2011年06月12日
2011年06月10日
地元のポテンシャルスゲェ~!
ウグイDXです。
今日どっぺさんと仕事前に一仕事してきました。

やっぱり地元のポテンシャルは凄いです。
ほんと凄い。
ヤバイくらい凄い。
何が凄いって私たちの会話を盛り上げる。
リールを巻く手を止めるほど会話を盛り上げる。
リールを巻く手が止まるという事は釣りにならない。
ということは、魚も釣れない。
魚も釣れないということは・・・・・。
あっ、ルアーのサイズ以下のカジカとカレイが釣れました。
どっぺさんお疲れ様でした。
今日どっぺさんと仕事前に一仕事してきました。
やっぱり地元のポテンシャルは凄いです。
ほんと凄い。
ヤバイくらい凄い。
何が凄いって私たちの会話を盛り上げる。
リールを巻く手を止めるほど会話を盛り上げる。
リールを巻く手が止まるという事は釣りにならない。
ということは、魚も釣れない。
魚も釣れないということは・・・・・。
あっ、ルアーのサイズ以下のカジカとカレイが釣れました。
どっぺさんお疲れ様でした。
iPadから送信
2011年06月09日
リンク整理
先ほどリンク切れのサイトおよびブログをお気に入りから削除いたしました。
確認はしましたが、何かの手違いでサイトおよびブログにアクセス出来なかった可能性もございます。
もし等ブログと相互リンクしていて、なおかつリンク切れしていないのに削除されている場合はすぐにご連絡ください。
確認はしましたが、何かの手違いでサイトおよびブログにアクセス出来なかった可能性もございます。
もし等ブログと相互リンクしていて、なおかつリンク切れしていないのに削除されている場合はすぐにご連絡ください。
2011年06月06日
皆様のお気に入りルアーは?
どうもウグイDXです。
突然ですが皆様の好きなルアーは何ですか?
と言っても、狙う魚やフィールドによっても違うと思いますが。
ちなみに今回行ったフィールドでよく使う、というかこれしか使わないルアーがこちら

欄竜です。
これ以外釣れる気がしないくらい信頼をおいています。
重さ、カラーはナイショです(笑)
使う道具や、釣りかたは人それぞれなので誰もがこれで釣れる訳ではないと思いますが。
でもそのフィールドで信頼のおけるルアーがあるという事は、そのフィールドに行くのも楽しいですよね。
そういうルアーに出会えるのは非常にうれしいですよね。
その為には何度も足を運び釣り続けるしかないんですけどね。
ちなみにウチのメンバーのシーバス氏も同じ物を使用します。
皆様のお気に入りルアーは何でしょうか?
そういえば結構前にもこんな記事を書いたような気がする。
突然ですが皆様の好きなルアーは何ですか?
と言っても、狙う魚やフィールドによっても違うと思いますが。
ちなみに今回行ったフィールドでよく使う、というかこれしか使わないルアーがこちら
欄竜です。
これ以外釣れる気がしないくらい信頼をおいています。
重さ、カラーはナイショです(笑)
使う道具や、釣りかたは人それぞれなので誰もがこれで釣れる訳ではないと思いますが。
でもそのフィールドで信頼のおけるルアーがあるという事は、そのフィールドに行くのも楽しいですよね。
そういうルアーに出会えるのは非常にうれしいですよね。
その為には何度も足を運び釣り続けるしかないんですけどね。
ちなみにウチのメンバーのシーバス氏も同じ物を使用します。
皆様のお気に入りルアーは何でしょうか?
そういえば結構前にもこんな記事を書いたような気がする。
iPadから送信
2011年06月05日
今年初のハラウチ。
どうもウグイDXです。
先ほどハラウチに息子といってまいりました。
最初に入ったところでは2匹だけ。

しかも写真を撮る前にオートリリース。
しかし増水してましたねぇ~。
なかなか釣れんので場所移動。
移動した先でもなかなか釣れませんでしたが、あるポイントでプチ爆。


ニジとヤマメがポポポポ~ンと。
でもその後がたいした続かず、息子も釣れないので飽きて「帰ろう」と言い始める。
ですので終了。
まだエビがいなかったのでこれからかな?
でもやはりここは裏切りませんね。
超久々の早起き釣行でした。
先ほどハラウチに息子といってまいりました。
最初に入ったところでは2匹だけ。
しかも写真を撮る前にオートリリース。
しかし増水してましたねぇ~。
なかなか釣れんので場所移動。
移動した先でもなかなか釣れませんでしたが、あるポイントでプチ爆。
ニジとヤマメがポポポポ~ンと。
でもその後がたいした続かず、息子も釣れないので飽きて「帰ろう」と言い始める。
ですので終了。
まだエビがいなかったのでこれからかな?
でもやはりここは裏切りませんね。
超久々の早起き釣行でした。
iPadから送信