2011年06月27日
今日の走る川。
どうもウグイDXです。
今日は朝から嫁と買い物に行く為あまり時間がないので走る川上流へ。
いつもの鉄板ポイントへ・・・でもね、今日は何だかイマイチ。
水量も豊富、濁りはササ濁り、水は冷た目。
でも反応がね・・・・・。
特にミノーの反応が悪いのよ。
あの鱒には反応は悪くないのだけど。
フックもスイベルも伸ばされましたよ。
で、スプーンに変更。
反応よし!
平八はスピナーで大物と格闘中

最初はオウ鱒だと言っていたが、あげて見ると

渓流ではかなりのビッグサイズ。
その後もコンスタントに釣ります。


で、それなりに釣れたので、今度はニジを狙うべく場所移動。
ここでシーバスにBigなアイツが

いい竿の曲がりをしています。
最終的にはルアーごと持っていかれました。
何度かデカイのをかけるものの全部バラし。
結局ニジが釣れたのは

これを含め2匹だけ。
ここでタイムアップ。
若干もヤっとした釣行でした。
今日は朝から嫁と買い物に行く為あまり時間がないので走る川上流へ。
いつもの鉄板ポイントへ・・・でもね、今日は何だかイマイチ。
水量も豊富、濁りはササ濁り、水は冷た目。
でも反応がね・・・・・。
特にミノーの反応が悪いのよ。
あの鱒には反応は悪くないのだけど。
フックもスイベルも伸ばされましたよ。
で、スプーンに変更。
反応よし!
平八はスピナーで大物と格闘中
最初はオウ鱒だと言っていたが、あげて見ると
渓流ではかなりのビッグサイズ。
その後もコンスタントに釣ります。
で、それなりに釣れたので、今度はニジを狙うべく場所移動。
ここでシーバスにBigなアイツが
いい竿の曲がりをしています。
最終的にはルアーごと持っていかれました。
何度かデカイのをかけるものの全部バラし。
結局ニジが釣れたのは
これを含め2匹だけ。
ここでタイムアップ。
若干もヤっとした釣行でした。