2010年04月19日
フライに勝てず・・・・・
ウグイDXです。
今日は早朝から一人でハラウチに行って来ました。
前回よりは寒くはないですが、それでもマイナス。
でもガイドは思いのほか凍らず。
昨日ランカーズで買って来たクランクを最初に投入。
無!
スプーンを投入。
無!
いろいろ投入。
無!
・・・・・。
おっそろしいくらい「無」。
しかも今日は魚が跳ねてない。
どうしたもんか?
でも、でも、でも、でも、お得意の欄竜でようやくヒット。

ピカピカの虹鱒・・・・・と思ったら
あれ?なんか違う?
そう虹鱒ではなくヤマメでした。
サイズはそうでもないですがなかなかの引き。
尺はありましたね。
綺麗でした。
その後3人のフライマンが。
・・・・・コンスタントに釣ってやがる・・・。
オイラのルアーにはさっぱり。
いろいろ試しましたが、さっぱり。
引き出しのなさに愕然。
子供を病院と、児童館に送るため7時半くらいで終了。
それと釣りをしてるのがつらくなってきたので・・・・・。
やっぱフライに勝てず・・・・・。
フライに勝てずというか自分の腕だね。
その後子供を病院へ送りそのまま走る川河口へ。

なぁ~んも釣れず。
しかも体調も悪くなってきたのでここで終了。
とりあえずボウズではないのでよしとしましょう。
あぁ~数釣りしたい。
今日の夜、ロックでも行こうかな?
いけるメンバー、いける方メール下さい。
行くかどうかわからんが。
今日は早朝から一人でハラウチに行って来ました。
前回よりは寒くはないですが、それでもマイナス。
でもガイドは思いのほか凍らず。
昨日ランカーズで買って来たクランクを最初に投入。
無!
スプーンを投入。
無!
いろいろ投入。
無!
・・・・・。
おっそろしいくらい「無」。
しかも今日は魚が跳ねてない。
どうしたもんか?
でも、でも、でも、でも、お得意の欄竜でようやくヒット。

ピカピカの虹鱒・・・・・と思ったら
あれ?なんか違う?
そう虹鱒ではなくヤマメでした。
サイズはそうでもないですがなかなかの引き。
尺はありましたね。
綺麗でした。
その後3人のフライマンが。
・・・・・コンスタントに釣ってやがる・・・。
オイラのルアーにはさっぱり。
いろいろ試しましたが、さっぱり。
引き出しのなさに愕然。
子供を病院と、児童館に送るため7時半くらいで終了。
それと釣りをしてるのがつらくなってきたので・・・・・。
やっぱフライに勝てず・・・・・。
フライに勝てずというか自分の腕だね。
その後子供を病院へ送りそのまま走る川河口へ。

なぁ~んも釣れず。
しかも体調も悪くなってきたのでここで終了。
とりあえずボウズではないのでよしとしましょう。
あぁ~数釣りしたい。
今日の夜、ロックでも行こうかな?
いけるメンバー、いける方メール下さい。
行くかどうかわからんが。