2010年06月08日
メンテナンス37!
ウグイDXです。
最近メンテナンスの依頼が増えてきて嬉しいです。
以前は自分と、メンバーのリールだけでしたが、
最近はメンバー以外の方からも依頼があり嬉しい次第でゴザイマス。
これからもがんばります。
さて今回の依頼品はこちら

「シマノ ツインパワーSW4000XG」です。
もうすでに「シャー」と異音が。
サーフなどで使用しているということで砂と潮の影響が予想されます。
XGなのである程度の音は出るとは思うのですが。
いつものようにバラします。



ギアボックス内は意外に汚れてはいませんでした。
ですが、ラインローラー部分、ベールの切り替え部分、ハンドルは結構汚れてました。
ボディーについているベアリングも交換したほうがいい感じ。
洗浄後。

組み立て。

ここにオイルや、グリスをつけると逆回転を起こします。

ここもかなり汚れてました。

完成!

まだ多少は音が出ています。
回転は軽くなりましたが、ベアリングなど交換が必要ですね。
今週使うということなので部品の交換はせず、とりあえずこのまま。
海アメ・海サクラを釣ってください。
最近メンテナンスの依頼が増えてきて嬉しいです。
以前は自分と、メンバーのリールだけでしたが、
最近はメンバー以外の方からも依頼があり嬉しい次第でゴザイマス。
これからもがんばります。
さて今回の依頼品はこちら

「シマノ ツインパワーSW4000XG」です。
もうすでに「シャー」と異音が。
サーフなどで使用しているということで砂と潮の影響が予想されます。
XGなのである程度の音は出るとは思うのですが。
いつものようにバラします。



ギアボックス内は意外に汚れてはいませんでした。
ですが、ラインローラー部分、ベールの切り替え部分、ハンドルは結構汚れてました。
ボディーについているベアリングも交換したほうがいい感じ。
洗浄後。

組み立て。

ここにオイルや、グリスをつけると逆回転を起こします。

ここもかなり汚れてました。

完成!

まだ多少は音が出ています。
回転は軽くなりましたが、ベアリングなど交換が必要ですね。
今週使うということなので部品の交換はせず、とりあえずこのまま。
海アメ・海サクラを釣ってください。
Posted by TROUT 鱒ters at 10:17│Comments(0)
│メンテナンス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。