ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2010年02月18日

阿寒トラウトフェスタ2010!

どうもウグイDXです。

一眼レフを買ってから休みの日に嫁さんと出かけていろいろと写真を撮っております。
やっぱり一眼で撮ると違いますね。
思い通りに撮れて、ファインダーから見えるとおりに撮れる。
素敵です。
カメラの楽しみがもっと膨らみました。
阿寒トラウトフェスタ2010!


結構お気に入りの写真。
地元網走の天都山にあるカフェでとりました。
ここのカフェなかなかいいですよ。
嫁さんと暇があれば行ってます。
でも名前が・・・・・。
ちゃんと調べて今度紹介いたします。


いつか一眼で魚の写真を撮りたいね。
特に渓魚を。
でも入水するところには持っていくのが怖いね。
絶対に持たせてくれなさそうだし。
でも渓流で撮るといい写真が撮れるんだけどね。


初っ端から話はそれましたが、タイトルにもなっていますが
「阿寒トラウトフェスタ」が開催されるそうです。

開催日
5月15日(土曜日)
5月16日(日曜日)
の2日間です。

今年は去年より出店メーカーが増えるそうです。
限定のカラーのルアーや会場特別価格のロッドやウエアーなど
掘り出し物も多数あるそうです。
「TALEX」でおなじみの「千里堂」さんももちろん出店するそうです。

オイラは去年行く事ができなかったので、今年こそは行こうと思います。
できれば村田 基氏を見たいですね。
来てくれるかな?
今から楽しみですね。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
リブレ限定ハンドル!
メタマグのその後
いよいよだぁ~よぉ~
恋釣り in 旭川
MEGATECHチュ~ン?
777777
同じカテゴリー(日記)の記事
 リンクを改めました!! (2015-07-02 17:34)
 皆様お久しぶりでございます!! (2015-06-19 17:33)
 お久しぶり! (2012-10-28 16:03)
 リブレ限定ハンドル! (2012-08-06 11:53)
 メタマグのその後 (2012-07-13 22:28)
 忙しい。 (2012-07-06 09:02)
Posted by TROUT 鱒ters at 10:54│Comments(2)日記
アングラー達のコメント
こんばんは!

素敵な写真ですね(^o^)v

一眼レフってやっぱ綺麗!
じゃ~嫁さんに内緒で・・・
怒られますね ( ̄m ̄*)

今年は「阿寒トラウトフェスタ」・・
行ってみようかなd(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2010年02月18日 21:50
どっぺさん

一眼レフはいいですよ。
いつかは魚を撮りたいです。
入水しなくていい場所なら大丈夫ですけどね。

あとは川の流れを撮りたいです。


今回のトラウトフェスタは絶対いきたいです。

ちなみにオイラは16日の日曜日に行きます。

金もないのになんか買ってしまいそう。
Posted by TROUT 鱒ters at 2010年02月18日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
阿寒トラウトフェスタ2010!
    コメント(2)