2009年09月27日
地元ロック。
チョモリアプ スーア。
鵜愚意魔酢汰ーです!
機能は・・・・・いやいや昨日はシーバス氏と地元ロックへ。
最初は一人でいつもの爆ポイントへ。
相変わらず釣れるが・・・・・風が超強い!!
南風だったので最初はたいしたことがなかったのだが
長い事あたっていると心が折れてきた。
場所移動。
ここでシーバス氏登場。
渋っ!!
なんか年々地元ロックも釣れなくなってきているような。
以前爆釣ポイントだったところが最近は釣れない。
当然釣れるときもあるがやはり年々渋くなってきている。
どうしてこうなったのかはわからない・・・・・。
釣り人が増えたから?
持ち帰る人が増えたから?
環境、温暖化のせい?
港の環境が変わったから?
まぁいろいろあるだろうけど釣れなくなって来ているのは間違いない。
そういえば以前はこの港でよくロック(ソイ)釣り大会をやってました。
でも港内にこれだけ規制が入っているのでもうやりずらいよね。
と、シーバス氏と話してました。
鵜愚意魔酢汰ーです!
機能は・・・・・いやいや昨日はシーバス氏と地元ロックへ。
最初は一人でいつもの爆ポイントへ。
相変わらず釣れるが・・・・・風が超強い!!
南風だったので最初はたいしたことがなかったのだが
長い事あたっていると心が折れてきた。
場所移動。
ここでシーバス氏登場。
渋っ!!
なんか年々地元ロックも釣れなくなってきているような。
以前爆釣ポイントだったところが最近は釣れない。
当然釣れるときもあるがやはり年々渋くなってきている。
どうしてこうなったのかはわからない・・・・・。
釣り人が増えたから?
持ち帰る人が増えたから?
環境、温暖化のせい?
港の環境が変わったから?
まぁいろいろあるだろうけど釣れなくなって来ているのは間違いない。
そういえば以前はこの港でよくロック(ソイ)釣り大会をやってました。
でも港内にこれだけ規制が入っているのでもうやりずらいよね。
と、シーバス氏と話してました。
Posted by TROUT 鱒ters at 07:44│Comments(7)
│地元ロック
アングラー達のコメント
はじめまして。
長文です。
網走で釣りをしている者です。
いつも第4の右端(黄色いオイルフェンス?がある所)を同じ人達が場所取りをしていて 釣りをしていなくても竿立てが有り 釣りが出来ません。
他の釣り人から トラウト鱒ターズのシーバスさんやのっちさんが居ると聞きました。
私は同じ人達(家族や知人)で 同じ場所を占領しているのは マナー違反の様な気がします。
違ってたら すいません。でも 今日もシーバスさんが居たと聞きました。
長文です。
網走で釣りをしている者です。
いつも第4の右端(黄色いオイルフェンス?がある所)を同じ人達が場所取りをしていて 釣りをしていなくても竿立てが有り 釣りが出来ません。
他の釣り人から トラウト鱒ターズのシーバスさんやのっちさんが居ると聞きました。
私は同じ人達(家族や知人)で 同じ場所を占領しているのは マナー違反の様な気がします。
違ってたら すいません。でも 今日もシーバスさんが居たと聞きました。
Posted by まる at 2009年09月27日 15:26
まるさん
はじめまして。
占領はしていないと思いますよ。
自分も釣りに行きますがメンバー以外は全くといっていいほど知らない人ばかりですし。
他の人たちが知人なのかどうかは知りません。
自分はほとんど鮭釣りには行かないし、行っても早朝しか行かないので昼や夕方の状況はよく知りませんが。
はじめまして。
占領はしていないと思いますよ。
自分も釣りに行きますがメンバー以外は全くといっていいほど知らない人ばかりですし。
他の人たちが知人なのかどうかは知りません。
自分はほとんど鮭釣りには行かないし、行っても早朝しか行かないので昼や夕方の状況はよく知りませんが。
Posted by TROUT 鱒ters at 2009年09月27日 17:48
返信ありがとうございます。
前にもメンバーのお父さんが竿立てにロープをして場所取りをし あとからメンバーの方がお友達と来て
お友達がタバコのポイ捨てしてたと聞きました。
場所取りが全て悪いとはいいません。
私は 過度の場所取りや
あとは タバコのポイ捨て&ゴミの放置などが少しでもなくなればいいと思って書き込みさせてもらいました。悪意はないです。
それと 私も朝に釣りをする事が多いので 昼・夕方は知りません。
あの場所には たまたま空いていて入れた…と言う事でしょうか?
前にもメンバーのお父さんが竿立てにロープをして場所取りをし あとからメンバーの方がお友達と来て
お友達がタバコのポイ捨てしてたと聞きました。
場所取りが全て悪いとはいいません。
私は 過度の場所取りや
あとは タバコのポイ捨て&ゴミの放置などが少しでもなくなればいいと思って書き込みさせてもらいました。悪意はないです。
それと 私も朝に釣りをする事が多いので 昼・夕方は知りません。
あの場所には たまたま空いていて入れた…と言う事でしょうか?
Posted by まる at 2009年09月29日 00:29
まるさん
もちろん悪意はないことはわかっていますよ。
メンバーの友達がポイ捨てしていたかどうかは知りません。
見てもいませんし。
実際にしていればマナー違反ですねそれは。
私たちもまずいと思います。
場所取りの問題ですが、場所取りをしているのは私たちではないですので、ブログでこのことを私たちに言われても困ります。
私たちがあの場所で鮭釣りをする為にあの場所を常に確保しているわけではございません。
あの場所で釣りをしている方に場所を譲っていただいています。
実際にいろんな方々が入ってきたら全て竿を上げていますからね。
人がいなくなったらまた竿を出すという風にしているみたいですよ。
実際に釣りしてますからね。
ですから一言言えばあの場所で釣りはできますよ。
別に身内の為にとかそんなことは一切していません。
前にも書きましたが知らない人、地方の方々も実際に釣りしてますからね。
ですので、場所取りと思われるものは私たちとは関係のないことですので、私たちに言われても困ります。
あそこで釣りをしている方が身内だろうが他人だろうが私たちとは関係はございません。
何かご不満があれば直接言って見てはいかがでしょうか?
あとゴミの投げ捨てなども私たちは一切そういうことはしません。
あとできればあなたが実際に見た事をここにかくのはいいですが人から聞いた事などを書くのはやめてもらえないでしょうか。
実際にやっていたかどうか確認する事もできませんし、私たちが指示してやっているようにとらわれても困るので。
できればそういうことはメールなどでお願いしたいです。
私たちはゴミの投げ捨てや過度の場所取りなどは一切やっておりません。
もちろん悪意はないことはわかっていますよ。
メンバーの友達がポイ捨てしていたかどうかは知りません。
見てもいませんし。
実際にしていればマナー違反ですねそれは。
私たちもまずいと思います。
場所取りの問題ですが、場所取りをしているのは私たちではないですので、ブログでこのことを私たちに言われても困ります。
私たちがあの場所で鮭釣りをする為にあの場所を常に確保しているわけではございません。
あの場所で釣りをしている方に場所を譲っていただいています。
実際にいろんな方々が入ってきたら全て竿を上げていますからね。
人がいなくなったらまた竿を出すという風にしているみたいですよ。
実際に釣りしてますからね。
ですから一言言えばあの場所で釣りはできますよ。
別に身内の為にとかそんなことは一切していません。
前にも書きましたが知らない人、地方の方々も実際に釣りしてますからね。
ですので、場所取りと思われるものは私たちとは関係のないことですので、私たちに言われても困ります。
あそこで釣りをしている方が身内だろうが他人だろうが私たちとは関係はございません。
何かご不満があれば直接言って見てはいかがでしょうか?
あとゴミの投げ捨てなども私たちは一切そういうことはしません。
あとできればあなたが実際に見た事をここにかくのはいいですが人から聞いた事などを書くのはやめてもらえないでしょうか。
実際にやっていたかどうか確認する事もできませんし、私たちが指示してやっているようにとらわれても困るので。
できればそういうことはメールなどでお願いしたいです。
私たちはゴミの投げ捨てや過度の場所取りなどは一切やっておりません。
Posted by 鱒太郎 at 2009年09月29日 07:40
>タバコのポイ捨て&ゴミの放置などが少しでもなくなればいいと思って書き込みさせてもらいました。
ここに書き込むより見つけたら注意をするのが一番です。
それか自分でブログを立ち上げそこで訴えてください。
私たちはゴミのポイ捨てなどやっていませんので。
少なからず一緒に釣りをやっている仲間はポイ捨てをしている人はいないです。
ただ釣りをやっている方で知っている人は
それなりにいますのでそこまではわかりませんが・・・・・。
ここに書き込むより見つけたら注意をするのが一番です。
それか自分でブログを立ち上げそこで訴えてください。
私たちはゴミのポイ捨てなどやっていませんので。
少なからず一緒に釣りをやっている仲間はポイ捨てをしている人はいないです。
ただ釣りをやっている方で知っている人は
それなりにいますのでそこまではわかりませんが・・・・・。
Posted by TROUT 鱒ters at 2009年09月29日 09:07
鱒太郎さんへ
場所取りの件 分かりました。
メールは知らなかったのでこちらに書きました。
不満を直接 言った事もありますが 一度 嫌な思いをしてからは言った事がないです。タバコのポイ捨てを注意した事もあります。言えず 他人のタバコを拾って帰った事もあります。誤解を招く書き方をしたのなら反省します。
場所取りの件 分かりました。
メールは知らなかったのでこちらに書きました。
不満を直接 言った事もありますが 一度 嫌な思いをしてからは言った事がないです。タバコのポイ捨てを注意した事もあります。言えず 他人のタバコを拾って帰った事もあります。誤解を招く書き方をしたのなら反省します。
Posted by まる at 2009年09月29日 12:55
まるさん
メールは「メッセージを送る」という欄が横にあります。
場所取りの件わかっていただけてよかったです。
まるさんも嫌な思いをしているのと同じで事実にありもしない事を人から聞いた話でここに記載されると私たちも嫌な思いをします。
まるさんはどこの誰かはコメントからは誰にもわかりません。
しかし私たちは皆様にそれなりの素性がばれています。
ちょっとした誤解で変なレッテルをはられてしまいます。
釣り場のゴミ、場所取りのマナーも大事ですがこちらの事も考えてください。
私たちも場所取りでは不愉快な思いを何度もしていますので過度な場所取りをすることは絶対にありませんので。
場所取りする場合も自分たちの分だけです。
ゴミも投げません、捨てません。
ちなみにうちのメンバーの半分はタバコやめました(笑)
吸っているメンバーは携帯の灰皿を常に持っています。
正直ポイ捨てはどうにもなりません。
自覚の問題ですので。
見つけたら拾うしかないと思います。
これだけ呼びかけてもなくなりませんから。
言ってもその場で捨てないだけで、よそで捨てます。
これでは何の意味もないです。
今回まるさんも嫌な思いにさせてしまった文章などあるかとは思います。
先に謝っておきます。
スイマセン。
また是非ブログに遊びに来てください。
釣り場で見かけたら声でもかけてください。
かけづらいかもしれませんが(笑)
メールは「メッセージを送る」という欄が横にあります。
場所取りの件わかっていただけてよかったです。
まるさんも嫌な思いをしているのと同じで事実にありもしない事を人から聞いた話でここに記載されると私たちも嫌な思いをします。
まるさんはどこの誰かはコメントからは誰にもわかりません。
しかし私たちは皆様にそれなりの素性がばれています。
ちょっとした誤解で変なレッテルをはられてしまいます。
釣り場のゴミ、場所取りのマナーも大事ですがこちらの事も考えてください。
私たちも場所取りでは不愉快な思いを何度もしていますので過度な場所取りをすることは絶対にありませんので。
場所取りする場合も自分たちの分だけです。
ゴミも投げません、捨てません。
ちなみにうちのメンバーの半分はタバコやめました(笑)
吸っているメンバーは携帯の灰皿を常に持っています。
正直ポイ捨てはどうにもなりません。
自覚の問題ですので。
見つけたら拾うしかないと思います。
これだけ呼びかけてもなくなりませんから。
言ってもその場で捨てないだけで、よそで捨てます。
これでは何の意味もないです。
今回まるさんも嫌な思いにさせてしまった文章などあるかとは思います。
先に謝っておきます。
スイマセン。
また是非ブログに遊びに来てください。
釣り場で見かけたら声でもかけてください。
かけづらいかもしれませんが(笑)
Posted by 鱒太郎 at 2009年09月29日 14:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。