ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2012年07月20日

メンテナンス85!

どうもウグイDXです。


今回のご依頼のリールはこちら

メンテナンス85!
シマノ カルカッタコンクエスト51です。

回りはそんなに悪いないですが、メカニカルブレーキのキャップが硬い。

ドラグも若干ですが調子が。

バラしましょう。

メンテナンス85!

メンテナンス85!

メンテナンス85!
ひどくはないですが汚れています。

特にレベルワインドは。

綺麗にしましょう、ここが基本です。

メンテナンス85!

ピカピカ。

組み上げ開始。

メンテナンス85!
さてここはどこの部分でしょうか?

メンテナンス85!
ここです。

そしてこう
メンテナンス85!

メンテナンス85!
これが

メンテナンス85!
こう

メンテナンス85!
こう

メンテナンス85!
これも

メンテナンス85!
こう

メンテナンス85!
これが問題の部分。

調べると、通常回すとカリカリ音がするのですがしない。

パーツが緩んでピンが外れている。

パーツが緩んで圧迫されて硬くなっていた様子。

グリスも塗って解消。

メンテナンス85!
ハンドル部分ですが、ベアリングが一個錆びてダメ。

サビは出てくるが回る様子はなし。

錆びてる状態ですでにアウトです。

ドラグはグリス切れです。

グリスを塗って組み上げ完成!

メンテナンス85!
綺麗になりました。

調子の悪かった部分は解消されたと思います。

ただハンドルのベアリングがダメなので、ハンドルノブが一個回りが悪いです。

他にもベアリングがよろしくない物もあります。

交換する際は言ってください。

またよろしくお願いします。










同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
メンテナンス106!
メンテナンス105!
メンテナンス104!
メンテナンス103!
メンテナンス102!
メンテナンス101!
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 メンテナンス106! (2013-06-10 22:43)
 メンテナンス105! (2013-05-30 16:32)
 メンテナンス104! (2013-05-23 09:20)
 メンテナンス103! (2013-05-22 08:24)
 メンテナンス102! (2013-05-01 20:15)
 メンテナンス101! (2013-04-07 18:12)
アングラー達のコメント
ありがとうございました(^u^)
またよろしくお願いしますね

初米ですが
これからもよろしくお願いします

釣り連れてってください(●^o^●)
Posted by 8783 at 2012年07月20日 12:33
8783さん

この度はありがとうございました。
時間がかかってしまい申し訳ございません。

こちらこそよろしくお願いします。

もちろん一緒に釣りに行きましょう。
Posted by ウグイDX at 2012年07月20日 20:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メンテナンス85!
    コメント(2)