ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・エビ子・ウグイDX・シーバス・姫バス子・モリケンの7人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
オーナーへメッセージ

2012年02月21日

メンテナンス68!

どうもウグイDXです。

お待たせいたしました。

ようやくメンテナンスが開始することができました。

がんばってやってきますよ!

今回の依頼リールがこちら

メンテナンス68!
シマノ アメニスタです。

こちら、もうすでに異音とゴロツキ、若干のガタツキが。

しかもスプールの回転終わりが悪い。

状況を確認後、分解。
メンテナンス68!

メンテナンス68!
全体に汚れていますね。

メンテナンス68!
洗浄前

メンテナンス68!
洗浄後

メンテナンス68!
洗浄前

メンテナンス68!
洗浄後

メンテナンス68!
ピニオンギアの部分のベアリングと、メカニカルブレーキのベアリングは錆てました。

オイルドブ浸けにし、何度も回し、浸けて回しの繰り返しで、何とか回るようになりましたが、回りもイマイチ、異音も出ています。

ソルトで使うと、汚れも結構なものです。

こびり付きが多いので取るもの大変です。

ここからは、お決まりの出来るまでの写真を。

メンテナンス68!

メンテナンス68!

メンテナンス68!

メンテナンス68!

メンテナンス68!

そして完成!

メンテナンス68!

スプールの回りと終わりが結構良くなりましたが・・・。

そしてガタつきも・・・。

それでもそれなりに良くはなりました。

ベアリングはとりあえずこのままに。

もし交換したくなったら言ってください。

またよろしくお願いします。


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
メンテナンス106!
メンテナンス105!
メンテナンス104!
メンテナンス103!
メンテナンス102!
メンテナンス101!
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 メンテナンス106! (2013-06-10 22:43)
 メンテナンス105! (2013-05-30 16:32)
 メンテナンス104! (2013-05-23 09:20)
 メンテナンス103! (2013-05-22 08:24)
 メンテナンス102! (2013-05-01 20:15)
 メンテナンス101! (2013-04-07 18:12)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メンテナンス68!
    コメント(0)