
アブガルシア・・・のなんだっけ?
前回と同じく忘れちゃいました(笑)
こちらのリール・・・ハンドルが回らない。
とりあえずカバーをあける・・・
!
シャフトが・・・
バラして行く
リールが大変な事に

黒いっすねぇ〜
真ん中のギアとシャフト。
通常は分離しません。
取れちゃってます。
こちらも錆びて、取るのに一苦労しました。
しかも若干歪み気味。
そしてスプール。
分離しちゃってます。
長年の使用からの金属疲労かな。
ハンドルも・・・
綺麗にいたします。
ここからの組み立てに苦戦。
今回は状態が状態だったので調整に時間が。
シャフトも歪んでいたのでまともにハンドルも回らず、何度も調整をしボンドでとめて。
でも取れる可能性も・・・。
他も歪み調整など
それに没頭しすぎて写真が・・・
で、完成!
なんとか使えるようになりました。
スプールは交換した方がいいです。
シャフトも取れてしまった場合はパーツ交換したほうがいいです。
使用できますが、決していい状態ではありません。
もし、使用して不備やなんか嫌だと思ったら、パーツを取り寄せていただければ組み替えます。
そのときはまた連絡ください。
以前のアドレスは使えないので、またブログのメッセージから連絡ください。