2009年10月26日
春、秋のホッケに!!
ロック ザ キヨシです。
こんばんハァハァ。
キヨスィ的ボッキングを紹介いたしま~す!
まずは…
ロッド(`ω´ゞ
スピニングであれば8ft以上で、ルアーウエイトは40g位は背負えるのがベター。
自分は11ft、海アメや海サクラにも使っているロッドを使っています。
ベイトであれば…7ftは欲しいところ。
ジグで喰いが渋った時に、ヘビーテキサスでボトムを探る際に有効です。
1~2oz背負えれば問題無いですね。
リール(`ω´ゞ
スピニングなら、3000番クラスが無難でしょうか。
飛距離を出す&繊細なヴァイトをとる為に、PE1~1.5が私的お勧めです。
自分はセルテートハイパーカスタム3500です。
ベイトなら、16~20lbを100m位巻けるリール、自分はフロロ20lb、リールはリョーガです。
使うメタルジグですが…
軽く紹介(`ω´ゞ

左から…
コウナゴ 45g
剣舞V 30g
Jive(だったかな?) 45g(だったかな?)
TON DEN 28g
こやつらがメインで使ってるジグ達です。
特に「コウナゴ」。
最高です( ̄ω ̄)
筋肉痛になりますが、メタルジグを振り回し、リフト&フォールを繰り返すと…

こんなのに出会えますよ~!!
引きは結構強烈です。
ライトなタックルしか持ち合わせていない場合は、抜き上げが大変なのでタモを用意してください。
長くなりましたが…
おやすみなさい(-ω-)zzZ
こんばんハァハァ。
キヨスィ的ボッキングを紹介いたしま~す!
まずは…
ロッド(`ω´ゞ
スピニングであれば8ft以上で、ルアーウエイトは40g位は背負えるのがベター。
自分は11ft、海アメや海サクラにも使っているロッドを使っています。
ベイトであれば…7ftは欲しいところ。
ジグで喰いが渋った時に、ヘビーテキサスでボトムを探る際に有効です。
1~2oz背負えれば問題無いですね。
リール(`ω´ゞ
スピニングなら、3000番クラスが無難でしょうか。
飛距離を出す&繊細なヴァイトをとる為に、PE1~1.5が私的お勧めです。
自分はセルテートハイパーカスタム3500です。
ベイトなら、16~20lbを100m位巻けるリール、自分はフロロ20lb、リールはリョーガです。
使うメタルジグですが…
軽く紹介(`ω´ゞ

左から…
コウナゴ 45g
剣舞V 30g
Jive(だったかな?) 45g(だったかな?)
TON DEN 28g
こやつらがメインで使ってるジグ達です。
特に「コウナゴ」。
最高です( ̄ω ̄)
筋肉痛になりますが、メタルジグを振り回し、リフト&フォールを繰り返すと…

こんなのに出会えますよ~!!
引きは結構強烈です。
ライトなタックルしか持ち合わせていない場合は、抜き上げが大変なのでタモを用意してください。
長くなりましたが…
おやすみなさい(-ω-)zzZ
Posted by TROUT 鱒ters at 21:28│Comments(4)
アングラー達のコメント
m(_ _)m
30g~のスイミングヘッドも楽しいですよ!
1oz位のラバジも…
(^w^)
30g~のスイミングヘッドも楽しいですよ!
1oz位のラバジも…
(^w^)
Posted by NII at 2009年10月26日 21:45
NIIさん。
ラバジ良さげですね~!!
自分は今度、スピナベを試してみます(`ω´ゞ
ラバジ良さげですね~!!
自分は今度、スピナベを試してみます(`ω´ゞ
Posted by ロック ザ キヨシ at 2009年10月26日 21:52
なかなかヘヴィーなタックルなんですね(汗)
きっと、自分の知っているホー…ホッケの引きとは違うんでしょうなぁ…。
自分のジギング用タックルは…
眠ってます(笑)
きっと、自分の知っているホー…ホッケの引きとは違うんでしょうなぁ…。
自分のジギング用タックルは…
眠ってます(笑)
Posted by Д゜) at 2009年10月26日 22:50
д゜)さん。
ホッケの引きは、ハンパないっすよ( ̄ω ̄;)
ジギングタックル、起こしてやってください(`ω´ゞ
ホッケの引きは、ハンパないっすよ( ̄ω ̄;)
ジギングタックル、起こしてやってください(`ω´ゞ
Posted by ロック ザ キヨシ at 2009年10月27日 07:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。