ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年04月19日

フライに勝てず・・・・・

ウグイDXです。

今日は早朝から一人でハラウチに行って来ました。

前回よりは寒くはないですが、それでもマイナス。

でもガイドは思いのほか凍らず。

昨日ランカーズで買って来たクランクを最初に投入。

無!

スプーンを投入。

無!

いろいろ投入。

無!

・・・・・。

おっそろしいくらい「無」。

しかも今日は魚が跳ねてない。

どうしたもんか?

でも、でも、でも、でも、お得意の欄竜でようやくヒット。



ピカピカの虹鱒・・・・・と思ったら

あれ?なんか違う?

そう虹鱒ではなくヤマメでした。

サイズはそうでもないですがなかなかの引き。

尺はありましたね。

綺麗でした。

その後3人のフライマンが。

・・・・・コンスタントに釣ってやがる・・・。

オイラのルアーにはさっぱり。

いろいろ試しましたが、さっぱり。

引き出しのなさに愕然。

子供を病院と、児童館に送るため7時半くらいで終了。

それと釣りをしてるのがつらくなってきたので・・・・・。

やっぱフライに勝てず・・・・・。

フライに勝てずというか自分の腕だね。


その後子供を病院へ送りそのまま走る川河口へ。



なぁ~んも釣れず。

しかも体調も悪くなってきたのでここで終了。

とりあえずボウズではないのでよしとしましょう。

あぁ~数釣りしたい。

今日の夜、ロックでも行こうかな?

いけるメンバー、いける方メール下さい。

行くかどうかわからんが。
  
Posted by TROUT 鱒ters at 13:14Comments(4)トラウト釣行