ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2010年02月15日

今年初釣行!

ウグイDXです。

ようやっと今年初の釣りに行ってきました。

舞台となるのは湿原河川と癒しの川。

まずは湿原河川へ。
今年初釣行!


気温-17℃。
寒すぎ。
でもがんばって竿を振る。
ラインは凍る。
ガイドも凍る。
ルアーも凍る。
フックも凍る。
まつ毛も凍る。
身も心も凍る。

・・・・・。

・・・・・。

・・・・・。

皆無。


小一時間で寒さに耐え切れず終了。

癒されに癒しの川へ。

癒しの川もご覧の通り寒い。
今年初釣行!


今年初釣行!


でも湿原河川よりは全然暖かい。
ここは水温が高めなので寒さも身にしみません。
ルアーも凍ることなく釣りができます。

でもね・・・・・

イマイチ釣果が上がらない。

ポツラポツラ。

でもオイラはあるポイントで一気に2桁。

でもサイズは上がらず渓流魚に遊ばれます。

でも何度かいろんなポイントで粘っているうちに50近いサイズがヒット。
今年初釣行!


今年初釣行!


上がのんくんのアメマ。
下がキヨシのアメマ。
渓流タックルでこのサイズはかなり楽しめます。

そんな中私は数は釣れどもサイズが。
今年初釣行!


今年初釣行!


2時間くらいの釣行でしたが皆さん2桁くらいはいったのかな?
思いのほか出ませんでしたね。
もっと楽しませていただけるかと思いましたが。
スレ気味なのか?
腕なのか?
バラシも結構ありましたね。
やっぱ腕か・・・。
でも今年初釣行はそれなりに満足しました。
これからどんどん行きますよ!

新しいロッドも注文したし。
そのロッドがきたら湿原河川を攻めます!
そして春からはロックで!
だんだん楽しみな季節です。




同じカテゴリー(トラウト釣行)の記事画像
太平洋遠征!
ボート海アメ!
水たまり
今年初の地元上流。
朝稽古8回目!
GW最終釣 〜ジャイアン道東ツアー〜
同じカテゴリー(トラウト釣行)の記事
 太平洋遠征! (2012-07-15 20:05)
 ボート海アメ! (2012-07-12 22:15)
 水たまり (2012-06-18 22:13)
 今年初の地元上流。 (2012-05-28 09:27)
 入魂完了!! (2012-05-25 08:46)
 朝稽古9回目! (2012-05-10 07:19)
アングラー達のコメント
湿原の寒さは危険でしたね( ̄ω ̄;)
でも癒し川で癒されたので、楽しめました(≧ω≦)
「ミ~キティ~!!」
Posted by ロック ザ キヨシ at 2010年02月15日 15:23
キヨシさぁぁぁぁぁ~ん

湿原河川。
久々に手がしびれました。
厳しかったね。
癒しの川は強風じゃない限り素敵ですわ。
なんかスッキリした。

ミキティ~!!
Posted by TROUT 鱒tersTROUT 鱒ters at 2010年02月15日 15:43
お疲れ様です♪
寒いながらも楽しめたようで、皆さん良かったですね(^O^)

湿原&アメマス楽しそうですね!道東に行ったら自分にも釣れますかね?
f^_^;どんな引きなのか気になります!
Posted by 釣り吉BON吉 at 2010年02月15日 17:03
ミッキ~!!

間違えましたwすいません!

湿原河川。
あまりの寒さでタックル全てが凍り、ぶっ壊れるかと思いました(笑)

でも癒し川は素敵!!!


本日はお疲れさまでした!!!




・・・と、変態!犯○!と言われて気持ちいいNONでした☆


3月も楽しみにしてまっす!
Posted by non_soatannnon_soatann at 2010年02月15日 18:41
釣り吉BON吉さん

鱒太郎です。
湿原のアメマスはなかなかのファイトをしてくれますよ。
頭をゴンゴンとふっていい走りをしてくれます。
中にはイカれたアメマスもいます。
ただメジャーフィールドだけあって日によっては坊主覚悟ですね。
でも楽しめること間違いなし!
是非来て楽しんで下さい。
Posted by TROUT 鱒ters at 2010年02月15日 19:09
本日の遠征お疲れさまでしたm(__)m

ボスも久しぶりに川に癒されて帰宅されたのでは(笑)

今日はゆっくり風呂に入って体を癒してくださいね!!
Posted by 暇人 at 2010年02月15日 19:11
nonちゃん
お疲れ様。
楽しかったけどあの寒さはヤバイね。
でもフック凍ったから根がかりしなくてすんだね。

とりあえずなんとか癒されたのでよかったです。

いやぁ~のんくんのネタはヤバイね(笑)
犯○の匂いが

人妻・・・・・時期にわかります
Posted by TROUT 鱒ters at 2010年02月15日 19:51
暇人さん

鱒太郎です。

いやぁ~癒されました。
魚の大きさに関係なくあの川で釣りすることが一番の癒やしです。

素敵な渓相です。

釣れたので余計に癒されましたけど。

ゆっくり休ませていただきます。

あとは湿原リベンジ!
Posted by TROUT 鱒ters at 2010年02月15日 20:04
 二桁釣り 凄い!うらやましい

それにしても 樹氷の写真 綺麗ですね              
             写真展のみたいです 
Posted by twilighttwilight at 2010年02月15日 21:20
twilightさん
鱒太郎です。

数釣りは楽しいです。
デカいのが釣れるにこしたことはないですが。
でももう少しつれてもよかったかも。



樹氷の写真、ほめていただきありがとうございます。

調子に乗ってしまいますのであまりほめないで下さい(笑)
一眼レフで撮りました。

もっと上手く撮りたいです。

出来れば魚の写真も。

でも嫁が釣りにはダメと・・・。

でもいつか一眼レフで魚の写真を。
Posted by TROUT 鱒ters at 2010年02月15日 21:48
こんばんは!

今年初釣行お疲れ様でした(^o^)v
なかなか楽しめたようで!

今時期の湿原河川は寒そうだね・・(汗)

素手は無理だね(笑)
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2010年02月15日 23:59
どっぺさん

あの寒さでは集中力が続きません。
やっぱり暖かいときの釣りが一番です。

相変わらず湿原で、オレ様には釣れませんでしたわ。

そろそろ一緒に行きましょう。
Posted by 鱒太郎 at 2010年02月16日 07:11
鱒太郎さん

メールありがとうございます!!
事細かく感想があり、サポートプロからの
プレゼンのようでビックリでした!!
本当に嬉しいです!!

本日中に当店 「TALEX」コーナーに
アップします!!

お客様では記念すべきお一人目です。

極寒の釣行お疲れ様でした。
Posted by 千里堂 古川 at 2010年02月16日 09:44
千里堂 古川さん

自分、文章力がないのでうまく文章は作ってください。
自分のような者を載せていただけるなんてうれしいです。

よろしくお願いします。
Posted by 鱒太郎 at 2010年02月16日 10:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年初釣行!
    コメント(14)