ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2009年08月22日

謎の生物…

といってもギャンではないですよ…
どもシーバスです( ̄3 ̄)
昨日の夜はキヨシ監督と夜ロックに行きますた!
結果は…

巻きで爆でした(^O^)
サイズは小さいがこんなのが爆!

楽しかったよ~!

そんで今日は朝一からカラフト狙い!

昨日かなりの群れがはいったとの事でテンションMAXで現場に!!

んで結果は…



これまた爆!?






のわけありません…


全然ダメダメでした(汗)

早々にあきらめてロック!
そこそこ釣れましたよ!
何匹か釣るとタイトルにある謎の生物がヒット!!




これは…




ギャン…!?


いやいやギャンはもっと…


ヒレが以上に大きく、顔はアイナメ。口はガヤのような口で、カジカのような角がある…
この魚は何でしょう?
前にも一度キヨシ監督が釣ったような…

わかる方はご一報をm(_ _)m


同じカテゴリー(地元ロック)の記事画像
地元ロック。
釣り終了のはずが・・・。
ナイトロックミサ! ~あぁ、2連休~
昨日のロックミサ!
久々の仲間登場!
地元夜の部。
同じカテゴリー(地元ロック)の記事
 地元ロック。 (2012-05-22 08:02)
 釣り終了のはずが・・・。 (2011-11-16 22:04)
 ナイトロックミサ! ~あぁ、2連休~ (2011-09-20 07:59)
 昨日のロックミサ! (2011-09-12 12:53)
 久々の仲間登場! (2011-08-02 07:32)
 地元夜の部。 (2011-07-21 21:43)
アングラー達のコメント
シーバス取締役。

それは、蝦夷ギャンピロバクターです

間違いない



一度、キヨシこの夜様が、例の場所で釣ったのと同じですね。
何なんだろ?
Posted by れがお at 2009年08月22日 12:49
レガオ隊長
やっぱり蝦夷ギャンピロバクターピロリか~

本当は何て魚なんだろ~
蝦夷アブカジ
Posted by シーバス at 2009年08月22日 13:46
今日は三度寝してしまったキヨシです(┳ω┳)
また釣れたんだね~( ̄ω ̄;)
謎の魚…何だろ?
Posted by キヨシ at 2009年08月22日 13:51
それボクも釣ったことあります

釧路のチヨノウラ漁港でした

名前はなんだっけな~?
Posted by 膿 at 2009年08月22日 14:10
説明しよう



多分…


イソバテング


だよ
Posted by REN at 2009年08月22日 14:43
ギャンの改造フィッシュだな。

ギャ面フィッシュV3!!

















イソバテングだそうです。
Posted by 鱒太郎 at 2009年08月22日 16:33
イソバテングですか…

DMGの遺伝子混じった外来魚かと思いましたよ…
Posted by キヨシ at 2009年08月22日 18:58
キヨシ監督
寝坊助~!
まぁ来なくて正解だったよ…
やつは網走港にもいたよ!!
Posted by シーバス at 2009年08月22日 19:30
膿さん
こんばんは~!膿さんも釣りましたか~!
何だかイソバテングという名前みたいですね!

明日そちらに遠征予定で~す(^O^)
見かけたらよろしくです!
Posted by シーバス at 2009年08月22日 19:34
RENさん
お久しぶりで~す!
あの魚はイソバテングって言うんですね(◎o◎)
初めて知りました~!
ギャンの第2形態かと思ってました!
Posted by シーバス at 2009年08月22日 19:37
ボス~
あれはギャンの第2形態…










イソバテングみたいですよ!!
Posted by シーバス at 2009年08月22日 19:39
おいら
遺伝子を
海に
放出して
ない…。


イソバテング


色が派手なんですね。
Posted by DMG at 2009年08月23日 09:29
こんばんは。
こちらではお初です!

この魚・・・
実は自分も苫小牧で釣ったことがありますww
イソバテングと言うのですね。

微妙に気持ち悪い魚でした・・・

鱒ターズの皆様、来月のボートに誘っていただいてありがとうございます。


今度もよろしくお願いします!!
Posted by のん at 2009年08月24日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
謎の生物…
    コメント(13)