2009年11月03日
いろいろ考えた結果。
俺とキヨシが一緒に釣りに行くと釣りの話は一切しません。
ウグイDXです。
昨日、地元の焼肉屋に行ってきました。
得盛セット!
そして俺の一番すきなのが
牛の丸腸ホルモン!
これはヤバイです。
超美味いです。
オイラはこれとご飯があれば文句なし。
肉はほとんどと言っていいほど食べません。
いや~美味かった。
ところでここ何年かトラウト釣りにバスロッドを使っていました。
渓流はトラウトロッドですが中流・下流はバスロッドが多いです。
なぜか?・・・・・
「カッコイイから!」
わたくしコルクよりもEVAのほうが好きなので、
そしてセパレートグリップが好きなのでバスロッドを使用。
ベイトはバスロッドでいいのですがスピニングがどうもね・・・・・。
最初は何気なく使っていましたがやっぱり違う。
バットもしっかりしていてパワーもあるのですが
なんていうか柔軟性のあるパワーがもっとほしいですね。
基本バスロッドのスピニングはノーシンカーなど軽めのルアーを
キャストするようにほとんどができているため、ちょっと重めのルアーをキャストする時
自分的に若干ストレスを感じます。
当たり前ですが。
強めのスピニングを探してもなかなか気に入るロッドが見つからない。
見つけてもこちらの釣具屋では売っていないし壊れても直しにも出せない。
そう思って以前「ラグゼ 斬鱸」をとも思ったのですが迷い中。
でも最近はやっぱりトラウトロッドがいいのかなぁ~とも思っております。
長さは7フィートが欲しいのです。
でもねなかなかいいのが見つからない。
どうしよう?
やっぱねぇ~EVAでセパレートがいいのよ。
気に入った調子のロッド買ってグリップを作るか?
はたまたロッド自体オーダーするか?
どっちにしても高いね・・・・・。
結果・・・・・
我慢しよう。
でもやっぱ欲しい。
なんかないべか?
強くて、太くて、硬い・・・・・?????
違う!
7フィートくらいの長さでミディアムクラスのロッド。
で、素敵なデザイン。
贅沢過ぎか?
やっぱ斬鱸かな?
他にあれば皆様アドバイスを。
ウグイDXです。
昨日、地元の焼肉屋に行ってきました。
得盛セット!
そして俺の一番すきなのが
牛の丸腸ホルモン!
これはヤバイです。
超美味いです。
オイラはこれとご飯があれば文句なし。
肉はほとんどと言っていいほど食べません。
いや~美味かった。
ところでここ何年かトラウト釣りにバスロッドを使っていました。
渓流はトラウトロッドですが中流・下流はバスロッドが多いです。
なぜか?・・・・・
「カッコイイから!」
わたくしコルクよりもEVAのほうが好きなので、
そしてセパレートグリップが好きなのでバスロッドを使用。
ベイトはバスロッドでいいのですがスピニングがどうもね・・・・・。
最初は何気なく使っていましたがやっぱり違う。
バットもしっかりしていてパワーもあるのですが
なんていうか柔軟性のあるパワーがもっとほしいですね。
基本バスロッドのスピニングはノーシンカーなど軽めのルアーを
キャストするようにほとんどができているため、ちょっと重めのルアーをキャストする時
自分的に若干ストレスを感じます。
当たり前ですが。
強めのスピニングを探してもなかなか気に入るロッドが見つからない。
見つけてもこちらの釣具屋では売っていないし壊れても直しにも出せない。
そう思って以前「ラグゼ 斬鱸」をとも思ったのですが迷い中。
でも最近はやっぱりトラウトロッドがいいのかなぁ~とも思っております。
長さは7フィートが欲しいのです。
でもねなかなかいいのが見つからない。
どうしよう?
やっぱねぇ~EVAでセパレートがいいのよ。
気に入った調子のロッド買ってグリップを作るか?
はたまたロッド自体オーダーするか?
どっちにしても高いね・・・・・。
結果・・・・・
我慢しよう。
でもやっぱ欲しい。
なんかないべか?
強くて、太くて、硬い・・・・・?????
違う!
7フィートくらいの長さでミディアムクラスのロッド。
で、素敵なデザイン。
贅沢過ぎか?
やっぱ斬鱸かな?
他にあれば皆様アドバイスを。
Posted by TROUT 鱒ters at 09:48│Comments(9)
│日記
アングラー達のコメント
釣りの話はほぼありませんねww
確かに強めのロッド、なかなか無いっすね( ̄ω ̄;)
ガンクラフトやデプスならありますがね~…
確かに強めのロッド、なかなか無いっすね( ̄ω ̄;)
ガンクラフトやデプスならありますがね~…
Posted by ロック ザ キヨシ at 2009年11月03日 11:15
kiyoshiサマ
ガンクラフトやデプス売ってないしね。
なんかあったときが面倒だし。
ガンクラフトやデプス売ってないしね。
なんかあったときが面倒だし。
Posted by 鱒太郎 at 2009年11月03日 12:33
こんにちは~
僕も6'5"前後のスピニングを探してて、トラウトロッドで探してたんですが
イマイチ好みのが見つからないとこです。。
それ以外ではしっくりくるのがあるのですが…
メガバスの礁楽、ジャッカルのPOISON HERITAGEなんかが候補です。
…でも、軍資金がなのが現実です。。
僕も6'5"前後のスピニングを探してて、トラウトロッドで探してたんですが
イマイチ好みのが見つからないとこです。。
それ以外ではしっくりくるのがあるのですが…
メガバスの礁楽、ジャッカルのPOISON HERITAGEなんかが候補です。
…でも、軍資金がなのが現実です。。
Posted by たんべ at 2009年11月03日 13:55
m(_ _)m
M-AIRE Trucha-BORON TB-73H(1&H)
lure 6~28g・line 6~16lb
オススメです!
因みに今欲しいのは“がまかつ 宵姫”!(゜∇゜)
M-AIRE Trucha-BORON TB-73H(1&H)
lure 6~28g・line 6~16lb
オススメです!
因みに今欲しいのは“がまかつ 宵姫”!(゜∇゜)
Posted by NII at 2009年11月03日 14:06
たんべさん
ジャッカルPOISON HERITAGE。
俺も好きです。
本当に購入しようと思ったのですが・・・・・。
ここら辺に売っていないのでネットで買うかしかないです。
故障しても送って直すか、釧路の某釣具屋に持っていくしかないのです。
なので購入を見送りました。
でもあのデザインはいまだに惚れています。
あとはオイラも軍資金の問題が・・・・・。
ジャッカルPOISON HERITAGE。
俺も好きです。
本当に購入しようと思ったのですが・・・・・。
ここら辺に売っていないのでネットで買うかしかないです。
故障しても送って直すか、釧路の某釣具屋に持っていくしかないのです。
なので購入を見送りました。
でもあのデザインはいまだに惚れています。
あとはオイラも軍資金の問題が・・・・・。
Posted by 鱒太郎 at 2009年11月03日 16:25
NIIさん
M-AIREたしかにいいですよね。
一度使わせていただきましたが良かったです。
現に使っているメンバーもいます。
宵姫・・・・・あのグリップ素敵過ぎです。
地元のロック用に買おうと思っていましたが・・・・・。
高い!!
オークションだと2万台で売ってますが。
とりあえず触ってみたいですね。
M-AIREたしかにいいですよね。
一度使わせていただきましたが良かったです。
現に使っているメンバーもいます。
宵姫・・・・・あのグリップ素敵過ぎです。
地元のロック用に買おうと思っていましたが・・・・・。
高い!!
オークションだと2万台で売ってますが。
とりあえず触ってみたいですね。
Posted by 鱒太郎 at 2009年11月03日 16:30
m(_ _)m
tailwalk MODESEEN s742MH LONGCAST STYLE
なんていかがです?
(⌒~⌒)
tailwalk MODESEEN s742MH LONGCAST STYLE
なんていかがです?
(⌒~⌒)
Posted by NII at 2009年11月04日 01:50
>2009年11月04日 01:50
>NII
>m(_ _)m
>
MUDSEEN(マッドシーン)でしたね(^_^;)…
ガイド径がトラウトロッド並みですので、冬でも安心です
>NII
>m(_ _)m
>
MUDSEEN(マッドシーン)でしたね(^_^;)…
ガイド径がトラウトロッド並みですので、冬でも安心です
Posted by NII at 2009年11月04日 02:11
NIIさん
tailwalkのロッドはデザインもいいし
値段もそんなに高くなくていいのですが
自分も含めここのロッドを使って折れたというかたが
結構いるのでイマイチ信用がないのです。
最初はデーモンも考えたのですが。
tailwalkのロッドはデザインもいいし
値段もそんなに高くなくていいのですが
自分も含めここのロッドを使って折れたというかたが
結構いるのでイマイチ信用がないのです。
最初はデーモンも考えたのですが。
Posted by 鱒太郎 at 2009年11月04日 10:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。