ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2010年07月08日

沖のジグ達(≧ω≦)

こんにちは、キヨピなの。
今日は携帯から更新!!

前回の網走沖で、ちょいとロスした分のジグを補給…。



とりあえず増えたのか(≧ω≦)

やはり潮が速いとボトムをとるのが容易では無いので、今回は200gまで仕入れました。

そして、前回活躍したのがこいつ。



「Daiwa SPEED JIG-R」

これは100gのジグですが、鱈、ホッケにはかなり効きました。

なかなか良い仕事してくれますよ!!

あぁ~…

沖にイキたい


同じカテゴリー(網走沖)の記事画像
さぁ〜いよいよ始まるかオホーツク青物!!
オホーツクの神(モンスター)降臨!!
今年初の網走沖ライトジギング!
オホーツクを釣る第3弾 ~奥さん、最近どう?~
同じカテゴリー(網走沖)の記事
 さぁ〜いよいよ始まるかオホーツク青物!! (2015-07-05 21:44)
 オホーツクの神(モンスター)降臨!! (2015-07-01 12:11)
 今年初の網走沖ライトジギング! (2011-07-05 06:59)
 オホーツクを釣る第3弾 ~奥さん、最近どう?~ (2010-08-10 10:25)
 7月31日の沖!! (2010-08-04 12:53)
 明日は網走沖ですよ!! (2010-07-30 08:18)
Posted by TROUT 鱒ters at 18:30│Comments(7)網走沖
アングラー達のコメント
こんばんは(*^。^*)

今日の昼前から・・
達〇橋付近で釣りしてませんでしたか?

橋の上側に停まってたの・・
スーパーキヨピ号の気がしたんですが(笑)
Posted by 暇人 at 2010年07月08日 18:43
沖行きたい(´;ω;`)
Posted by ●○しほたん○● at 2010年07月08日 20:10
暇人さん。
はいww
あれはキヨピ号でした(`ω´ゞ
久しぶりに川に浸かって、気持ち良かったですよ(≧ω≦)
Posted by キヨピ at 2010年07月09日 09:04
しほたん。
沖は楽しかったよ~!!
手持ちのロックタックルで、ラインをPEに変えれば行けちゃいます(`ω´ゞ
Posted by キヨピ at 2010年07月09日 09:05
こんばんは。疑似餌狂会隊長です。
僕も今月の24日に網走沖のソイ・鱈に
思いがけず行くことになりました。
そこでお聞きしたいのですが、ジグはどのような感じで動かすのでしょうか?? ロックのようにリフト&フォールでいけるのでしょうか??
Posted by ranger1985 at 2010年07月12日 20:55
ranger1985さん。
はじめまして。
鱈やソイ狙いであれば、ボトムから5回ジャークいれてまた落としてを繰り返してヒットがありました。
ソイは中層にも反応がある時があるので、そこは船長さんが教えてくれると思います。
ボトムから色々なジャークパターンで誘ってみるのも面白いですよ!(^ω^)!
Posted by キヨピ at 2010年07月13日 17:49
どうもありがとうございます。
いろいろやってみます。なんせ船は乗らず嫌いなもんで。。
Posted by ranger1985 at 2010年07月13日 19:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
沖のジグ達(≧ω≦)
    コメント(7)