2012年02月07日
メンテナンス67!
どうもウグイDXです。
完全に釣りに行っていない今日この頃。
最近は、寒くて辛い思いをしてまで釣りはしたく無くなりました。
このまま釣りを辞めるなんてことにならなければいいのですが。
次の休みも、本業の講習会の為に一人札幌へ旅立ちます。
話は戻り、今回の依頼のリールはこちら
アブ カーディナル3です。
こちらも前回同様、バラすのに時間がかかりました。
前回カーディナルより外しやすいパーツになっていたので、まだ楽でした。
こちらは結構使用されていたのか、かなりの汚れです。
泥も所々に結構ありました。
今回は洗浄に結構時間がかかりました。
綺麗にしたところです。
ここで今回の問題点が
ドラグワッシャーがこの状態。
でもどうしようも無いので、とりあえず組み立てます。
今回は、このバネの交換をして欲しいということなので、交換。
これがベール部分のバネです。
そして完成です!
滑らかになったと思います。
ベール部分もバッチリです。
そしてこれが今回の洗浄液
泥が結構沈殿しています。
しっかりと綺麗にさせていただきました。
ドラグ部分も何とかしましたが、当然のことながら、性能的には落ちてると思います。
メンテナンス前よりかは良くはなっていると思いますが。
とりあえずメンテナンスは終了いたしました。
完全に釣りに行っていない今日この頃。
最近は、寒くて辛い思いをしてまで釣りはしたく無くなりました。
このまま釣りを辞めるなんてことにならなければいいのですが。
次の休みも、本業の講習会の為に一人札幌へ旅立ちます。
話は戻り、今回の依頼のリールはこちら
アブ カーディナル3です。
こちらも前回同様、バラすのに時間がかかりました。
前回カーディナルより外しやすいパーツになっていたので、まだ楽でした。
こちらは結構使用されていたのか、かなりの汚れです。
泥も所々に結構ありました。
今回は洗浄に結構時間がかかりました。
綺麗にしたところです。
ここで今回の問題点が
ドラグワッシャーがこの状態。
でもどうしようも無いので、とりあえず組み立てます。
今回は、このバネの交換をして欲しいということなので、交換。
これがベール部分のバネです。
そして完成です!
滑らかになったと思います。
ベール部分もバッチリです。
そしてこれが今回の洗浄液
泥が結構沈殿しています。
しっかりと綺麗にさせていただきました。
ドラグ部分も何とかしましたが、当然のことながら、性能的には落ちてると思います。
メンテナンス前よりかは良くはなっていると思いますが。
とりあえずメンテナンスは終了いたしました。
Posted by TROUT 鱒ters at 06:00│Comments(2)
│メンテナンス
アングラー達のコメント
こんにちはぁ~。
またしても、小汚いリールをメンテしていただき、有難うございました。
このリールは、私が本格的にルアーを始めた時に購入したものです^^;
ですから、もう35年になりますネ~!
その間のメンテといえば、オイルを適当に注すだけでした~(大汗)
これでまた、使う楽しみが増えました。
フェンウィックのコラボが今から楽しみで~~~す♪
またしても、小汚いリールをメンテしていただき、有難うございました。
このリールは、私が本格的にルアーを始めた時に購入したものです^^;
ですから、もう35年になりますネ~!
その間のメンテといえば、オイルを適当に注すだけでした~(大汗)
これでまた、使う楽しみが増えました。
フェンウィックのコラボが今から楽しみで~~~す♪
Posted by 岩 at 2012年02月07日 12:47
岩さん
こちらこそどうもありがとうございます。
そうですか35年ですか。
そこまで大事に使われれば、本望ですね。
でもせっかくメンテナンスしたのでまたいっぱい使ってあげてください。
こちらこそどうもありがとうございます。
そうですか35年ですか。
そこまで大事に使われれば、本望ですね。
でもせっかくメンテナンスしたのでまたいっぱい使ってあげてください。
Posted by ウグイDX at 2012年02月07日 20:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。