ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2008年09月21日

疲れたぁ~。

今日は早朝からいつもの川の上流へ。
メンバーはウグイマスターとダーキー改めダン若ダンナとダンヘッドの三人で行ってきました。
まずは下りながら。
そこでは若ダンナとヘッドがともにアメを数匹ゲット。
オイラは相変わらずのバラし。
その後元の位置に戻りそこから登ることに。
バイトはかなりあるものの全てフックアウト。
しかも、わたくしお得意のニジマスのジャンプ一番フックアウト。
結局かなりのバイト数にもかかわらずノーフィッシュ。
この下手さ何とかならんかね。
でも若ダンナとヘッドが釣れたのでよかったです。
今度は3時過ぎからはウグイマスターとシーバスとキヨシの三人で鮭釣り。
夕間詰めなんですが思ったほど人はいません。
でもほとんど釣れてません。
午前中は結構良かったみたいです。
それでもシーバスが見事鮭獲得。
そのまま暗くなったので鮭終了。
そのままロック。
今日のロックは数はでませんでしたが型物ばかり。
ここでやっと今日の初魚をウグイマスター獲得です。
でも型物のガヤ一匹。
一時間くらいやって疲れたので終了。
しかし魚運のない1日でした。
というよりオイラの実力がでた1日でした。
一応、明日の朝起きれたら仕事前に鮭釣りに行く予定。
果たしてリベンジなるか?



同じカテゴリー(いろいろ釣行)の記事画像
魚ですよ(笑)
チカミサ2!
チカミサ!
サーモンミサ開催!
旬ですな~(⌒ω⌒)
久々のロング釣行 ~晩秋のちんこすこう in 漫湖~
同じカテゴリー(いろいろ釣行)の記事
 魚ですよ(笑) (2013-04-11 22:17)
 チカミサ2! (2011-11-14 20:57)
 チカミサ! (2011-11-06 19:50)
 サーモンミサ開催! (2011-09-12 18:43)
 旬ですな~(⌒ω⌒) (2010-12-17 18:30)
 久々のロング釣行 ~晩秋のちんこすこう in 漫湖~ (2010-11-16 08:20)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
疲れたぁ~。
    コメント(0)