(^ω^)
周りはサクラばかりなのに海アメ…(^ω^;)
ヒットルアーはナゴメタル!
周りはサクラばかりなのに海アメ…(^ω^;)
ヒットルアーはナゴメタル!

とりあえず釣れたので良かった…
それからまたしばらく沈黙が続く…
集中力だけは途切れないように、黙々とキャスト…
大きな波がたち、ジグが水面から飛びだそうとしたその時!!!
後ろから背中を出して猛烈チェイス!!
次の瞬間ガツンとヴァイトし、一気に走られる(@ω@;)
何度も綱引きをして、結構な時間をかけて無事にランディング。
それからまたしばらく沈黙が続く…
集中力だけは途切れないように、黙々とキャスト…
大きな波がたち、ジグが水面から飛びだそうとしたその時!!!
後ろから背中を出して猛烈チェイス!!
次の瞬間ガツンとヴァイトし、一気に走られる(@ω@;)
何度も綱引きをして、結構な時間をかけて無事にランディング。

61㎝の見事なサクラでしたよ~。

その後すぐにシーバスどんのロッドが曲がってる(^ω^)
ファイト楽しそうだった!!
そしてランディングした魚は…
ファイト楽しそうだった!!
そしてランディングした魚は…

口元には「岡ジグLT21」

お互い海サクラをゲットし、北の漁港へ行く事に…
現場に着くと、「陸たん」発見(・ω・)
だべりながら釣りしてると…
現場に着くと、「陸たん」発見(・ω・)
だべりながら釣りしてると…

シーバスどんがグッドサイズをゲット\(-ω-)/
その後しばらく駄目でしたが、パクパクタイムが始まると…
その後しばらく駄目でしたが、パクパクタイムが始まると…


ポンポンと釣れ続き、二人でかなりの数を釣りました。
ミスヴァイト入れたら100超えてたかな(^ω^;)
てな感じで、久し振りに「爆」を味わいました。
楽しかったな~(●^ω^●)
ミスヴァイト入れたら100超えてたかな(^ω^;)
てな感じで、久し振りに「爆」を味わいました。
楽しかったな~(●^ω^●)
2011年06月22日
2011年06月21日
地元探索
こんばんわ。
アブラ谷です
昨日はメンバーと例会で楽しいひと時でした。
ちと飲み過ぎたせいか頭が痛いですが(笑)
今日は
ボスと砂遊びに行ってきました

と
カレイが釣れましたが、、本命はさっぱり
ハハッ
そこで沈黙を破ったのが
ボス
波打際でヒット
本命かと思われる竿のしなり
さすが
んが、
ひとしきり暴れそのままフックアウト。。
わしには砂場は何のミノーやジグが良いとかわかりませんが
周りも釣れてないので場所移動
近場のニジの聖地へ
まぁボス釣る釣る



トップのドキドキ感
たまりませんね
今回透明度が高く魚の動きが
えてテンション

そんな中
わしは

の一匹
bzじゃなくて良かった
ハハッ
なんだか
久しぶりに行けて良かった

今度は一杯釣れるといいな
アブラ谷です

昨日はメンバーと例会で楽しいひと時でした。
ちと飲み過ぎたせいか頭が痛いですが(笑)
今日は
ボスと砂遊びに行ってきました


と
カレイが釣れましたが、、本命はさっぱり

そこで沈黙を破ったのが
ボス

波打際でヒット

本命かと思われる竿のしなり

さすが

んが、
ひとしきり暴れそのままフックアウト。。
わしには砂場は何のミノーやジグが良いとかわかりませんが

周りも釣れてないので場所移動

近場のニジの聖地へ

まぁボス釣る釣る

トップのドキドキ感

たまりませんね

今回透明度が高く魚の動きが



そんな中
わしは

の一匹

bzじゃなくて良かった

なんだか
久しぶりに行けて良かった


今度は一杯釣れるといいな

Posted by TROUT 鱒ters at
10:57
│Comments(0)
2011年06月20日
阿寒トラウトフェスタ。
どうもウグイDXです。
昨日砂遊びから帰って来てからレガオ氏とトラウトフェスタに行って来ました。
ついでに阿寒川か走る川で釣りでもしようと思い地元を出発。
津別まで来た時に・・・・・?
あれ? なんか忘れてる?
・・・・・ウエダーだ。
わたくし忘れ物はほとんどしませんが、ですのでウエダーを忘れたのは初。
テンションガタ落ち。
でもなんか悔しいので、ウエダーがなくても釣りができそうな場所を探しやってみる。

実はわたくし阿寒川は初なのです。
とりあえずやってみる。
・・・・・いきなりヒット!
いいサイズ!・・・と思ったら。
ウエダーも忘れ、魚もバラしさらにテンションガタ落ち。
でも気を取り直してトラウトフェスタへ。
去年よりも出店数も少ないそうですが、でも知り合いも多く楽しかったです。
まずはノーザンライツでお買い物。


こちらを購入。
春日さんやテスターの方々としばしご歓談。
幻流ミノー素敵です。
ホント欲しいのですが僕には買えません。
買っても使えません。
ロストしたら死活問題ですわ(笑)
でも欲しいぃ~。
その次はこちらのメーカ

岡クラフト

岡クラフトのテスターのテス慎さんです。
こちらではこれを購入。

こちらでも岡さんとテス慎さんとしばしご歓談。
岡さんてとても素敵な方です。
そしてユニークな方です。
釣りの話は勉強になりました。
あつかましいですが、いつか一緒に釣りをしてみたいです。
その次はこちら

千里堂さんです。
こちらでは私の好きそうなサングラスをススメられました。
ほんと商売上手です(笑)
写真のヤツがそうなんですが、マジで欲しい。
オイラの持っているモンスタードックより少し大きめで素敵。
ホント買おうか検討中。
で、古川さんにサングラスを洗ってもらい綺麗に。
あざぁ~っす。
また釣りに行こうね。
今度は藤田さんもね。
と、こんな感じで結構私は楽しみました。
メーカーの方々といろいろありがとうございます。
で、帰り際に走る川で釣り。

ここでもヒットするがバラし。
昨日はことごとくバラし。
結局、ウエダーを忘れたのもあり魚は釣れませんでした。
で地元に帰りビールサーバーを借りて来てレガオ邸で豪華焼肉大会!
その模様を写真でおさめようと思いますが・・・早々にビールにやられお腹を壊し・・・ダウン。
充実した1日でしたが、めちゃくちゃつかれました。
でも楽しかったぁ~。
昨日砂遊びから帰って来てからレガオ氏とトラウトフェスタに行って来ました。
ついでに阿寒川か走る川で釣りでもしようと思い地元を出発。
津別まで来た時に・・・・・?
あれ? なんか忘れてる?
・・・・・ウエダーだ。
わたくし忘れ物はほとんどしませんが、ですのでウエダーを忘れたのは初。
テンションガタ落ち。
でもなんか悔しいので、ウエダーがなくても釣りができそうな場所を探しやってみる。
実はわたくし阿寒川は初なのです。
とりあえずやってみる。
・・・・・いきなりヒット!
いいサイズ!・・・と思ったら。
ウエダーも忘れ、魚もバラしさらにテンションガタ落ち。
でも気を取り直してトラウトフェスタへ。
去年よりも出店数も少ないそうですが、でも知り合いも多く楽しかったです。
まずはノーザンライツでお買い物。
こちらを購入。
春日さんやテスターの方々としばしご歓談。
幻流ミノー素敵です。
ホント欲しいのですが僕には買えません。
買っても使えません。
ロストしたら死活問題ですわ(笑)
でも欲しいぃ~。
その次はこちらのメーカ
岡クラフト
岡クラフトのテスターのテス慎さんです。
こちらではこれを購入。
こちらでも岡さんとテス慎さんとしばしご歓談。
岡さんてとても素敵な方です。
そしてユニークな方です。
釣りの話は勉強になりました。
あつかましいですが、いつか一緒に釣りをしてみたいです。
その次はこちら
千里堂さんです。
こちらでは私の好きそうなサングラスをススメられました。
ほんと商売上手です(笑)
写真のヤツがそうなんですが、マジで欲しい。
オイラの持っているモンスタードックより少し大きめで素敵。
ホント買おうか検討中。
で、古川さんにサングラスを洗ってもらい綺麗に。
あざぁ~っす。
また釣りに行こうね。
今度は藤田さんもね。
と、こんな感じで結構私は楽しみました。
メーカーの方々といろいろありがとうございます。
で、帰り際に走る川で釣り。
ここでもヒットするがバラし。
昨日はことごとくバラし。
結局、ウエダーを忘れたのもあり魚は釣れませんでした。
で地元に帰りビールサーバーを借りて来てレガオ邸で豪華焼肉大会!
その模様を写真でおさめようと思いますが・・・早々にビールにやられお腹を壊し・・・ダウン。
充実した1日でしたが、めちゃくちゃつかれました。
でも楽しかったぁ~。
iPadから送信
2011年06月20日
キヨピの剛棒が…
おはようございます、キヨピ丼です。
先日の釣行で、またもやキヨピモデルが骨折(TωT)
前回折れた場所と同じような場所…
ありえないな~(-ω-;)
何か違うロッドでも検討しようかな…
予備ロッドでも購入するか(^ω^)y-.。o○
最近少しずつ物欲が沸いてきたキヨピ丼でした…フフフ
先日の釣行で、またもやキヨピモデルが骨折(TωT)
前回折れた場所と同じような場所…
ありえないな~(-ω-;)
何か違うロッドでも検討しようかな…
予備ロッドでも購入するか(^ω^)y-.。o○
最近少しずつ物欲が沸いてきたキヨピ丼でした…フフフ
2011年06月19日
砂遊び
2年3組 ウグイDX。
今日は僕と、レガオ君と砂浜に行きました。
砂浜に行くと、モーリーケン君も来ました。
3人で砂遊びをしました。
天気が悪かったけど、3人で遊びました。
途中でモーリーケン君が帰りました。
僕とレガオ君も飽きたのでかえりました。
途中で上級生の暇人さんに会いました。
僕は暇人さんとは初めて会いました。
すごくいい人でした。
今度一緒に砂遊びか川遊びをしたいです。
終わり。
異常なし!
今日は僕と、レガオ君と砂浜に行きました。
砂浜に行くと、モーリーケン君も来ました。
3人で砂遊びをしました。
天気が悪かったけど、3人で遊びました。
途中でモーリーケン君が帰りました。
僕とレガオ君も飽きたのでかえりました。
途中で上級生の暇人さんに会いました。
僕は暇人さんとは初めて会いました。
すごくいい人でした。
今度一緒に砂遊びか川遊びをしたいです。
終わり。
異常なし!
2011年06月18日
明日は
どうもウグイDXです。
いやぁ~仕事が忙しかった。
終わったの10時っすよ。
でもうれしい悲鳴なのです。
これだけお客さんが来てくれていると言う事です。
ありがたい話です。
さて話は変わり明日、阿寒で開催されているトラウトフェスタへ行ってまいります。
その前に、地元の砂浜で砂遊びでもたしなんでから行こうかと。
なので出現しますよ!
ウグイDXとレガオが(笑)
だが今は雨ぇ~。
かなりの本降りぃ~。
雨上がるのかな?
とりあえず、早朝は砂遊び。
そして阿寒でトラウトフェスタ。
そして帰り際に走る川で川遊び。
んでもってレガオ邸でトラウトマスターズ焼肉大会。
イベント目白押し。
おそらく夜はぐったり。
でも私は連休の為問題ナッシング!
とりあえず明日の為に寝る。
それでは明日の更新を待て!
いやぁ~仕事が忙しかった。
終わったの10時っすよ。
でもうれしい悲鳴なのです。
これだけお客さんが来てくれていると言う事です。
ありがたい話です。
さて話は変わり明日、阿寒で開催されているトラウトフェスタへ行ってまいります。
その前に、地元の砂浜で砂遊びでもたしなんでから行こうかと。
なので出現しますよ!
ウグイDXとレガオが(笑)
だが今は雨ぇ~。
かなりの本降りぃ~。
雨上がるのかな?
とりあえず、早朝は砂遊び。
そして阿寒でトラウトフェスタ。
そして帰り際に走る川で川遊び。
んでもってレガオ邸でトラウトマスターズ焼肉大会。
イベント目白押し。
おそらく夜はぐったり。
でも私は連休の為問題ナッシング!
とりあえず明日の為に寝る。
それでは明日の更新を待て!
2011年06月17日
さぁ~て、今夜の釣果は?
どうもウグイDXです。
今日の夜も私の息子であるウグイマングローブと釣りに出かけて来ましたよ。

今日は非常に暖かく、夜も気持ちがいい。
こういう気候ですと釣りをしていても楽しいです。
しかも今日は「爆」 。


しかも爆ってるのは俺ではなく息子!
俺は釣れるのだが、息子の様にはいかん。
しまいには、「父ちゃん、もっとゆっくり巻いたほうがいいよ。手前に魚溜まっているよ。」
そんなアドバイスまで頂きました。
なんかムカつくが息子は一投一本状態。
しかもいいサイズの連発。


悔しくなったので、子供の言う通りやると・・・爆。
いっぱい釣ったので終了。
子供に楽しんでもらえたので良かったです。
関係ないですが、最近の更新はi pad2でしているのですが、いつも画像が小さいままでした。
どうしたら大きく表示できるのかわかりませんでしたがやっとわかりました。
これでハッキリとした写真が載せれます。
今日の夜も私の息子であるウグイマングローブと釣りに出かけて来ましたよ。
今日は非常に暖かく、夜も気持ちがいい。
こういう気候ですと釣りをしていても楽しいです。
しかも今日は「爆」 。
しかも爆ってるのは俺ではなく息子!
俺は釣れるのだが、息子の様にはいかん。
しまいには、「父ちゃん、もっとゆっくり巻いたほうがいいよ。手前に魚溜まっているよ。」
そんなアドバイスまで頂きました。
なんかムカつくが息子は一投一本状態。
しかもいいサイズの連発。
悔しくなったので、子供の言う通りやると・・・爆。
いっぱい釣ったので終了。
子供に楽しんでもらえたので良かったです。
関係ないですが、最近の更新はi pad2でしているのですが、いつも画像が小さいままでした。
どうしたら大きく表示できるのかわかりませんでしたがやっとわかりました。
これでハッキリとした写真が載せれます。
2011年06月17日
サクラが咲いた! in 地元
どうもウグイDXです。
今日は寝坊をせずに行ってまいりました。

今日も天気が良く気持ちがいいですよ。
現場にはすでにいますねぇ~。

手前から、平八氏、シーバス氏、キヨシ氏、どっぺさん、ゴットボーズさんです。
どっぺさんがバラしていたらしいです。
でも相変わらず釣れる気がしませんね。
・・・・・ホント釣れん!
投げても投げても異常なし。
あまりの釣れなさにAKB48の総選挙の話をしてましたね。
その総選挙の話で神セブンの話をしていると彼にあれが

オイラではなくキヨシ氏にサクラが咲きました。
そして間も無くゴットボーズさんにもヒット~・・・・・
と思ったら・・・・・痛恨のバラし!
バラしたと同時に素晴らしい倒れっぷり!
笑いました。
でそのまま沈黙。
すると遠くからテス慎さん登場。
実は私、テス慎さんと初対面。
そして初めて会話。
いい人。
素敵な人。
そうとなればリンクさせていただきます。
ということでリンク追加!
そうこうしているうちに遠くで岡ジグの創設者「岡」さんがヒット中!
テス慎さん、慌てて戻る。
そしてまた沈黙。
暇なので後ろからのショット。

で、よく見てみると

どっぺさんヒット中!
で釣れたのが

アメマス!
しかもなかなかのコンディション。
うらやましぃ~。
なぜ釣れる?
他にも釣れていた。
だが俺には釣れん!
まぁ~予想はしていたが、現実になるとはね。
結局このまま俺は異常なし。
あっ、キヨシ氏が竿折ってた。
また行こう!
今日は寝坊をせずに行ってまいりました。
今日も天気が良く気持ちがいいですよ。
現場にはすでにいますねぇ~。
手前から、平八氏、シーバス氏、キヨシ氏、どっぺさん、ゴットボーズさんです。
どっぺさんがバラしていたらしいです。
でも相変わらず釣れる気がしませんね。
・・・・・ホント釣れん!
投げても投げても異常なし。
あまりの釣れなさにAKB48の総選挙の話をしてましたね。
その総選挙の話で神セブンの話をしていると彼にあれが
オイラではなくキヨシ氏にサクラが咲きました。
そして間も無くゴットボーズさんにもヒット~・・・・・
と思ったら・・・・・痛恨のバラし!
バラしたと同時に素晴らしい倒れっぷり!
笑いました。
でそのまま沈黙。
すると遠くからテス慎さん登場。
実は私、テス慎さんと初対面。
そして初めて会話。
いい人。
素敵な人。
そうとなればリンクさせていただきます。
ということでリンク追加!
そうこうしているうちに遠くで岡ジグの創設者「岡」さんがヒット中!
テス慎さん、慌てて戻る。
そしてまた沈黙。
暇なので後ろからのショット。
で、よく見てみると
どっぺさんヒット中!
で釣れたのが
アメマス!
しかもなかなかのコンディション。
うらやましぃ~。
なぜ釣れる?
他にも釣れていた。
だが俺には釣れん!
まぁ~予想はしていたが、現実になるとはね。
結局このまま俺は異常なし。
あっ、キヨシ氏が竿折ってた。
また行こう!
iPadから送信
2011年06月16日
サーフ
どうもウグイDXです。
いやぁ~とうとうやってやりましたよ!
地元でのこれ

サクラが咲いた
夢を見た。
昨日の夜メンバーにサーフに集合とメールをしておきながら・・・・・寝坊。
起きたら6時。
やっちまった・・・・・。
明日の朝は行こうかな。
いやぁ~とうとうやってやりましたよ!
地元でのこれ

サクラが咲いた
夢を見た。
昨日の夜メンバーにサーフに集合とメールをしておきながら・・・・・寝坊。
起きたら6時。
やっちまった・・・・・。
明日の朝は行こうかな。
2011年06月14日
第2幕!
第1幕を終了し一時地元へ。
前日の厚内沖から疲労困憊で戻ってきたシーバス氏と合流。
近場のニジの聖地へ。
開始するもイマイチの反応なんですわ。
いつものパターンもたいした通じず。
でもあるポイントでセミ爆!

でもねぇ~へたっぴだからバラしちゃうのよ。
足場も悪いからまともに写真も取れないし。
でもあれだけトップにでるのは楽しいね。
ドキドキ感がたまらないのよ。
素敵でした。

でも他のルアーには反応が悪いのです。
それでも皆さんそれなりに釣りましたけどね。
最後のほうは雨が本降りになって来たので終了。
ほぼ丸一日釣りしたのは、去年の11月以来ですね。
かなりの運動不足のせいか結構疲労困憊です。
いやぁ~楽しかった。
前日の厚内沖から疲労困憊で戻ってきたシーバス氏と合流。
近場のニジの聖地へ。
開始するもイマイチの反応なんですわ。
いつものパターンもたいした通じず。
でもあるポイントでセミ爆!
でもねぇ~へたっぴだからバラしちゃうのよ。
足場も悪いからまともに写真も取れないし。
でもあれだけトップにでるのは楽しいね。
ドキドキ感がたまらないのよ。
素敵でした。
でも他のルアーには反応が悪いのです。
それでも皆さんそれなりに釣りましたけどね。
最後のほうは雨が本降りになって来たので終了。
ほぼ丸一日釣りしたのは、去年の11月以来ですね。
かなりの運動不足のせいか結構疲労困憊です。
いやぁ~楽しかった。
iPadから送信
2011年06月13日
ホー…
こんばんは、キヨピ丼です。
今日は昼からのんびり地元ロックでもと思い、港へ…
ボトムを叩くとコンスタントにクロソイ、シマゾイ、ハゴトコが釣れました。
そして…
手前まで探り回収しようと早巻きすると、砲弾型の魚がチェイス!!
一発誘いを入れると…
「ゴン!!」
食った瞬間に猛烈ダイブ(-ω-;)
こちらはライトタックルに6lb。
慎重にいなし、リフトリフト…
水面まできたがまだ暴れやがる(≧ω≦)
そしてゆっくりと抜きあげたその魚は…

ホー…
ホッケ。
遺産に行く前に、地元でゲット。
嬉しい釣果でしたわ(`ω´ゞ
今日は昼からのんびり地元ロックでもと思い、港へ…
ボトムを叩くとコンスタントにクロソイ、シマゾイ、ハゴトコが釣れました。
そして…
手前まで探り回収しようと早巻きすると、砲弾型の魚がチェイス!!
一発誘いを入れると…
「ゴン!!」
食った瞬間に猛烈ダイブ(-ω-;)
こちらはライトタックルに6lb。
慎重にいなし、リフトリフト…
水面まできたがまだ暴れやがる(≧ω≦)
そしてゆっくりと抜きあげたその魚は…

ホー…
ホッケ。
遺産に行く前に、地元でゲット。
嬉しい釣果でしたわ(`ω´ゞ
2011年06月13日
今日の第一幕!
どうもウグイDXです。
今日は朝のはよから超久々の渓流へ。
メンバー、レガオ氏・ミッドナイトシュガー氏・俺の3人です。
まずは絶対に魚が釣りたいので、おきまりの鉄板ポイントへ。


今日はなかなかの活性の良さ。
しょっぱなかなコンスタントに釣れます。
いいサイズのイワナちゃんも釣れたのですが・・・・・ルアーごと持って行きやがった。
でもそこそこ釣れのでポイント移動。
でもそこからパッとしなかったのです。


でもなんだかんだ釣れました。
しかしニジがでません。
ここで仕事のためミッドナイトシュガー氏戦線離脱。
今回は楽しめたかな?
また一緒に行きましょう。
うちらもポイント移動。
そこはいつもいいニジが出る場所。
で行ってみると・・・大規模な改修工事の為思いっきり変わってしまっている。
できたのでとりあえず釣り。
そこで、思いも掛けない大物をヒットしたのですが・・・・・
フッキングをし水面をはねそのままルアーを切り持って行ったのです。
今日は同じルアーの同じカラーを2個殉職。
レガオ氏も魚に持っていかれ2個殉職。
痛い・・・・・。
たいした釣れもしないのでこれにて終了。
次は第2幕が始まります。
今日は朝のはよから超久々の渓流へ。
メンバー、レガオ氏・ミッドナイトシュガー氏・俺の3人です。
まずは絶対に魚が釣りたいので、おきまりの鉄板ポイントへ。
今日はなかなかの活性の良さ。
しょっぱなかなコンスタントに釣れます。
いいサイズのイワナちゃんも釣れたのですが・・・・・ルアーごと持って行きやがった。
でもそこそこ釣れのでポイント移動。
でもそこからパッとしなかったのです。
でもなんだかんだ釣れました。
しかしニジがでません。
ここで仕事のためミッドナイトシュガー氏戦線離脱。
今回は楽しめたかな?
また一緒に行きましょう。
うちらもポイント移動。
そこはいつもいいニジが出る場所。
で行ってみると・・・大規模な改修工事の為思いっきり変わってしまっている。
できたのでとりあえず釣り。
そこで、思いも掛けない大物をヒットしたのですが・・・・・
フッキングをし水面をはねそのままルアーを切り持って行ったのです。
今日は同じルアーの同じカラーを2個殉職。
レガオ氏も魚に持っていかれ2個殉職。
痛い・・・・・。
たいした釣れもしないのでこれにて終了。
次は第2幕が始まります。
iPadから送信