ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2010年05月15日

阿寒トラウトフェスタ2010 開幕!

ウグイDXです。

いよいよ今日から「阿寒トラウトフェスタ2010」が開催しますね。




去年よりも出店数も多いみたいです。

去年の話ですと、かなり掘り出し物もあるみたいですよ。

しかもかなり破格のお値段で購入できるとか。

普段なかなかお目にかかれないものもあったりして。

他にもプロアングラーの方々のセミナーもあると思います。

今年は「村田 基」氏はくるのかな?

是非見たかったです。

あのキャスティングが見たかった。

うちのメンバーも体感してきたそうです。

驚いていました。

詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.trout-festa.com/index.html


今日は仕事終わってから札幌です。

天気が良くて良かったです。

気持ちよく行く事ができます。

高速も丸瀬布から札幌まで繋がったのでかなり早くつきますね。

トラウトフェスタ行けない代わりに札幌を楽しんできます。


あぁ~トラウトフェスタへ行きたかった今日この頃。

メンバーの方々、オイラの分まで楽しんできてくれ。

なんかいいものあったら連絡ちょうだい。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
リブレ限定ハンドル!
メタマグのその後
いよいよだぁ~よぉ~
恋釣り in 旭川
MEGATECHチュ~ン?
777777
同じカテゴリー(日記)の記事
 リンクを改めました!! (2015-07-02 17:34)
 皆様お久しぶりでございます!! (2015-06-19 17:33)
 お久しぶり! (2012-10-28 16:03)
 リブレ限定ハンドル! (2012-08-06 11:53)
 メタマグのその後 (2012-07-13 22:28)
 忙しい。 (2012-07-06 09:02)
Posted by TROUT 鱒ters at 08:17│Comments(6)日記
アングラー達のコメント
ボクも行きたかったな…
阿寒では釣りしたことないから、一回くらいはしてみたいっす。
Posted by キヨピ at 2010年05月15日 10:26
キヨピ丼

1回はやってみたいのだけどね。
なかなか行くタイミングがね。
今年は行ってみますか。
Posted by 鱒太郎 at 2010年05月15日 15:32
おばんですm(_ _)m

本日トラウトフェスタに行って来ました(^。^)y-.。o○

子供買いしか出来なかったですが
楽しい時間を過ごしてきましたよ(*^^)v
Posted by 暇人 at 2010年05月15日 22:01
暇人さん


おばんでした。

行ったんですね。

羨ましい限りです。
私は今、札幌の嫁さんの実家でマッタリとしてます。

明日は嫁さんの実家の近くにタックルベリーがあるので、そこで我慢します。


あぁ~トラウトフェスタぁぁぁぁぁ~。
Posted by TROUT 鱒ters at 2010年05月16日 00:11
僕も、本日阿寒トラウトフェスタ行ってきました。遠藤クラフトさんはレザークラフトなど、かなりかっこよかったです。福士さんのルアーメイキングのレクチャーも非常に勉強になりました。今回の一番の収穫は、アン〇パのランディングネットが半額!!で手に入ったことでした。しかも、B級とかではなく、今回のイベント限定で正規品が半額でした。
Posted by miumiu at 2010年05月16日 21:06
miumiuさん

鱒太郎です。

ルアーメイキングいいですね。

最近ハンドメイドを考えている私には気になるセミナーですね。

イベント限定の商品半額ですか。

今から来年の為にお金ためますか。

やっはり行けばよかった・・・・・。
Posted by TROUT 鱒ters at 2010年05月17日 07:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
阿寒トラウトフェスタ2010 開幕!
    コメント(6)