ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2012年05月03日

メンテナンス80!

ウグイDXです。

今回の依頼のリールがこちら

メンテナンス80!
シマノ アンタレスDC7です。

水に落としてから調子が若干ながらおかしいということで。

早速メンテ開始。

メンテナンス80!
中身の汚れはほぼなし。

何か混入形跡もなし。

ボディー側のベアリングの回転がわるい。

クラッチローラーが非常に汚れている。

異音の原因はここか?

とりあえず綺麗にし、組み立て開始。

メンテナンス80!

メンテナンス80!

メンテナンス80!

メンテナンス80!

メンテナンス80!

そして完成!
メンテナンス80!
回転は軽くなりました。

やはり何個かベアリングの調子がよろしくないものが。

若干「サァーっ」って音しているのは、おそらくローラークラッチだと思います。

1個1500円でした。

まだまだいけるリールなのでどんどん使ってください。

何かあったら連絡ください。

この度はありがとうございます。

またよろしくお願いします。







同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
メンテナンス106!
メンテナンス105!
メンテナンス104!
メンテナンス103!
メンテナンス102!
メンテナンス101!
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 メンテナンス106! (2013-06-10 22:43)
 メンテナンス105! (2013-05-30 16:32)
 メンテナンス104! (2013-05-23 09:20)
 メンテナンス103! (2013-05-22 08:24)
 メンテナンス102! (2013-05-01 20:15)
 メンテナンス101! (2013-04-07 18:12)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メンテナンス80!
    コメント(0)