ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2011年05月05日

塘路湖

またまた行ってきたぜ塘路湖!
どもシーバスです。
今回はレガオ丼との釣行です!
網走を3時半に出発。5時過ぎに現着し早速釣り開始。
朝一は反応なかったが30分くらい経った所で着水バイト!
しかもデカい
何とか寄せてくると70アップは確実と思った所で痛恨のラインブレイク
70アップは夢と消え、モリケン超えできず…
その後はコンスタントに釣れました(^O^)

ここのアメは歯が鋭い感じがしました。
切られたのも納得です

それでは写真でも



レガオ丼とダブルヒット!


この日は小さめのジグが反応◎でした!!
ここはトイレもあるし、女性も安心な釣り場ですね~!

そうそう塘路湖は遊魚料1000円が必要です。遊魚券は管理棟で販売してますので、遊魚料を払って釣りしましょう!



同じカテゴリー(トラウト釣行)の記事画像
太平洋遠征!
ボート海アメ!
水たまり
今年初の地元上流。
朝稽古8回目!
GW最終釣 〜ジャイアン道東ツアー〜
同じカテゴリー(トラウト釣行)の記事
 太平洋遠征! (2012-07-15 20:05)
 ボート海アメ! (2012-07-12 22:15)
 水たまり (2012-06-18 22:13)
 今年初の地元上流。 (2012-05-28 09:27)
 入魂完了!! (2012-05-25 08:46)
 朝稽古9回目! (2012-05-10 07:19)
アングラー達のコメント
お疲れさまです!

オートリリースした!?(笑)

でかいのいるんだね。大会では撃たずに終わったしおれも行ってみようかな(^Q^)/^
Posted by テス慎 at 2011年05月06日 06:05
ラインブレイクとは…
なかなか強者アメちゃんですな(-ω-;)
そろそろ釣り行かねば…
Posted by キヨピ丼 at 2011年05月06日 11:25
シーバスさんこんばんわ(●^o^●)
塘路湖いいですねぇー僕も行って見たいです。。。
僕も今日はいつもの如く網走に釣りに行ってきました。ぼっこぼこにされました(/_;)
ww
Posted by ランカーサイズ at 2011年05月06日 16:27
塘路でそんなんかけるなんてさすが!!

VEROカーボンテクスチャーの

シーバスくんカラー入荷したよ(笑)
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂TALEX PROSHOP 千里堂 at 2011年05月07日 12:51
テス慎さん
あの技はなかなか難しいので今回はできませんでした(笑)
塘路湖は意外とでかいのいるみたいですよ!!1回いってみて下さい!!
Posted by シーバス at 2011年05月08日 22:20
キヨピ丼
そろそろ行くよ!!
なかなか休み合わないね(汗)
Posted by シーバス at 2011年05月08日 22:21
ランカーサイズさん
塘路湖おもしろいよ~!!一度行ってみて下さい(^^)
網走はなかなか渋いみたいですね(汗)
自分は明日八重でも行こうかな~。
Posted by シーバス at 2011年05月08日 22:24
TALEX PROSHOP 千里堂さん
塘路湖はあなどれないですよ!!
VEROのカーボン入りましたか!!近々見に行きま~す(^^)
Posted by シーバス at 2011年05月08日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
塘路湖
    コメント(8)