2010年04月17日
ベイトフィネス(^ω^)
どうも、ロック ザ キヨシです、こんにちは(-ω-)zzz
北見に行く宣言を出しましたが、眠気に負けて帰宅しました( 一ω一)
部屋の片付けもしないとな…
部屋の片付けもしないとな…
さてさて、題名に書きました…
「ベイトフィネス」
ボクは渓流でもベイトタックルを使用するので、ライトラインを使用出来るベイトタックルが必要不可欠!!
なので、今年から渓流ベイトで使用するリールを紹介します。
なので、今年から渓流ベイトで使用するリールを紹介します。
DAIWA PX68L LIBERTO PIXY
カッコいいです(自己満)
主に渓流や音茶、ダム湖で使用する予定です(^ω^)
主に渓流や音茶、ダム湖で使用する予定です(^ω^)
もしかしたら、ベアリングをソルト使用にしてライトロックにも使うかも…
さぁ…
後はロッドが届いたらまたアップしま~す(●^ω^●)
さぁ…
後はロッドが届いたらまたアップしま~す(●^ω^●)
2010年04月17日
朝稽古!!
ウグイDXです。
先ほどシーバス・キヨシと3人で「ハラウチ」に行って来ました。
しかし激寒です!!
なめてかかっていったら手の感覚がなくなりました。


結果からいいますと、なんとかボウズは皆回避といったところですね。



ライズしているんですがね・・・ほとんどショートバイトでのらず。
しんどかった・・・・・。
手の感覚もなくなってきたのでルアー変えるのもおっくうに。
ただひたすらほぼ同じルアーをキャスト。
オイラは仕事もあるので2時間もないくらいで終了。
他の2人も終了。
なかなか厳しい朝稽古でした。
シーバスとキヨシはこれからどこに行くのかな。
素晴らしい釣果期待しています。
先ほどシーバス・キヨシと3人で「ハラウチ」に行って来ました。
しかし激寒です!!
なめてかかっていったら手の感覚がなくなりました。


結果からいいますと、なんとかボウズは皆回避といったところですね。



ライズしているんですがね・・・ほとんどショートバイトでのらず。
しんどかった・・・・・。
手の感覚もなくなってきたのでルアー変えるのもおっくうに。
ただひたすらほぼ同じルアーをキャスト。
オイラは仕事もあるので2時間もないくらいで終了。
他の2人も終了。
なかなか厳しい朝稽古でした。
シーバスとキヨシはこれからどこに行くのかな。
素晴らしい釣果期待しています。