俺とキヨシが一緒に釣りに行くと釣りの話は一切しません。
ウグイDXです。
昨日、地元の焼肉屋に行ってきました。
得盛セット!
そして俺の一番すきなのが
牛の丸腸ホルモン!
これはヤバイです。
超美味いです。
オイラはこれとご飯があれば文句なし。
肉はほとんどと言っていいほど食べません。
いや~美味かった。
ところでここ何年かトラウト釣りにバスロッドを使っていました。
渓流はトラウトロッドですが中流・下流はバスロッドが多いです。
なぜか?・・・・・
「カッコイイから!」
わたくしコルクよりもEVAのほうが好きなので、
そしてセパレートグリップが好きなのでバスロッドを使用。
ベイトはバスロッドでいいのですがスピニングがどうもね・・・・・。
最初は何気なく使っていましたがやっぱり違う。
バットもしっかりしていてパワーもあるのですが
なんていうか柔軟性のあるパワーがもっとほしいですね。
基本バスロッドのスピニングはノーシンカーなど軽めのルアーを
キャストするようにほとんどができているため、ちょっと重めのルアーをキャストする時
自分的に若干ストレスを感じます。
当たり前ですが。
強めのスピニングを探してもなかなか気に入るロッドが見つからない。
見つけてもこちらの釣具屋では売っていないし壊れても直しにも出せない。
そう思って以前「ラグゼ 斬鱸」をとも思ったのですが迷い中。
でも最近はやっぱりトラウトロッドがいいのかなぁ~とも思っております。
長さは7フィートが欲しいのです。
でもねなかなかいいのが見つからない。
どうしよう?
やっぱねぇ~EVAでセパレートがいいのよ。
気に入った調子のロッド買ってグリップを作るか?
はたまたロッド自体オーダーするか?
どっちにしても高いね・・・・・。
結果・・・・・
我慢しよう。
でもやっぱ欲しい。
なんかないべか?
強くて、太くて、硬い・・・・・?????
違う!
7フィートくらいの長さでミディアムクラスのロッド。
で、素敵なデザイン。
贅沢過ぎか?
やっぱ斬鱸かな?
他にあれば皆様アドバイスを。