ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2012年03月30日

メンテナンス72 & 73 其の2

どうもウグイDXです。

今回は、以前メンテナンスしたステラの部品が届いたので、それを付け組あげます。

メンテナンス72 & 73 其の2

メンテナンス72 & 73 其の2
こちらが届いたパーツ。

ベアリングとフリクションリング。

メンテナンス72 & 73 其の2
左が新品で右が中古。

ベロベロしてるのがわかるかな。

弾力がなくなっており、プチプチと切れてしまいます。

メンテナンス72 & 73 其の2
今回は、オープンベアリングにしました。

これの方が手入れしやすいので。

メンテナンス72 & 73 其の2
この部分と

メンテナンス72 & 73 其の2
この部分と

メンテナンス72 & 73 其の2
この部分のベアリングを交換。

メンテナンス72 & 73 其の2
新品のフリクションリングに付け替えました。

青になりました。

本当はARの方のマスターとピニオンギアを交換したかったのですが・・・・・

マスターギアがもうない・・・

ちなみに、04ステラの部品も徐々になくなってきています。

早めのメンテナンスと交換をオススメします。

完成!
メンテナンス72 & 73 其の2
滑らかになりました。

もう部品がないので、大切に使ってください。





同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
メンテナンス106!
メンテナンス105!
メンテナンス104!
メンテナンス103!
メンテナンス102!
メンテナンス101!
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 メンテナンス106! (2013-06-10 22:43)
 メンテナンス105! (2013-05-30 16:32)
 メンテナンス104! (2013-05-23 09:20)
 メンテナンス103! (2013-05-22 08:24)
 メンテナンス102! (2013-05-01 20:15)
 メンテナンス101! (2013-04-07 18:12)
アングラー達のコメント
初コメかも知れません(笑)
器用で裏山です!うちで働きませんか?
Posted by あめはん at 2012年03月31日 02:13
あめはんさん

初コメですかね?(笑)
あめはんさんのブログはいつも見させていただいています。

全然器用でないですよ。
メーカーにメンテナンスに出すお金がないため自分でやっているだけです(笑)
その延長上でやっているだけですからね。

ところで働くとは?
Posted by ウグイDX at 2012年03月31日 08:04
お久しぶりです!

1つお聞きしたいのですが、
メンテナンスで使うグリスってどんなのを使ってるんですか?
Posted by C5000 at 2012年03月31日 18:38
C5000さん

お久しぶりです。
オイラは基本シマノの純正の物を使用しています。
質の高い滑らかさ、飛び、保護を求める場合は別メーカーのリール用に作られた物を使っています。
Posted by ウグイDX at 2012年03月31日 19:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メンテナンス72 & 73 其の2
    コメント(4)