ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2010年04月14日

もっと満足したい!

ウグイDXです。

最近満足のいく釣りができていない。

仕事上、休みも多くないので釣りにいける日が決まっている。

なのに満足いっていない。

遠征でもすればまた違うのかもしれないが毎度毎度は難しい。

近場は開幕にはもう少しかかりそう。

毎年この時期は良い釣果に見舞われない。

でも去年のこの時期に海アメを狙いに行ったがチカが釣れていたためチカ釣りに変更。

そして爆釣。

でそのままチカパーティー。

今年もチカ釣りに行くかな?

今度の休みは2連休だが、日曜日は子供の参観日。

参観日が終わってから家族で釧路にお買い物。

で、温泉でも入って帰ろうと思っております。

久々にランカーズにでもよろうと思っております。

金ないから嫁にルアー買ってもらおうかな。

最近嫁が「今度釣りに連れてって。」と。

嬉しい言葉です。

せっかく釧路まで行くので釣りやりたいが・・・無理でしょうね。

あたりまえですが・・・・・。

もしかしたらこのブログでオイラの嫁が登場するかも。

私的な更新でした。

「だってネタがなさ過ぎるくらいないんだもの!」

じゃぁ更新するなって話ですけどね・・・・・。


最新記事画像
7月にこの寒さ!
さぁ〜いよいよ始まるかオホーツク青物!!
オホーツクの神(モンスター)降臨!!
メンテナンス106!
メンテナンス105!
メンテナンス104!
最新記事
 7月にこの寒さ! (2015-07-07 22:57)
 さぁ〜いよいよ始まるかオホーツク青物!! (2015-07-05 21:44)
 リンクを改めました!! (2015-07-02 17:34)
 オホーツクの神(モンスター)降臨!! (2015-07-01 12:11)
 皆様お久しぶりでございます!! (2015-06-19 17:33)
 メンテナンス106! (2013-06-10 22:43)
Posted by TROUT 鱒ters at 09:56│Comments(8)
アングラー達のコメント
良い嫁さんだ!

うちの鬼嫁なんてそんな言葉間違っても・・・

大事にして下さいな!!!
Posted by どっぺ at 2010年04月14日 11:31
ウグイDXさん こんにちは~

嫁さんと釣りなんて羨ましいですね~
地元で餌を使ったカレイ釣りなんかは
一緒にやった事ありますが、やっぱルアーで釣りたいです。

川へ連れてって~ なーんて言われてみたいな~
絶対無いけどwww
Posted by ぇむ at 2010年04月14日 11:34
どっぺさん

良い嫁です。

愛する嫁ですよ。

大切にします。
Posted by TROUT 鱒ters at 2010年04月14日 11:50
ぇむさん

ウグイDXです。

俺も投げ釣りは何度かあります。

嫁の父さんも釣り好きなので三人でやったこともあります。
最近嫁がアウトドアにもハマっているのでその影響もあると思います。

でも嫁と一緒に釣り出来るのは嬉しいです。
Posted by TROUT 鱒ters at 2010年04月14日 11:56
お疲れ様どす。

素敵な奥様ですね!

僕も妻に(新婚当時)釣りセットを贈りました。

が、一緒に行ってくださるのは菅釣りやコンビニの近いポイントに限定されてましたね~。

「男性は立ちshon、野gusoイケるじゃない。でも私、女の子だゾ♪」と、正にその通りですよね。


最近は全然一緒に行くなんて言わなくなりましたが、


愛してるゾ!妻よ!
Posted by ボローニャ at 2010年04月14日 12:01
ボローニャさん

でも子供もまだ低学年だし、夫婦2人で早朝から釣りに行くのは正直難しいですね。

高学年くらいにならないと難しいですね。

でも釣りの世界に引きこみます。

愛する妻を。
Posted by 鱒太郎 at 2010年04月14日 15:20
過去の日記見ましたが岩魚と記載していた魚は間違いなく雨鱒ですよ?
Posted by あり at 2010年04月14日 22:48
ありさん

そうですか。
ありがとうございます。
Posted by TROUT 鱒ters at 2010年04月14日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
もっと満足したい!
    コメント(8)