2012年07月20日
メンテナンス85!
どうもウグイDXです。
今回のご依頼のリールはこちら

シマノ カルカッタコンクエスト51です。
今回のご依頼のリールはこちら
シマノ カルカッタコンクエスト51です。
回りはそんなに悪いないですが、メカニカルブレーキのキャップが硬い。
ドラグも若干ですが調子が。
バラしましょう。



ひどくはないですが汚れています。
特にレベルワインドは。
綺麗にしましょう、ここが基本です。

ピカピカ。
組み上げ開始。

さてここはどこの部分でしょうか?

ここです。
そしてこう


これが

こう

こう

これも

こう

これが問題の部分。
調べると、通常回すとカリカリ音がするのですがしない。
パーツが緩んでピンが外れている。
パーツが緩んで圧迫されて硬くなっていた様子。
グリスも塗って解消。

ハンドル部分ですが、ベアリングが一個錆びてダメ。
サビは出てくるが回る様子はなし。
錆びてる状態ですでにアウトです。
ドラグはグリス切れです。
グリスを塗って組み上げ完成!

綺麗になりました。
調子の悪かった部分は解消されたと思います。
ただハンドルのベアリングがダメなので、ハンドルノブが一個回りが悪いです。
他にもベアリングがよろしくない物もあります。
交換する際は言ってください。
またよろしくお願いします。
ドラグも若干ですが調子が。
バラしましょう。
ひどくはないですが汚れています。
特にレベルワインドは。
綺麗にしましょう、ここが基本です。
ピカピカ。
組み上げ開始。
さてここはどこの部分でしょうか?
ここです。
そしてこう
これが
こう
こう
これも
こう
これが問題の部分。
調べると、通常回すとカリカリ音がするのですがしない。
パーツが緩んでピンが外れている。
パーツが緩んで圧迫されて硬くなっていた様子。
グリスも塗って解消。
ハンドル部分ですが、ベアリングが一個錆びてダメ。
サビは出てくるが回る様子はなし。
錆びてる状態ですでにアウトです。
ドラグはグリス切れです。
グリスを塗って組み上げ完成!
綺麗になりました。
調子の悪かった部分は解消されたと思います。
ただハンドルのベアリングがダメなので、ハンドルノブが一個回りが悪いです。
他にもベアリングがよろしくない物もあります。
交換する際は言ってください。
またよろしくお願いします。
Posted by TROUT 鱒ters at 07:23│Comments(2)
│メンテナンス
アングラー達のコメント
ありがとうございました(^u^)
またよろしくお願いしますね
初米ですが
これからもよろしくお願いします
釣り連れてってください(●^o^●)
またよろしくお願いしますね
初米ですが
これからもよろしくお願いします
釣り連れてってください(●^o^●)
Posted by 8783 at 2012年07月20日 12:33
8783さん
この度はありがとうございました。
時間がかかってしまい申し訳ございません。
こちらこそよろしくお願いします。
もちろん一緒に釣りに行きましょう。
この度はありがとうございました。
時間がかかってしまい申し訳ございません。
こちらこそよろしくお願いします。
もちろん一緒に釣りに行きましょう。
Posted by ウグイDX at 2012年07月20日 20:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。