ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2008年11月25日

道東メジャーフィールド失言河川!

昨日ウグイマスター、レガオ、シーバスで失言河川へ行って来ました。
3連休の最終日ということもあり予想できるのは、恐ろしいほどのスレと人!
この日は仕事の関係で昼過ぎからの釣行。
ポイントにつくなり人・人・人。
あぁ~予想通り。
どこに行ってもアングラーだらけ。
時間もなかったために最初に見たポイントに人がほとんどいなかったためそこからスタート。
・・・・・予想通り・・・・・釣れない。
出てこない。
魚は間違いなくいるだろう。
でも出てこない。
ここでシーバスお得意のブラー作戦!!
的中!!!!!

道東メジャーフィールド失言河川!



続けてレガオにもヒット。

道東メジャーフィールド失言河川!



そして沈黙・・・・・。
ウグイマスターボウズの予感。
時間が過ぎる度にどんどん気温が下がりガイドが凍り始める。
指先の感覚もだんだんなくなる。
ベイトを使っていたのでトラブルも多くなる。
テンション下がる。
釣れない。
テンション下がる。
ルアーロスと。
やる気も下がる。
でもやっと生命反応が。

道東メジャーフィールド失言河川!



とりあえずボウズ回避!
するとそこからポツポツと活性があがってきたのか飽きない程度に釣れ始める。
結局なんとか3人で2桁。
いや~しんどかった。
でも楽しかった。
これからの季節ベイトはきついですな。
特にバスロッドはガイドが小さいためあっという間に凍ります。
とりあえず釣れない理由を「スレ」ということにしておきます。
詳しくはHPで。



同じカテゴリー(トラウト釣行)の記事画像
太平洋遠征!
ボート海アメ!
水たまり
今年初の地元上流。
朝稽古8回目!
GW最終釣 〜ジャイアン道東ツアー〜
同じカテゴリー(トラウト釣行)の記事
 太平洋遠征! (2012-07-15 20:05)
 ボート海アメ! (2012-07-12 22:15)
 水たまり (2012-06-18 22:13)
 今年初の地元上流。 (2012-05-28 09:27)
 入魂完了!! (2012-05-25 08:46)
 朝稽古9回目! (2012-05-10 07:19)
アングラー達のコメント
日曜祝日で来る事あったら連絡してね〜

一緒にやろっ

アレとかも早く欲しいし…ウケケ
Posted by opb会長 at 2008年12月03日 12:47
opb会長さん

わかりました連絡します。
例の物もご用意できております お代官様。
フェフェフェ~(笑)
Posted by 鱒太郎 at 2008年12月03日 15:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
道東メジャーフィールド失言河川!
    コメント(2)